最終更新:

22
Comment

【3699214】されど、気になる通知表

投稿者: あゆみ   (ID:f5X0aM9ftI6) 投稿日時:2015年 03月 25日 16:40

本人が、受検したいと思っています。

学校では、周りからも賢いと思われているようですし、先生からも好評価いただきますが
いかんせん忘れ物が多かったり、字が汚かったりで、優等生ではない「ザ男子」。
3が2つしかありませんでした・・・。
来年度はしっかり通知表での評価を気にした生活態度で、と思います・・・。

当日のテストが配点多いとはいえ、通知表も評価に関係するのでがんばらないと、ですね。

すでに合格された方、同じような悩みを持つ方 
通知表をよくするために頑張ったこと、頑張ろうと思うことはなんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3699237】 投稿者: ん???  (ID:ys7I3xYloTg) 投稿日時:2015年 03月 25日 17:11

    3が2つで賢い???
    本当に賢いけど……という男子なら、主要教科はほとんど3。でも、「授業態度関係」や「字が綺麗・丁寧関係」でのみ2になってしまう。(1教科につき1つ程度)
    もしくは、図工や体育、音楽に足を引っ張られるレベルだと思います。
    都道府県にもよるのかもしれませんが、こちらの都道府県では3が2つで公立一貫校はあり得ないし、賢いという評価もあり得ません。

    釣りですか?釣りですよね?

  2. 【3699246】 投稿者: ほんとに  (ID:QIHjzH3RbT6) 投稿日時:2015年 03月 25日 17:19

    アドバイス出来なくて申し訳ありませんが

    うちも全く同じです
    テストは満点…でも忘れ物、提出忘れが多くて字も雑でこれは2で仕方ない。といった感じです
    ただ授業を受ける態度は悪くないので
    新学期は忘れ物に関しては夜の間にチェックして減らせるようにと思っています
    字の雑さはノートを時々チェックして綺麗に書こうと伝えてみようかなと思っています

    あとは資格の級を上げて、コンクールで賞を貰うとか博がつけばいいなと思っています(後者はなかなか難しいですね)

    1つでも3が増やせるように頑張りましょう

  3. 【3699256】 投稿者: まさか  (ID:/cfKNDY76iQ) 投稿日時:2015年 03月 25日 17:39

    ん???さんの言う「3」は俗にいう、よくできる・できる・がんばろうの各教科の中の詳細に分かれた評価の事で(全部で30~40の項目がありますよね)、スレ主さんの言う「3が2つ」は各教科(7~8教科)のそれぞれの総合成績の事ではないですか?

    まさか、2/30~40ではないでしょう?

  4. 【3699261】 投稿者: 通知表の評価  (ID:9MWfihi4euw) 投稿日時:2015年 03月 25日 17:47

    これは、学校や担任の先生によって基準が違うようなので、自分の見てきたことしかいえませんが。

    周りが認めるほど賢いというのは、授業中の発言やグループワークで圧倒的な存在感があってこそ。先生もはっきりわかるし、認めざるをえない。
    結果、ほとんど3がつきます。

    公立小学校のテストは全部満点で「普通」だと思います。

  5. 【3699635】 投稿者: 学校基準  (ID:w1Fo0/YpXek) 投稿日時:2015年 03月 26日 10:03

    「2」が付いたら、「え?なぜ?」とガックリだと思います。
    おそらく、学校に寄っても基準が違うのでしょう。
    でも、受検するのなら、受験とちがって成績表の評価も重要なのではないですか。スレ主様の学校のように基準が厳しい学校だと大変ですね。
    忘れ物や、作業の丁寧さも小学校だと成績判定の大きな要素になってしまうので、気を付けたほうがいいと思いますが。


    >あとは資格の級を上げて、コンクールで賞を貰うとか博がつけばいいなと思っています

    余計なことですが、博ではなく、箔ですよ。

  6. 【3699660】 投稿者: 決定的に異なるもの  (ID:rQlCWGtXd8Y) 投稿日時:2015年 03月 26日 10:31

    目に見えて分かる部分での評定であればいいけれど、そうではない部分は…仕方がないですな。

    公立についてはそういうものとして割り切りが必要だね。

    ちなみに先生に直接聞いたことがある。

    「のびのびと遊ばせてあげて下さい(勉強だけの子どもは将来調和・生活力に欠けてしまうよ~)」
    「自発的に物事に取り組むように促しつつ、甘えも適度に許し、毅然と叱るときは叱る(暴力ダメ、言葉の暴力も絶対ダメよ~)」

    どうやら「人間性を重視したほうがいいよ」とおっしゃりたかったようです。あまりにダイレクトだと、親が個人的批判を受けたと憤慨するケースがあるんだろうね(笑)

    偏差値・進学実績よりも、人間教育に重きを置く公立ですからね。

    結果、6年間で両面に優れた人財となりうると、こうなるわけでございますな(笑)

    理念よ、理念。

    学習面は合格レベルに到達していて当たり前だわね。

  7. 【3699671】 投稿者: そうなんですね  (ID:sovSDz8aXz.) 投稿日時:2015年 03月 26日 10:50

    今年受検して合格させていただきました。

    3が当然、2がついたらえ、なぜ?とガックリみたいなご意見が多くてびっくりしています。

    スレ主さま、うちも多分付け方が厳しい小学校です。

    うちの子は内気で冷静→先生から見たら「やる気がない」
    と思われるみたいで、毎年1学期の成績は2ばかり。
    2学期3学期で徐々に認められてきてじわじわ上がる、みたいな感じでした。

    テストが満点なのは公立小学校では当たり前で、ほとんどの子が満点なので、通知表には先生の主観がどうしても入ってきちゃうんですよね。。

    とりあえず、学校の宿題は丁寧にやって、提出物だけは忘れないように気をつけていました。
    あとは委員会活動や係の仕事を真面目にやるとか。

    面談の際にも担任の先生にお願いしましたが、「これでも頑張ってつけたんですよ〜」と返され、ああこの先生に期待するのは無理だと判断しました。


    学校によって成績の良し悪しがあるのかな?…地域にもよるのか、わかりませんが、結果を見ると特定の小学校から大量に入っているということはなさそうなので、成績はそれほど気にしなくても良いのではと思います。

    当日の適性検査の点数が1番の勝負です。頑張ってくださいね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す