最終更新:

17
Comment

【2568231】スポ少サッカーと中受

投稿者: サッカー少年の母   (ID:9wZQ8ocIBtw) 投稿日時:2012年 06月 05日 15:36

サッカーを続けながら中学受験は可能でしょうか?
小4の息子は、地域のスポ少でサッカーをしています。
今のところ、本人が都立中受検を希望している為、塾にも通っています。
サッカーの練習は週3日、土日はほとんど試合の為、一週間で予定のない日はほとんどありません。
塾の先生からは、小5までは何とか続けられても、小6になったらサッカーはお休みして、1年間は受験勉強にすべてを注ぐつもりでやらないと、合格は難しいと言われました。
確かに、小6では土日も模試や補講が多々あるようで、両立は難しいのかな…とも思います。
息子にもそれを話していますが、「どちらも絶対にやめない!」と言います。
私自身は、都立中もいいけれど、地元の公立中から都立上位校へ進むのもいいのでは?と思うので、サッカーと勉強、どちらも中途半端になるなら早いうちにどちらかに決めてそれに専念した方がいいのでは…?と考えています。
今のところは、どちらも本当によく頑張っているので、両立ももしかしたら可能かな?とさえ感じますが、実際、中受とスポーツ系の習い事を両立するのは、時間的なことや精神面・体力面等、総合的にみて可能なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3268917】 投稿者: 強い意思  (ID:PENbCorWEBU) 投稿日時:2014年 02月 03日 16:47

    スポ少やっていたいから、不合格はいいわけになりません。 受かったらラッキーは、絶対合格しません。 強い意志が必要です。>
    そのとおりだと思います。だから日々の積み重ねが大切なのです。意思の強さはスポ少内での立場、学校の成績・模試の点数(塾内の成績)に反映されます。
    サッカーは練習をしなければ、どんどんレベルが落ちていきます。強いチームであればあるほどレキュラー争いは熾烈、トレセンもあります。学校の成績もテストの点だけでは、評価してもらえません、学友や先生との関係の中で学校運営にどう主体性をもって取り組めるかも評価されているのです。小手先のテクニックでは通用しません。模試の点数も、一回だけ良いは実力ではありません、いつも何位以内・偏差値○○キープというレベルが大切なのです。

    受検を目指し、途中で一本に絞るのも、あくまで両立にこだわるのも強い意志を持ってこそだと思います。

    合格してほっとしています。最後はかなり気持ちが追い込まれました。>
    こどもが煮詰まらないようするにも心を配るので大変だったと思います。

    ここは中受をする以上避けてはとおれませんね(笑)

  2. 【3274003】 投稿者: 本人次第  (ID:42M1dvbEIQE) 投稿日時:2014年 02月 06日 18:04

    うちは、5年冬から入塾しましたが、こどもが、自学自習できるタイプだったので塾の先生からもサッカー両立でいけると言っていただきました。それを、親子ともども励みに、タイトなスケジュールでしたが、乗りきりました。目指す学校レベルの問題はありますが、本人次第で可能ではないでしょうか。土日遠征や試合でほとんど土曜日の授業は塾には行けませんでしたが、平日の取組は、かなり集中できていたと思います。 学校生活も頑張っていたと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す