最終更新:

33
Comment

【1783838】立川国際の英語の授業について

投稿者: 小6女児の母   (ID:ZppJdCIJu7w) 投稿日時:2010年 06月 29日 14:24

 先日のオープンスクールに行ってきました。

 
 各学年の英語の授業を参観しましたが、はっきり言って失望しました。
学習内容や生徒たちの英語力は、帰国生をたくさん受け入れて英語特化を謳っている「国際」中等教育学校とは、とても思えないような平凡な様子でした。

 
 公立中学よりは進んだ内容なのかも知れませんが、一般的な私立中学のほうが授業内容などよっぽどレベルが高いような気がします。教科書も「ニューホライズン」を使って勉強していました。あの授業を、英語で受験してきた帰国生たちも一緒に受けていると聞いて、さらにびっくりしました。帰国生は週に1回だけ、別の授業を受けるそうです。

 
 あの授業では、帰国生の英語力は向上どころか保持さえも、全く望めないでしょう。授業料がかからないので、帰国生に特化した英語スクールで自ら勉強するのは必須だと思おういます。


 期待して授業参観に行ったのに、本当にがっかりしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1783930】 投稿者: 確かに  (ID:rd2WXK6Zj8I) 投稿日時:2010年 06月 29日 16:01

    確かに、帰国生も前ほど目立たなくて、2年前に行った時の方が、さすがと思われる授業でした。
    3学年になったことにより、優秀な先生が割り当てられなくなったのかな?という印象を持ちました。
    (後、このスレ、ここでなくて、学校別の方がふさわしい内容かなと、感じました。)

  2. 【1783941】 投稿者: 所詮・・・  (ID:XnhxlgN17WY) 投稿日時:2010年 06月 29日 16:14

    英語の授業は、大体、どこも同じようなものではないかと思いますよ。
    私学の中高一貫だって、保護者があっけにとられる授業を展開していた所もありますもの。
    (授業はCDを流して、先生の知識のひけらかし(授業とは無関係)だけ。文法説明も重要語句の説明もなし。Y60くらいのところ)
    公立だと転勤があるので、いい先生がいらっしゃっても、数年後にはいなくなりますよね。
    私が授業参観できた私学中高一貫では、英会話の授業はネイティブでしたが、その授業も
    学生とネイティブの意思疎通が出来ていなくて、ネイティブの空回りという感じでした。

    結局、家庭で塾に行かせるなり、ママ塾パパ塾なりしないとだめみたいです。

  3. 【1783985】 投稿者: まー  (ID:DwigEX.GtMA) 投稿日時:2010年 06月 29日 16:49

    都立中だからしかたがないと思います。
    いくらカリキュラムが特殊と言っても
    公立ですからね。あまり期待してもしかたがありません。
    帰国子女の入試は知らないが
    一般受験生の受検問題も
    まったく英語とは関係のないものだから、英語に興味がある生徒が
    入学してから初めて英語の勉強をするといった形で進めていくと
    学校側は考えているのでは?
    英語が出来る生徒を学校で育てていく。という発想だと思っていました。
    6年間あるから英語が初めての子も含めて指導していくと。
    都立国際高校とは選抜方法(受検問題の内容)も全く異なりますしね。

    学校が目標を高く設定していてもそれをクリアしていくのは
    帰国生で独自にレベルの高いスクールで語学力を保ってきた生徒達になるでしょうし・・・
    でも学校側から見たらそれはそれで御の字だと思っていることでしょう。

    拍子抜けした帰国生は高校受験してICUや他の高校に出る生徒が出てくるのでは?
    私の知っている生徒(一般受検者)が通っていますが英語好きなのはたしかですが
    帰国生に混じって高度な英語の授業を受けるのは無理かな?と感じていました。
    そういう子にしたら普通の授業は助かると思います。
    帰国生にしたら「こんなはずじゃ・・・」となりますが。

  4. 【1784235】 投稿者: 小6女児の母  (ID:ZppJdCIJu7w) 投稿日時:2010年 06月 29日 21:34

     そうですね。公立だから、最初からそんな期待してはいけなかったのかも。

     
     でも、英語選抜で帰国生を20人も採っておいて、これはないでしょうっていう感じでした。
    それも都立中高一貫”初”の「国際」で、明らかに他の学校とは違う教育方針を打ち出しておいて、「ニューホライズン」を授業で使っているなんて、驚きです!「国際」じゃなくったって、私立じゃメインの教科書として「ニューホライズン」なんてほとんど使わないんじゃないですか?


     期待していただけに、本当にがっかりしてしまいました。

  5. 【1784270】 投稿者: 中3女子の母  (ID:MyFvnXNXHBw) 投稿日時:2010年 06月 29日 22:03

     そうですよね。公立だから、最初からそんな期待してはいけなかったのかも。

     
     英語が得意なので、希望していましたが説明会での校長の話が多国語を話す子どもがいるとの自慢に終始していてそんなの帰国だから当たり前なのにそれしか自慢がない学校なのかと冷めました。結局私立に行きましたが今では先生より発音がいいと言われています。
    学費がかからないのは魅力ですが、適性検査の名の元にテクを磨き可もなく不可もない答えをかけばセンスがなくても合格する試験。合格者を見ても単純な計算もできず、とても頭がいいとは思えない子どもが受かり偏差値80のところに受かったと自慢していました。
    進学実積が楽しみです。

  6. 【1786091】 投稿者: まー  (ID:.P0EsHDrgzw) 投稿日時:2010年 07月 01日 16:05

    関係ないかもしれませんが都立武蔵中も「ニューホライズン」ですよ。
    学校見学の時に通っている生徒さんが、「英語の授業は余裕です!簡単ですから。」なんて言っているのを
    黙って聞いていましたが、親の立場から見れば???と思いました。
    大丈夫か?この学校は???と。

    そこも説明会では、「東大、東大」と連呼していました。
    今年はついに東大0になったような・・・今年から何を自慢するのかな?

    帰国生ってよくわからなかったけど、6年生の時愚息のクラスに帰国生の子が
    転校してきて、「算数とか勉強ははっきり言ってあまりできないけど
    その子はもう英検準2級なんだよ。びっくりしたよ。」と愚息が言っていたのを聞いて
    帰国生おそるべし。と思いました。お母様も「うちの子はそんなに英語は得意ではありません。」と
    はっきりおっしゃっていたのに。(謙遜ではない感じでした。その子は近所の公立中に行きました)
    英語が大の得意!と自負している帰国生が立川国際には入学しているはずなので
    そのギャップはかなりありそうですよね・・・「こんなはずじゃなかった。」みたいな。

    うちも都立中模試受けましたが総合で偏差値78(笑)が出ましたよ。
    ばかばかしいので家族で笑ってしまいました。(うちは都立高校志望の公立中ですが)
    知っている生徒が立川国際に通っていますが、お母様はやはりものすごく自慢げでしたね。
    さぞかし良い学校なのでしょう。(笑)

  7. 【1786441】 投稿者: そうなんだ  (ID:8CUpBa5eRYY) 投稿日時:2010年 07月 01日 23:09

    しりませんでしたけど
    英検は小5で3級とれるし中学で準2級とれるよっ
    帰国生。。英語をっしゃっべっていたら英検ぐらいとれるでしょう。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す