最終更新:

12
Comment

【2904262】西京高等学校付属中学の入試問題は灘レベル?

投稿者: サッカー自慢   (ID:GvFWmV2Xels) 投稿日時:2013年 03月 20日 12:45

同級生ママの発言で気になりました。

今年、西京高校付属中学を受験、不合格の同級生ママの発言です。

「入試問題は灘レベルだったし、手が出なかった」

そんなに難しいレベルの問題が出たのでしょうか??

私的には、
「灘は灘!!」
って思ってしまいます。

不合格の言い訳?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2904461】 投稿者: あのねのね  (ID:bGIN.1rDNd.) 投稿日時:2013年 03月 20日 16:48

    ははは・・・(笑)


    全くレベルが違います。


    西京附属の入試は適性検査です。
    公立小学校をまじめに聞いていれば塾無しでも解けるレベルです。
    知り合いの子も実際合格しました。


    それに比べて灘中の入試問題は学力試験の最高峰です。
    大手進学塾の特別クラスの子でなくては合格は難しいでしょう。


    以前、本屋さんで西京附属合格間無しの知り合いの子に灘中の赤本を見せたところ
    その子はこんな問題小学校で習っていないから解けないと言っていました。


    しかし、その子も来年はそんな難関校出身の子たちと東大か京大の理系学部を競い合う
    わけですから・・・


    面白いものです。


    彼は西京入学後も塾、予備校には行っていません。
    3年生の1年間は分かりませんが・・・

  2. 【2904479】 投稿者: もう飽きた  (ID:BV046XIldrM) 投稿日時:2013年 03月 20日 17:11

    またしょーもないスレ。

  3. 【2904510】 投稿者: サッカー自慢  (ID:GvFWmV2Xels) 投稿日時:2013年 03月 20日 17:32

    ありがとうございました。

    やっぱり落ちた言い訳だったんですね。

    すっきりしました

  4. 【2917325】 投稿者: パテナ  (ID:bv3Vtao4Bmk) 投稿日時:2013年 04月 01日 21:07

    京都御三家(堀川、西京、嵯峨野)って人気があるようですが、
    堀川はともかく、西京、嵯峨野ってそんなに難関なんでしょうか?
    確かに進学実績はうなぎ上りですが、入学する子のレベルは中の上以上かなと思います。

  5. 【2918250】 投稿者: あのねのね  (ID:O49m8nSd9Xo) 投稿日時:2013年 04月 02日 17:31

    上でも書きましたが西京の附属中学は適性検査ですから難しくないです。(頭は使いますが・)
    附属中学の子は校内テストで高校入試の問題も解くようですが難しくないと言っていました。(知り合いの子)


    堀川は出来る子を集めるという感じ。(京教大附属・公立最優秀層)
    西京は普通の子を伸ばす感じ。(宿題がやたらと多く塾いらずのようです。)
    嵯峨野はよく知りませんがあまり浪人生を出さない感じ。


    現時点ではこんな感じでしょうか?
    堀川 >> 西京 > 嵯峨野


    今後は西京の実績が今以上に上がれば附属中学の人気が集まり洛北から西京に優秀層が流れ高入組も
    堀川から西京に流れると・・・


    西京>堀川>>嵯峨野


    こうなるのではないでしょうか? 

  6. 【3087121】 投稿者: 低所得者向け  (ID:eAojsIXOT6.) 投稿日時:2013年 08月 24日 10:46

    >堀川はともかく、西京、嵯峨野ってそんなに難関なんでしょうか?
    >確かに進学実績はうなぎ上りですが、入学する子のレベルは中の上以上かなと思います。

    昔は、入学するのに、塾は要りませんでした。

    塾無しで入学して、東大・京大に進学するのが公立一貫校の理想だと思います。
    知り合いの2人は、塾予備校無しで、現役で東大・京大に進学してます。


    >西京は普通の子を伸ばす感じ。(宿題がやたらと多く塾いらずのようです。)

    要するに経済的に余裕のない家庭向きの学校です。

  7. 【3125990】 投稿者: 昔は  (ID:e7SAq/dPQkY) 投稿日時:2013年 09月 26日 14:50

    今の受験生の親の世代は、

    フツーの中学で授業を聞いて教科書をきちんと勉強していれば、それだけで中学でトップ層にいれて、

    学校が買わせた問題集をきちんとやってれば、県内公立トップ高校には余裕で入れて、

    公立トップ高校で上位にいれば(問題集などは自分で買って勉強したけど)、国公立大に進学できた。東大・京大に合格した友達も、塾は高3夏休みだけだった。

    いま、子ども達の時代になって、やたら塾なしでは無理みたいな話ばかりなのは、どういうわけ?

    文科省のレベルが下がったせい?
    それとも、底辺層が騒いでいるだけ?

    公立上位層の話を聞きたい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す