最終更新:

32
Comment

【1254833】都立中高一貫校チャレンジ後

投稿者: ぶうん   (ID:R077cEnMIvw) 投稿日時:2009年 04月 11日 11:21

都立中高一貫校の人気は年々うなぎのぼりで
あまり中受が盛んではないうちの地域でも
話題になります。

我が家も検討しています。塾などの説明会にも参加し
たところ、都立より私立をすすめられました。
倍率が高く、受験対策もまだまだ手探りの状態のようです。
それにだめだと公立に進学すればいいというご家庭が
多いそうですが、受験しなかった子供と
同じ学校に通うのは精神的につらい部分もあるそうです。
不合格だったときのフォローも大切だとおっしゃっていました。

我が校から今年も何人か受験したらしいですが合格者はゼロ。
私立受験と違って早くから通塾はせず、6年生での
一年間だけ都立コースに通い、都立一本だけというパターンが多いです。
中学年になると受験をさせたいといった保護者から
話しをききますが、都立は内申の比重が高いため
高学年になるとあきらめる方も多いです。
結局学年のなかでも良く出来る優秀なお子さんが数人受験されます。
 
私立受験ほどではないにしろ、不合格だった時のダメージって
どんなものでしょう。勉強したことは無駄にはならないと
いいますが本人にとってマイナスになったりしませんでしたか。
子供達の間でもどこの中学に行くか気になるようですし、
隠していても受験することは周囲に知られてしまいます。
子供が不合格だったことをからかわれたり、ご近所から
詮索されたりとかはなかったですか?

都立はものすごい倍率です。
合格された方より不合格だった方の方が多いと思います。
ぜひ体験談お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1351824】 投稿者: というか  (ID:E9GzxGpl97A) 投稿日時:2009年 07月 02日 18:44

    こちらで質問されている方は
    まだお子さんが中学年以下で
    志望校が定まっていない状態なのでしょうか?
    女子は特別な対策を 様のすごいところは
    ご自身でお嬢さんの志望校の問題傾向を分析して
    適切な対策をなさったことです。
    志望校によって対策は変わってきますので
    学校を特定しないまま漠然と対策をうかがっても仕方ないと思います。

    ただ一般論として公立全般について申し上げられるのは
    高学年までに全科目の完璧な基礎固め、
    特に数学的センスと文章作法、要約、表現力は
    人並み以上に身に付ける必要があるということではないでしょうか。
    家は受検を決めたのが6年後半と非常に遅く
    それまで宿題以外何もしたことがないような子でしたが
    公立全般に必要な条件は備わっていたと見え
    しっかり対策なさった方から見れば
    何もしないも同然のような感じでした。
    そんな子が合格するのも難関化したと言われつつも
    「知識の詰め込み」が必要なかったからでしょう。

    もしかしたら女子は特別な対策を 様と同じ学校のような気もします。
    今実感していることは入試にはまったく不要とは言え、
    社会の丸暗記は入学後の貯金として非常に有効なようで
    これをなさっていたお子さんは社会科系科目がとても得意です。

    それからうちは受験勉強をしなかった代わりに
    英語を少々かじりましたが
    公立中高一貫校はどこも英語重視なので、非常に役立っています。

    ちょっと例をあげただけで「やっておいた方がよいこと」は
    枚挙に暇がありませんが
    まずは限られた対策期間の中で合格を!と思うのでしたら
    志望校の検査問題とお子さん自身の得手不得手の分析を分析して
    絞り込んだほうが、より確実でありお子さんに負担がないと思います。
    女子は~様のお子様はご本人のモチベーションも高くて成功した例とお見受けしますが
    親ばかりがその気であれこれやらせて上手くいかなかった例も
    たくさんあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す