最終更新:

6
Comment

【4200869】ブラック部活(クローズアップ現代)

投稿者: 都立中?   (ID:2Pf5L3prvSg) 投稿日時:2016年 08月 02日 08:40

ながら見していて、よく聞こえなかったのですが
吹奏楽部で顧問が酷い罵声を浴びせていたのを隠し撮りして流していたのは
「都立中の吹奏楽部」と聞こえたのですが聞き間違いでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4200893】 投稿者: マスコミ  (ID:.JH4/RWobcA) 投稿日時:2016年 08月 02日 09:04

    マスコミで出なくても、どこにだってある話です。
    こういう事は都立、私立に関係なくあるのですが、私立の方が公になりにくいのですよ。
    むしろ私立の方が怖いのとをお忘れなく

  2. 【4200996】 投稿者: そうそう。  (ID:aa5Nla8vxlM) 投稿日時:2016年 08月 02日 11:05

    どこでもあります。
    公立・都立は教育委員会に相談できますが
    私立は相談できる場所がありません。
    部活ではなく、いじめやその他に関しても。

    スポーツでさかんな私立中高はもっとすさまじいです。
    顧問の罵声は普通です。体罰は問題ですが。
    そもそも強豪校で優しく諭すだけの顧問っていますか?

  3. 【4201057】 投稿者: 公教育の複雑  (ID:LqhfxJGrGQs) 投稿日時:2016年 08月 02日 12:30

    吹奏学部でもあるのですね。スポーツ分野でもしかり。名声を保持しようとする余りでしょうか。

    音楽と体育の先生の取り扱い説明書が必要かも(笑)

    冗談はさておき、NHKで報じていたことと公立学校が対象だったので驚き。

    のんびり風ではないのデスネ。不良グループの影の黒幕が顧問なら。

    公立ですから指導者個人の退職後の名声欲しさや資質の問題でしょうか?教育委員会があっても、自殺する子供の事例がある以上、この件は保護者の対応スピードと訴える能力も問われますね。親ではなく法的な保護者、親権者としての社会的な立場として。

    番組の締めくくりが「推薦で大学入学」。2度目の驚き。一般入試ではない推薦。

    AO等の特殊な才能が....と思っていましたが、公立高校ではクラブ活動推薦みたいな推薦入試方式を採用する私立大学があるのでしょうか?

    番組の締めくくりが「だから親もブラック部活を止められない」。一般に勉強しても...時間がクラブ活動に取られて....

    税金で運用されている公的な場所で..推薦入試の必要悪を感じますが複雑ですね。

    偏差値の高い子が集まる公立学校では、この様なことが起こっていない事を信じたい。

    新しく始まる教育指導要領では授業時間が増えます。これに期待しますか。

  4. 【4201058】 投稿者: なぜ?罵声がデフォルトなのか?考えてみた  (ID:DKGCLVAyLNs) 投稿日時:2016年 08月 02日 12:33

    思うに中・高生なんて「獣」みたいなとこは確実にあるから。(個人差はあれど。)
    指導者を舐めにかかってくる跳ねっかえりもちょこちょこ出てくるし、軍隊式に上下関係は絶対!てやるのが手っ取り早いのは確か。
    先輩が後輩を絞めるのも同じ理屈だよね。
    中・高生のメンバ全員に大人の自覚があれば?罵声を浴びせる必要も叩く必要もないけれど。

    ただ個人的には、罵声当たり前!てのは嫌だな。第一理不尽じゃん。
    罵声も体罰も必要ならばやるべきだが、最小限に絞って自主性を上手く引き出してほしい。

    高校生の時の運動部の顧問の先生は、本当に優しい人で、上手く出来ない時に叱咤する罵声が「下手くそが!」じゃなくて「下手っぴい♪」。
    やはり中・高生(獣)ながらに顧問の愛を感じたよ。

    まあそれでも中・高生、獣だから皆、陰では⚪⚪ちゃん♪なんて呼んで舐めてたけど、先生の前で舐めた口を利いたり態度に出すことは決してなかった。
    というのも鬼より恐いコーチ(卒業した大学生)が先生を崇拝し、立ててたから。たぶんコーチも中・高生時代は舐めてたと思うけど、卒業して大人になり、先生の愛を実感したんだと思うな。

    昔、甲子園で優勝した浦和学院の選手・監督がとにかく白い歯を見せて笑ってプレイしていて、凄く話題になったけど、三塁ランナーがいるときの守備のダッシュとか見たら「ああ。普段の練習では凄く厳しく鍛えられてるのかな?」って感じた。

    練習時は監督は罵声や体罰はあったのだろうか?

  5. 【4201135】 投稿者: マスコミ  (ID:d0/zHq/pzwE) 投稿日時:2016年 08月 02日 14:23

    吹奏楽の大会や甲子園、皆マスコミがコントロールしています。
    確かに懸命に頑張る若者の姿に感動しますし応援もしたくなりますが、その裏には数々の理不尽や表には決して出ないブラックな部分がありますよ。
    全てマスコミに作られています。

    会社員が自社の不正を暴くために声をあげても、結局はその会社を追われるのと同じで、生徒や保護者が異論を唱えるということは、学校を辞める覚悟が必要なのです。
    生半可な覚悟では訴えられません。

  6. 【4201204】 投稿者: バラード  (ID:9uXxHZpkTJg) 投稿日時:2016年 08月 02日 15:49

    都や区の教育委員会経由で、教育委員会の研修経てボランティア的部活の指導、支援者を募るとよいと思います。欧米では授業でもやってます。

    もう一つは情報公開。授業、給食、部活、生活指導、進路指導をどうしても閉鎖的になりがちな校内にとどめず、第三者も含めてオープンな形にしていくことでしょう。都政改革とともに教育改革も必須ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す