最終更新:

80
Comment

【3555270】県立相模原と市立南の違い

投稿者: りす   (ID:Or0osAO1fjc) 投稿日時:2014年 10月 20日 12:25

神奈川県の公立中高一貫は、この2校がレベルとしては高いですね。

高いとは言っても、N偏差値で54と55ですから、特別高いわけではないですが、
「公立中高一貫」というくくりで見ると、この2校が2トップのようです。


我が家は立地的にどちらにでも通う事ができるため、どちらを受けるか悩んでいます。


お子さんが両方共に通う事は出来ないので、両方の学校について詳しくわかる方はいないと思いますが、
それぞれ「どんなところがすごい」か、「どんなところが残念」かを教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4742099】 投稿者: それなら、相模原推し  (ID:eT.dMY/R4ZM) 投稿日時:2017年 10月 17日 21:10

    南。
    先取り無しなら、一貫校の意味ない。

  2. 【4912893】 投稿者: ↑  (ID:MnD/Mh6TlyY) 投稿日時:2018年 03月 05日 04:45

    一期生は、入り口偏差値が良く倍率も高かったときの生徒たちです。サンデー毎日での結果もいい。10日の合格実績も期待できます。それを見て南附中への優秀な受検者が増加すると予測されます。

  3. 【4912961】 投稿者: 楽しみ  (ID:Tciwag09Lvk) 投稿日時:2018年 03月 05日 07:32

    10日の合格実績…東大京大だね。

    受験生の目を引くほどとなると2桁かな。自信あるんだろうね。

  4. 【4912996】 投稿者: 苦笑  (ID:lhhLBxhlLZg) 投稿日時:2018年 03月 05日 08:10

    >一期生は、入り口偏差値が良く倍率も高かったときの生徒たちです。

    >10日の合格実績も期待できます。それを見て南附中への優秀な受検者が増加すると予測されます。


    1期生がピークなことがわかってるのに?
    1期生の時と方針もカリキュラムも違うよ。
    今の受験生も合格実績だけで動くようなそんな馬鹿じゃないでしょ。

  5. 【4913004】 投稿者: ↑  (ID:Tmb5qAqX.wI) 投稿日時:2018年 03月 05日 08:20

    先取りや高入生混合の問題も、南でしたら何とか乗り越えられると信じています。今回の合格実績で、南の生徒の素晴らしさは伝わるはずです。それが2期、3期の生徒への刺激になり、実力も付いてくると思われます。

  6. 【4913028】 投稿者: 言うのは簡単  (ID:lhhLBxhlLZg) 投稿日時:2018年 03月 05日 08:34

    言うだけなら簡単。
    前校長先生みたいだね。

  7. 【4913083】 投稿者: その根拠は?  (ID:qPl9KNqWdYY) 投稿日時:2018年 03月 05日 09:11

    >先取りや高入生混合の問題も、南でしたら何とか乗り越えられると信じています。

    なぜですか?
    南の生徒が優秀だから?教師が優秀だから?

    適性検査では高い学力のある生徒を集められません、教師は横浜市教育委員会が採用した教師なのでご近所の公立中の先生と質は同じですよ。

  8. 【4913088】 投稿者: ↑  (ID:Tmb5qAqX.wI) 投稿日時:2018年 03月 05日 09:18

    高い学力の生徒が集まっていることは偏差値が物語っています。優秀な生徒、熱心な保護者、前校長の思いを受け継いでいる教員がいるので、必ず乗り越えられるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す