最終更新:

57
Comment

【5950251】家庭教師で対応可能ですか

投稿者: 6年男子母   (ID:nneC5MY9PFM) 投稿日時:2020年 07月 18日 12:09

小6男子です。

塾なしで家庭教師先生に週1~2回来ていただいていますが、公開テストなどで点数が出ません。
宿題として公開テストの過去問をいただき実力を測っているようですが、バシッと一回で点数がでないんです。

例えば某大手模試の算数の過去問をさせると、初回点数70/150点くらいで、解答見せずに即座にやり直しさせると115/150点くらいになります。

原因は、問題の読み飛ばしと読み間違い、そして計算ミス、計算式飛ばしと思われます。
この点の改善を家庭教師の先生にお願いするのは無理なことでしょうか。
先月一度対応してほしいとお願いしてみたのですが、様子を見ましょうとか、9月の時点でも偏差値がでないなら対応を考えましょうとのことでした。

親からは子供に、問題文の条件に線を引く、計算は頭の中で確認しながら進めていく、計算式で飛ばしているものがないか都度確認するようにと、毎日のように伝えていますが、本人が親の言うことを聞く気がないので効果がありません。
このまま様子を見て9月の模試までに改善できるとも思えません。9月模試で結果がでないと、家庭教師の先生の対応として志望校を下げられてしまいそうな雰囲気です。

なんとか一回で点数を出せるようにしていきたいのですが、それは本人の意識の問題で、家庭教師の先生にお願いしても改善できない部分なのでしょうか。
家庭教師の先生は、センターを通して8000円/時でお願いしています。

家庭教師の先生へのお願いの仕方でよい方法がありましたらお願いします。
また、何か有効な対応がありましたら併せてご教示いただけますと嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【5950302】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:sQnw7SIIEcA) 投稿日時:2020年 07月 18日 12:58

    センターの教務に相談されれば、ソリューションが得られるのではないでしょうか(棒)

  2. 【5950642】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:91HtQQmaruA) 投稿日時:2020年 07月 18日 18:28

    > このまま様子を見て9月の模試までに改善できるとも思えません。

     これには一票だが、


    > 9月模試で結果がでないと、家庭教師の先生の対応として志望校を下げられてしまいそうな雰囲気です。

     「見通し」を引き下げることはあっても、カテキョが志望校に口出すかね? というか、志望校の選定はご家庭の専管事項だと思うが。全滅しそうなプランだと安全校を勧めることはあっても、1日校、2日校はご家庭が決めることだと思う。

  3. 【5950663】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:91HtQQmaruA) 投稿日時:2020年 07月 18日 18:49

    > なんとか一回で点数を出せるようにしていきたいのですが、それは本人の意識の問題で、家庭教師の先生にお願いしても改善できない部分なのでしょうか。家庭教師の先生は、センターを通して8000円/時でお願いしています。


     センターを通した呼ばれているので、生徒さんサイドの購買力が著しく損なわれていることにご注意。8,000円払っても、730円は消費税で、会社がサポート費用を取って、講師の手取りは多分 3,000円台。そんな講師さんに 8,000円分の成果を期待されるのは、少し酷かも。

     逆に 8,000円/h のフリーランスに依頼していたとしても、「9月まで待ちましょう」とか言われるかも。スイッチが入るとポカミスが無くなる子供さんは少なくない、男子だと特に。そんな先生も、クリスマス・ソングが聞こえることには焦って、走り出すわけです。

     本人の問題かというと、、、

  4. 【5951113】 投稿者: 終了母  (ID:k7rMJsluvN2) 投稿日時:2020年 07月 19日 00:52

    家の娘が去年全く同じ状況でした。
    夏に素敵な先生とご縁があり、ミスがほとんど無くなって第一志望に合格を頂きました。
    家の場合は体験授業の際に状況を伝えただけで、あとは全部先生にお任せでした。
    先生との直接契約だったのですが、8000円/時よりは少しお安く済みましたよ。

  5. 【5951256】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:AGV3XGWNApA) 投稿日時:2020年 07月 19日 08:22

     センター8K の先生のスペックが想像できないが、「今まで教えられた子供さんの中でミスが多い子供さんはどれくらいで、どんなことをされたら、いつ頃、治りましたか?」と聞かれたらどうか。

     「実は、家庭教師をするのは今年が2年目で、本番は初めてです。塾では5年やってましたが~」とか、カミングアウトされても卒倒しないよう、十分に心の準備をしてから聞かれること。というか、時間8Kだすんなら、実績をネホリハホリ聞いて選ばなければ、金の無駄になるかも。

  6. 【5951370】 投稿者: 6年男子母  (ID:nneC5MY9PFM) 投稿日時:2020年 07月 19日 10:15

    ご親切なアドバイスありがとうございます。
    初めての家庭教師で、周りに家庭教師をお願いした経験を持つ方もなく、また私どもに直契約を結べるほどの知識もないためセンターにお願いしました。

    塾は5年春に本人希望で退塾し、昨年いっぱい自分で算理の範囲を終わらせ、今年の1月から家庭教師の先生に週1~2回来ていただいています。
    公開模試はこの1年間Y45~65を行ったり来たりしています。安定しません。

    家庭教師の先生からは、問題文を読み飛ばしたり計算を飛ばすポカミスは治すことはできないと言われました。自分で気づくしかないと。でもC校なら確実に受かるので大丈夫、とのことでした。

    ただ、我が家はC校は希望していません。
    我が家の希望校とC校は、例えると「私立一貫校と公立一貫校」「男子校と共学校」「進学校と付属校」くらいの根本的な違いがあります。そのためC校は考えていませんと伝えたところ、それなら公立しかないですね、とのことでした。

    幸い子供はやる気もあり、毎日勉強も続けていますのでミスの重要性を伝え続け行きます。そして併願校として受験できそうな我が家の希望に合う学校を、幅広く探してみます。

  7. 【5951503】 投稿者: panda  (ID:D0bF4IdEDPA) 投稿日時:2020年 07月 19日 11:58

    「意識の問題」である可能性が最も大で、次に習慣のよるもの、先天的な特性、後天性のもの(環境や経験から影響を受けた)の可能性が考えられます。

    解答を見せずにやり直しをさせて改善が見られるようですから、先天的なものの可能性は低いと思います。

    読み飛ばしを根本から改善する方法はありません。一時的に改善が見られる工夫をしても、継続できない子供が多く、線を引きながら読むという方法も、次第に線を引くことが目的化してしまったり、線が邪魔をして文字が読みにくくなり、勝手な解釈に戻ってしまうことがあります。

    意識の方は待つしかありません。ゴルゴさんのご指摘の通り、クリスマス前後になると、入試を意識するようになる例が多いと思います。

    算数であれば、必ず式や図を書いて解かせ、提出前に間違い探しをさせるるようにします。子供たちに「確かめなさい」と言っても、もう一度同じ計算をするだけですから、また同じ間違いを繰り返します。問題文から読み取った数値を正しく書き写しているか、単純な計算ミスはないかを、自分が書いた式や図を見て確認するようにさせます。また、間違いを見つけて修正出来れば、後半のやや難問を考えるより短時間で得点アップ出来ることを説明します。そして、一問修正出来れば、偏差値がいくつ上がるかということも説明します。簡単な検算方法を幾つか教えることも必要です。練習では、50分の問題なら40分で解答を終わらせ、10分で間違いを探すように、作業を明確に指示します。得点は何点でも構わないので、間違いを見つけて修正出来たところを評価してあげるということを繰り返し、間違い探しを習慣化させます。

    すべての小学生に効果が期待出来るものではありませんが、意識の変化を待っている間に試すことが可能です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す