最終更新:

28
Comment

【1342465】小1からできること(公立小石川受検)

投稿者: 希望美   (ID:oyn1sD3blv.) 投稿日時:2009年 06月 24日 16:41

小1の女の子です。まだ漠然とした状態ですが小石川を受検したいと言うように
なりまして、宿題以外に勉強などしたことない子が突然自宅で熱心に勉強するように
なりました。


親としてはまだ小1だしこの先どう転ぶか未知な部分だと思いますが、嫌いだった勉強を
好きになりかけていて継続してくれるならば何か手助けをしたいと思います。


将来小石川受検に向けて小1からできることや対策などあれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1810139】 投稿者: 匿名  (ID:R60iH5AXDWk) 投稿日時:2010年 07月 28日 18:34

    小1なんだから外で遊ばせたほうがいいですよ!!

  2. 【1810624】 投稿者: まだまだ・・・先は長い  (ID:fx442axiplU) 投稿日時:2010年 07月 29日 11:21

    うちの子、小学校低学年までは勉強大好きでした。
    末っ子なので、幼稚園のときから、上の子たちがもって帰ってくる宿題にあこがれていました。
    私は、小さいうちは遊びの中で学ぶことが大事だと考えているので
    幼稚園生に勉強の教材のようなものは何も与えていなかったのですが、
    本人はとにかく勉強したいという気持ちが強くて、
    上の子たちのランドセルから勝手に教科書を取りだしては読んでいました。
    小2のときには、高学年の算数の教科書問題を勝手に解いていました。
    そんな様子を見ていて、親バカな母は、この子は真面目なコツコツ派? それとも天才派?
    などなど期待に胸を膨らませていましたが、
    小6のころには、そこそこ頭のいい、普通の子になりました。
      チャン♪チャン♪♪

  3. 【1830304】 投稿者: 家は5歳から  (ID:wrrNBLqmKkk) 投稿日時:2010年 08月 24日 10:32

    学区は違いますが小石川と同じ感じの公立に息子を通わせています
    家は早生まれもあり読み書きができるようになってからは学校でやる先取り教育をやらせておりました。
    お受験の友人が多かったせいもあり、家庭や塾で勉強する姿勢は小学低学年にはかなりついておりました。
    大人しめの性格でもあり放課後や休日は家でのんびりと読書や絵を描いたり、その延長で私と勉強をしておりました。
    そう思うと1年からかなり机に座って勉強はしていたと思います。
    今は、テニス部に夢中で真っ黒で楽しく学校生活を送っております。
    外遊びとかキャンプとか素晴らしいと思いますが、本人の性格にあった勉強法を見つけてあげてくださいね

  4. 【2026550】 投稿者: すばらしい  (ID:yPx8abj/kDE) 投稿日時:2011年 02月 18日 11:01

    希望しているのが、お母様だったとしても、早い時期にお子様の6年後を考える姿勢は素晴らしいと思います。
    うちは上の子が都立一貫校に、下の子は私立中に進学していますが、下の子が6年で私立併願で都立受験を考えたときはすでに遅し。
    下の子は6年間で何度も学級崩壊があったり、上の子に比べると担任や学級に恵まれていなかったのです。
    もう少し早く学校の勉強をしっかりみて1年生から字をきれいに書く、文章力をつける等、学校での勉強に関心を持って親がみてあげればよかったとおもいました。

    今は私立の進学校に通っていますが、6年間のベースが無い分成績が安定しません。
    都立中の合格は、6年間学校の勉強をコツコツやった事へのご褒美で、自然とついてくるものだと思います。
    今は目先の合格にとらわれず、学校では何でも率先してやり、今やるべきことを一生懸命取り組む子に育ててください。
    都立中の子はそういう子が集まっていますので、学校に活気があります。
    がんばってください。

  5. 【2107201】 投稿者: 白鴎を受験したSさん  (ID:KZXuAMe4hmU) 投稿日時:2011年 04月 24日 21:29

    まずは一年生なので受験対策の勉強は早いと思います。                                 ですから家のなかで仕事のかかり分担をしたり、夏にキャンプなどへ行く計画をさせたりするのがいいと思いますよ。     また私は醤油や家の調味料などにはってある商品ラベルなどに書いてあることみて調べたりしました。            それと本屋などに「公立中高一貫受験対策」などの参考書があるのでそれも探してみてください。
    役に立てなかったと思いますが受験勉強頑張ってくださいね!                  

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す