最終更新:

108
Comment

【6070510】どの家庭教師をつけるか迷ってます

投稿者: あああ   (ID:7mDa64Soc7I) 投稿日時:2020年 10月 29日 14:11

現在小5の母で、 塾通いをさせていますがなかなか成績上がらないので家庭教師を付けることを考えてます。
中学受験志望です。
色々業者も探したのですがどこがいいのとかよくわからずここで質問させてもらおうと思いました。
やはり何も考えずに大手にしておくべきなのでしょうか。
探して気になったのは↓の業者とかです、、


しょっちゅう名前を聞く大手、家庭教師のトライ
https://www.trygroup.co.jp/

マイナー?その1 家庭教師のレオン
https://leon-study.com

マイナー?その2 オンライン家庭教師のwam 
https://wam.onl/


その他、実際に家庭教師をつけてみた経験談などありましたら教えていただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「家庭教師に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【6082645】 投稿者: ザジ  (ID:t.bsIzwbBdU) 投稿日時:2020年 11月 08日 23:50

    olddaysさん、どうしてこの質問に答えてくれないんでしょう。
    いつもは(ゴルゴさんとは違って)逃げずに、自分の発言に責任とろうとしてる方なのにねぇ。
    もしかして、ゴルゴさんのお友達やったりしてw

  2. 【6082833】 投稿者: olddays  (ID:Kg4scc3uD/A) 投稿日時:2020年 11月 09日 08:41

    絶賛GOTO乞食中でした。般ピーみたいな週末をここんところ過ごしてる…今度は出雲大社だ…

    個人的に一番考えられるのは
    ④(悪意なくその時)単に授業を聞いていなかった!かと思われます。

    次に考えられるのは
    ⑤計算が面倒くさそうなのでやる気がない。
    これは①子供が〇〇だから、以上に自分は対処不能。もっとも、面倒くさそうだという判断は正しいので伸ばせる先生には伸ばせるかと。

    >②教えた先生がヘタだったから
    これについては小4・5(多分関西と関東で全く進度が違う。下手すれば関西ではメネラウスを小4でやるらしいw小5夏前には下のクラスの子でも見たことがある!)の段階では可能性がなきにしもあらず。ただ、小5でやった場合(この問題の数値を使う場合多分これが一般的)、可能性は低いかと。

    >③その他特殊事情(6年夏から受験始めた。受験中学に出ない。など)
    6年~は自分の客層ではありえないので割愛。受験中学に出ないからやらないというのは判断保留でお願いします(四谷的には言い訳を疑うw)。

  3. 【6082834】 投稿者: olddays  (ID:Kg4scc3uD/A) 投稿日時:2020年 11月 09日 08:44

    やり方自体は素晴らしいと思うが、やはり小6の10月にそこから教えるのは自分の能力の及ぶところではない。

  4. 【6083441】 投稿者: olddays  (ID:k03jjRyGcOs) 投稿日時:2020年 11月 09日 16:59

    一般論でお答えしました。
    結論においてはかわりませんが、「もし私が教えている生徒なら」という前提なら過程においてやや変化があります。

    まず、大前提として、過去10年程度で、自分の教えていた上位層の以下の進学先:中等部・浦和明の星・フェリス・武蔵・鹿児島ラサール・海陽・早大学院・青山学院・中大附属・学習院男女・東邦東邦・立教新座あたりにおいて、6年生の10月に上に類する質問を受けたことが無いので、判断不能となります。経験不足故ご容赦くださいませ。

    次に、下位層の以下の進学先:東海大浦安&高輪・日大豊山男女・秀明・桐朋女子あたりの生徒さんだと、整数問題の質問そのものは受けます。

    ただ、上の例ですと、④(悪意なくその時「も」)単に授業を聞いていなかった!、と推定したうえで、ほぼ全員が算数が苦手だったことから、91×97の計算については避けたことを褒めこそすれ積極的にコミットはしないです。代表例として、浦安や豊山ならそこは捨てても入れると判断します。

    これが13×11程度の計算なら悩ましくはありますが、23×29ならやはり避けると思います。

  5. 【6083459】 投稿者: olddays  (ID:k03jjRyGcOs) 投稿日時:2020年 11月 09日 17:07

    あ、33×97か。11×97…やはり97が微妙だ。結局最初のやり方で11の倍数を導き出すか…差をとるやり方は自分的には問題によっては-が出てくるという質問を下位層から受けるのでやはり避けたいですね。

  6. 【6083964】 投稿者: 白い梔子  (ID:IA3W1jA8BrA) 投稿日時:2020年 11月 10日 00:01

     ザジ様のレスが消えてしまったのでとりあえず私が、やっぱりolddays様は格が違うなぁと書いておきますね(*^^*)

     プロと違って素人母は採算度外視。手間暇惜しまないのです。

     ユークリッドは・・・
    ちゃんと3201✕3007の方眼紙を用意します。数字と違って具体物はデカければデカイほど子供達は喜ぶし達成感も得られます。
    ①3007✕3007の正方形と194✕3007の長方形を作る
    ②194✕3007から194✕194の正方形を15個と194✕97の長方形を作る
    ③194✕97の長方形から97✕97の正方形を2作る。

    上記を作って裏を軽くセロハンテープでとめて3201✕3007にしておきます。

    ④子供の前で分解してデカイ正方形に小さい正方形を重ねて線を引き色を塗っていきます。

     でも、コレやったの小3の時だからなぁ~・・・

     仕事が忙し過ぎてgo toとは無縁になりそうなのですが“恋する火曜日のチョコっとリラックシュ~”をgetしました♪

  7. 【6084017】 投稿者: 鏡はあっても  (ID:f3c6Wr3anGA) 投稿日時:2020年 11月 10日 03:30

    こんばんは。

    それは、olddaysさんにとっての一般論で、世間から見たら、違う、と思いました。

    ザジさん、私が感じたあなたの怒りが実存するものなら、謝りたいと思います。あなたのことを誤解していました。すみません。東大出の塾講師に、あなたの描かれたような考え方をする方がいらして。運もある、とは、思い当たられなかったのでしょうね。その後の業績は・・・でした。

  8. 【6084089】 投稿者: かなしい  (ID:dQvp7JEHQRM) 投稿日時:2020年 11月 10日 07:45

    この程度の問題で、知らないなら、
    今教えるよという講師と、今これを知らないなら諦めなさいという講師。
    同じ授業料を払っても、結果は大きく異なるのでしょう。

    ちなみに「約分を知りません」なら算数諦めなさいもわかりますが、
    大きな数の約分はあまり出てこないテクニック系の問題だから知らない子も多いです。
    むしろこれをきっかけに数の性質に興味を持って、どうしてこれでできるんだろう?と思ってくれたら儲けものと考えたら、教えない手はないです。

    親が教えられるのに外注ということなら、時々チェックできて、
    無能講師かどうかの判断ができますが、多くの方はそれができないでしょう。
    指導後に、講師と楽しい会話をしていれば、この講師は有能だけど、できないのは子供の能力のせいと思うのかもしれません。
    医者も同じようなものだし、世の中そんなものだと思いますが、悲しいですね。

    olddaysに関してはここで隠語使って書込ばかりしていないで、
    小学生も教える機会があるなら、教え方を研究しろという感想しかありません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す