最終更新:

8
Comment

【1080744】都立 中高一貫教育学校 過渡期の実態

投稿者: 光大   (ID:GeN.Mt6lE2E) 投稿日時:2008年 11月 05日 13:43

どなたかわかる方教えてください。
高校から入学し在校中に中高一貫が開校し中学生が入学してきて、高校と中高一貫校が併存している期間 もともとの高校性への対応がおなざりになっていくということはないのでしょうか。中高一貫に力を注ぎ、残っている高校が手薄になる気がします。すでに開校している高校在籍の方でわかる方教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1080818】 投稿者: 違い  (ID:hweVyseTSww) 投稿日時:2008年 11月 05日 14:53

    そのようなことはないと思います。むしろ勉強合宿を実施したり、教員公募制の導入により選抜を通った教員しか入ってこないようになったり、教育面では充実していっていると思います。

    ただし、昨今の高校受験では、中高一貫校に高校から入ることを敬遠する層が増えています。
    私学でも、中高一貫校でない単独の私立高校を希望する方は非常に多いです。
    ですから、私立や都立の中高一貫校に高校からの入学を検討しているのであれば、学校の雰囲気などを確かめると良いでしょう。

    都立でも一貫生と高入が1年から混合クラスの学校、別々の編成の学校とありますが、それだけでもずいぶん違いますから。

  2. 【1081613】 投稿者: 光大  (ID:GeN.Mt6lE2E) 投稿日時:2008年 11月 06日 09:10

    回答ありがとうございます。
    たとえば、都立大付属と桜修館の場合、二つは共存していながら、別学校のようです。都立大は前年をもって募集も終わり、都立大付属としては廃校していくイメージがあります。学校全体としては新校中心に運営されていってしまうような印象があります。どうでしょうか。思いすごしでしょうか。

  3. 【1082733】 投稿者: 学園祭  (ID://ZwiUvs8tU) 投稿日時:2008年 11月 07日 09:12

    学園祭を見に行きましたが、高校・中学それぞれ異質なタイプの生徒
    をかかえつつも、うまく共存している感じをうけました。
    高校生はいわゆる「公立の中堅」クラスの雰囲気の子が多く、茶パツも
    いれば私服に近い子もいるし、中学の生徒は勉強好き、優等生タイプが
    多い感じをうけました。
    部活は中学はものたりなく(高校とは別、うけいれられていない)感じ
    ましたが、高校生は優等生タイプの中学生をさけてはいないが、「いる」
    のを認めてはいる・・・。って感じです。あと三年ぐらいで中入だけに
    なるのでまったく別の学校のようになっているでしょうね。

  4. 【1087456】 投稿者: 通りすがり  (ID:hwBmImEE/H6) 投稿日時:2008年 11月 11日 17:30

    見学での印象ですが…。
    都立の中高一貫校ともともと存在する高校とでは、職員室も別、カリキュラムも別、海外語学研修なども別(高校にはない)、生徒に対する期待も別のような印象を受けました。
    こんなに待遇が違うと、高校生は疎外感を味わってしまうのではないか、というのが私の感想です。
    高校生に対しておざなり、ということもないのでしょうが、中高一貫校はスタートしたばかりで先生方の気合いがすごかったですよ。

  5. 【1089037】 投稿者: それは  (ID:SBa7kLxW9.o) 投稿日時:2008年 11月 12日 23:20

    高校の先生と中学の先生の違いではないでしょうか。
    都立高校は、基本的に放任。やる気のある先生は進学重点校に
    公募で配置。
    中学は、手取り足取り、その中でも、いろいろやる先生が公募で
    やってくる。
    それらが混ざると差が出るのは当然。
    公立一貫校の問題点の一つ。
    しかも、高校の先生も公募になったと聞いたが、実際は
    確かに公募になったが、まず優秀な先生はは進学重点校にいき、
    一貫校は特別支学校や島の学校に行きたくない人が公募で来るらしい。
    都立一貫校は、頑張っているように見えるが大変だ。
    実際、上手くいかなくて、途中で移動してしまう先生が多い
    らしい。
    白鴎の一期制が高校生になったが、中学時代と比べてみるといい。
    中学の先生はいろんな事をやり過ぎるなという声が聞こえる・・・
    勉強さえやらせておけばいい。それが中学にも浸透すると
    九段のようになる。

  6. 【1097233】 投稿者: 九段のようにって  (ID:MQGI.QtjJhg) 投稿日時:2008年 11月 20日 16:01

    あの、よくわからいのですが
    九段のようになる、とはどのようになるのですか?

  7. 【1104001】 投稿者: あのね  (ID:kww7ZhnyNoM) 投稿日時:2008年 11月 27日 14:44

    校長が変われば学校が変わる・・11月初旬の日経新聞
    偏差値20upの品川女子の校長・・先日のガイアの夜明け?

    どちらも うろ覚えのタイトルと出典なので 正確でなくて申し訳ありませんが
    中身に大きな間違いはないかと思います。


    校長の資質で学校の雰囲気は大きく変わります。
    やる気を起こさせる事をせず、管理と締め付けでは 教師も生徒も育ちません。
    導く愛が感じられず、なじる・せめる では伸びる力も伸びません。


    良い例が 今の九段です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す