インターエデュPICKUP
5 コメント 最終更新:

リーダーズブレイン家庭教師からの茶菓子要求

【7682552】
スレッド作成者: サピックスママ (ID:JjxeTkJUHZk)
2025年 06月 16日 19:05

初めまして。2027中受予定のサピックス生ママです。先月よりリーダーズブレインという会社から国語の家庭教師をお願いしました。この家庭教師の方は、毎回、洗面所で手を2,3分洗います。また、トイレも使用するのですが、流し方が分からず子を呼びます。先日、15分ほど私の帰宅が遅れる為に先に授業を開始する様依頼した所、茶菓子の提供を子に依頼しており、帰宅時には茶が出されていました。(お菓子の場所が分からず、開始1時間後には菓子を提供しました。)
この様な家庭教師は普通なのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ頂けますと幸いです。

【7682629】 投稿者: PANDA   (ID:QXtgxhG2dik)
投稿日時:2025年 06月 16日 22:08

三十年以上家庭教師をやっていますが、こちらから飲食物を要求することはありません。いろいろなご家庭があり、毎回ケーキをお出しくださるご家庭もありますが、その場合は折角なので、ありがたく頂戴しています。お茶もご提供いただく必要はありませんので、最初に「何も必要ないですよ」とお伝えしています。保護者不在の場合もありますが、生徒にお茶を要求することはありません。

ただし、募集段階や契約時点で、飲食に関しての取り決めをされているケースもあるようです。今後もその家庭教師を継続されるなら、保護者不在時には帰宅後に提供すると決めておけばよろしいのではないでしょうか。

【7682839】 投稿者: サピックスママ   (ID:EKeC8NTr1qI)
投稿日時:2025年 06月 17日 11:45

有難うございました。確認しましたが、リーダーズブレイン社では、教師との契約時に茶菓子要求はしないと取り決めをしていたが、今回は、要求してしまったと教師側が認めていました。。。

【7683232】 投稿者: 解約か交替要求すべき   (ID:ceVoSKfNEgc)
投稿日時:2025年 06月 18日 11:36

親がいるときでも人としての常識が論外、さらに親がいないときに子どもに対して要求するのはそのうちとんでもない事件を起こす可能性も十分あります。即解約の事由に足りて余りあると思いますよ。

【7683377】 投稿者: サピックスママ   (ID:fBozPBbAwuo)
投稿日時:2025年 06月 18日 20:43

有難うございました。
指導継続は致しませんでした。入会金や指導料の支払いは勉強代と思う様にします。リーダーズブレイン社が本人にヒアリングしたが、お茶に関しては、普段ペットボトルを持参しているが、この日は忘れて喉の渇きを覚えたので「お茶をくれるかい?」と依頼したと。菓子の依頼は、糖尿病の持病を抱えているので依頼をする事はないとの事でしたが、毎授業の際にはお菓子を出して召し上がってましたし、子は「おやつはないのかい?」と聞かれ、ないと答えたら「あっそう」との回答だったと言ってましたが、、、色々な先生がいるものですね。。

【7683492】 投稿者: お茶ぐらい   (ID:EsXD9xqts5c)
投稿日時:2025年 06月 19日 10:43

ホームページを見ると、リーダーズブレイン社の場合、時給4,000円~8,000円。
2時間指導の場合、講師の取り分は8,000~16,000円。
だいたい、センターが6割程度を持っていくという話も聞きます。
お茶ぐらい出してやろうよ。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー