最終更新:

79
Comment

【5061781】あゆみが悪くて都立中高一貫

投稿者: 爽健美茶   (ID:ETKGeVInzjE) 投稿日時:2018年 07月 20日 20:01

あゆみはイマイチだけど、都立の中高一貫に受かったお子様はいらっしゃいますか?
成績も生活態度も優秀で、あゆみも「よくできる」ばかりのお子様が受検する感じですよね。
今日もらってきたうちの子のあゆみが悪すぎて……
叩かれそうでこんな事聞くのも怖いのですが、お時間ある方、教えてください。
やっぱりあゆみが悪いと、合格は難しいですよね…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5062552】 投稿者: 午後の紅茶  (ID:Kh3M1aGkPI2) 投稿日時:2018年 07月 21日 15:59

    都立中1年男子がおります。
    うちもやはり、あゆみはあまりとれず、多分調査票は一部得意科目は3がついたと思いますが、2がほとんどではなかったかと思います。開けてみれないので想像ですが。普段の学校生活も、真面目にはやっているけどリーダーになって目立つタイプではありません。
    適正検査の傾斜配点の一番高い教科が一番得点できて滑り込めたかんじです。
    男子は当日の頑張りでもなんとかなる、のパターンです。
    ただ、他の方もおっしゃってますが、割と学校の方針は管理型だと感じております。提出物を提出しなかったり、宿題をやらないことには厳しく指導されます。
    うちの子は適応して、楽しく通っておりますか、合わない子もいるかも、とも思います。

  2. 【5062584】 投稿者: 私立終了組  (ID:DZqM9aXzUTs) 投稿日時:2018年 07月 21日 16:56

    私立と悩んでいるとのことですが、私立受験についてはどの程度準備をしていらっしゃいますか。

  3. 【5062648】 投稿者: 爽健美茶  (ID:ETKGeVInzjE) 投稿日時:2018年 07月 21日 18:08

    今までは都立一本で考えていましたので、私立用の勉強は特にはしていません。
    ただ息子の特性を考えた時に、もしかしたら合う私立があるのかも…と思ったのです。
    私立を受けられるお子様は、4年生からしっかり塾に通って準備をしているのも知っていますので、今からでは遅いとは思いますが。

    今回の通知表を見て、2学期からやる気になってくれればと思っています。

  4. 【5062661】 投稿者: おそらく  (ID:qK8.CEWMkKs) 投稿日時:2018年 07月 21日 18:18

    >息子の特性を考えた時に、もしかしたら合う私立があるのかも…と思ったのです

    都立にしか合わない子は稀でしょう。
    子供は柔軟なので、住めば都でどんな学校にもうまく合っていく子が多いです。
    同じレベルの子たちと一緒にいれば、切磋琢磨もしますし、友情も育みやすくなります。

    親が子供を特定の色眼鏡で見ることに、あまりメリットはないように思います。
    どちらかといったら、デメリットだけかもしれません。

  5. 【5062686】 投稿者: 中一  (ID:XSOZOKLNGpo) 投稿日時:2018年 07月 21日 18:46

    都立のみの対策より、私立併願で臨む方が有利ですよ。

    私立のみ希望の方は私立を5つか6つか受験されますが、都立本命の方は適性検査対策結構大変なので、1本に絞る方も居ます。
    ですが、私立併願で勉強していた子供の方が合格率が高いと思います。

    六年になると色々適性検査型の模試を受けますよね?受講後に保護者に説明会がありますが、業者も私立対策している子供の方が有利ですよと言われてました。
    うちは最初親誘導の私立希望でしたので、3年から自宅学習で特殊算数と、国語文法や長文読解を特訓していました。5年生で入塾し、1年間私立対策したので適性検査の算数理科分野が楽に感じたと言います。
    私立対策は先取りなので、規則性、割合、図形、特殊算数の大体が終わっていて、適性検査問題の裏にある私立向け算数が分かったというか、出題者の意図が見えたと言いました。

    なかなかあからさまな私立向け問題は出せませんが、文章表現を変えて教科書に沿ったようして私立っぽい問題結構出ます。

    また、5年生から受検出来る公立一貫模試もあったと思います。業者は最新情報を集め説明会をしてくれますので利用しましょう。

    過去問も、その学校だけでなく同じ難易度の学校のもこなしておくと安心です。確か5つ位の難易度のグループに分かれていて、解答の仕方が似てる学校もあります。慣れるといいです。

    九州、中国、四国地方の適性検査問題は、割と易しい方なので5年生からでも取り組めます。あと和歌山県のも易しいです。息子はこの辺りの学校の適性検査問題を基礎としてやり、段々上げていき六年夏に千葉、浦和、小石川に取り組んだと思います。

    学校毎に癖は有りますが、聞きたい内容は同じだったりもします。過去問数を当たるのと、私立向け対策も同時にお薦めしたいです。首都圏向け私立対策最低限これはしましょう。みたいな問題集手ごろなのあります。

  6. 【5062694】 投稿者: 爽健美茶  (ID:ETKGeVInzjE) 投稿日時:2018年 07月 21日 18:54

    仰る通りだと思います。
    息子の希望する都立に入り、周りのお子様に刺激を受けながら、息子にも成長して欲しいというのが私の願いです。
    ただ息子の苦手な部分に親子共々苦労していますので、頑張って入れたとしても優秀なお子様についていけるのかという不安もあります。

    願いと不安、そして通知表…色々と頭が痛いです。

  7. 【5062702】 投稿者: 私立終了組  (ID:DZqM9aXzUTs) 投稿日時:2018年 07月 21日 19:02

    おそらく様の仰る通りですね。

    それでもお子様の特性が気になるならば手は早めに打つと思うのですが、まだ何もなさっていないのですか…
    勉強の対策(質・量ともに)はもとより、取りあえず学校への先入観なしにある程度の広さの偏差値帯と学校数の説明会に出て、個人的に気にかかる点は質問などをして情報を得ないと何も始まりません。

    模試を定期的に受けて子供の立ち位置を知り、学校の情報を得ていれば積極的な動機で私立に変更も可能でしょうし、都立の併願にも使えるでしょう。
    逆に都立に絞る決め手になるかも。

    親御さんもお子さんのことを考えているようでのんびりしている印象。
    「のびのび」と「のんびり」は似て非なるものだと私は思います。
    首都圏模試のサイトで公立一貫校模試で配布したレポートなどもお読みになると良いでしょう。「中高一貫教育ならではの魅力と特質を見直す」というタイトルです。スレ主様の書き込みからいくと、都立(公立一貫)に対してイメージなさっていることと実情が違っているかもしれません。

  8. 【5062715】 投稿者: 私立終了組  (ID:DZqM9aXzUTs) 投稿日時:2018年 07月 21日 19:28

    厳しいことを申しました。
    私立についてどのあたりを目標・イメージなさっているのかはわかりませんが、間に合う学校は探せばあります。先ほども申しました通り併願にも使えるでしょう。
    その代わり公立よりは「指導方針に個性がある=相性がある」ので、少しでも考えているならできるだけ情報を集めるようにしましょう。
    さかんにアピールしている「面倒見」が授業への集中や提出物をまめに指導してくれることではない事だってあるのですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す