最終更新:

79
Comment

【5061781】あゆみが悪くて都立中高一貫

投稿者: 爽健美茶   (ID:ETKGeVInzjE) 投稿日時:2018年 07月 20日 20:01

あゆみはイマイチだけど、都立の中高一貫に受かったお子様はいらっしゃいますか?
成績も生活態度も優秀で、あゆみも「よくできる」ばかりのお子様が受検する感じですよね。
今日もらってきたうちの子のあゆみが悪すぎて……
叩かれそうでこんな事聞くのも怖いのですが、お時間ある方、教えてください。
やっぱりあゆみが悪いと、合格は難しいですよね…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5077326】 投稿者: 模試  (ID:XkykoW/HO42) 投稿日時:2018年 08月 06日 21:22

    タブレットについては、噂の保護者会で、前にやっていましたね。
    タブレットを使うといいと、確かに言っていましたね。
    https://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/2017/11/11/

    模試で平均が20点(3×8教科=24点満点)前後だったと思います。
    真ん中が数個ある感じですね。それをカバーできる適性検査であればいいでしょう。

  2. 【5407788】 投稿者: ヤスナー  (ID:LYvWJJ1sh/w) 投稿日時:2019年 04月 21日 19:19

    都立中に合格して、都立中に通っている者です。



    私の友達(現都立中生徒)の場合ですが、体育だけよく出来るで、他はめっきりだめだ、という人がいます。
    でも、適性検査でいい点数を取ったから合格しています。



    私の学校の場合ですが、報告書点は1.2割ですから、報告書点が高い程有利なのは確かでしょう。
    でも、適性検査がよければ取り返せると思います。

    只、学校によって報告書点がとても大きいところもあるので、そこは考えた方がいいかもしれません。


    でも、何よりも大切なのは気持ちです。
    お子さんが、絶対この学校に行きたい、という強い気持ちがあれば必ず合格できると思います。(個人の意見ですいません。)

    また、中学受験に落ちても、それはそれで高校受験にめちゃくちゃ強くなりますから、お子さんの合格を信じて、精一杯支えて上げてみてはどうでしょうか。(上から目線ですいません)





    ご参考になれば嬉しいです。

  3. 【5434245】 投稿者: 爽健美茶  (ID:ETKGeVInzjE) 投稿日時:2019年 05月 12日 22:55

    久しぶりにこちらを開いたら、新しい書き込みがありビックリしました。

    息子は受検用の塾にも通い始め、学校でも頑張っています。
    かなりやる気になっているので、私もしっかりサポートしようと思います。

    ありがとうございました^_^

  4. 【5438521】 投稿者: 都立中学の親  (ID:jcqDf.QRhDY) 投稿日時:2019年 05月 16日 15:19

    みなさん自分の内申点が何点だったか解ってるんでしょうか?

    通知表では〇が多い教科でも◎にしてくれる先生もいますよね。
    相対評価ではないので先生の匙加減次第ではありますが。
    調査書の封筒を太陽に翳せば見えるようです。
    願書を出す前に一度確認した方が良いかもしれませんね。
    うちの学校では満点だった子が多いようです。

  5. 【7446824】 投稿者: お日様  (ID:vaTY6xFPVc.) 投稿日時:2024年 04月 09日 21:42

    私も都立中高一貫受けるのですが、私も学校の成績が悪くて、本気で悩んでいます。

  6. 【7447002】 投稿者: 保護者  (ID:z1kf8bm8a.s) 投稿日時:2024年 04月 10日 06:28

    学校の成績が悪くて合格する事は可能だと思います。
    が、入学後の事を考えると定期テストの勉強に備える事が
    できないと中々難しいかもしれませんよ。

    自分のやり方で勉強にはついていけるのなら中学校の間は
    成績は関係ありませんので慣れればよいわけですが、
    学校の勉学の進度についていけない体制なら、やめておく事も
    1案だと思います。小学校ほど簡単な内容でもなくなるので
    独学では難しい所もでてくるかもしれません。

  7. 【7456947】 投稿者: 通りすがり  (ID:2XYKeG5/LPE) 投稿日時:2024年 04月 23日 12:56

    模試の成績>>>>あゆみの評価
    であれば問題ありません。

    うちの子は運動が苦手で、手先が不器用。
    大ざっぱで字が汚く、うっかり提出物を忘れることもあるので、小学校の先生の評価は悪いです。しかし模試の偏差値は70以上。
    そういうタイプであれば、入学してからも困りません。

    むしろ、作文が得意で、先生の言うことを良く聞いて愛想がよくオールAだけど、数学はそれほど得意でない文系のお子さんが、入学してから苦労しています。

  8. 【7457001】 投稿者: 結局のところ  (ID:Iy.fXGGllpw) 投稿日時:2024年 04月 23日 14:40

    地頭のいい子はどこに行っても苦労しません。
    受験して私立中高一貫でも、公立中高一貫でも、受験せずに公立でも、地頭がいい子は地頭が衰えることはないからです。

    もちろん、どこの学校に行ってもある程度勉強しないと地頭の良さは活きてこないもの事実です。どんなに賢い子でもインプットをしなければアウトプットができないので。

    ところで、あゆみの評価が悪くても、それは地頭の悪さとは直結しません。
    学校の先生とどうにも波長が合わず、いろいろ対立してしまって成績が悪い子もいるからです。
    むしろ、賢い子にはいろいろ見えるので(見え過ぎるのが問題なのですが)、大人と対立しがちなところあります。

    そのぐらい賢く地頭がいい子は、中学を受けて合格しやすい傾向にあります。
    都立一貫校の場合は成績もありますから微妙なところですが、必ずしも最上の成績でなくても、適性検査でズバ抜けていれば合格は簡単でしょう。

    ただし、適性検査でズバ抜けているような子は、公立中→公立高のように進んでもやはり苦労しません。

    「中学受験は出来る子のためのものである」という言葉がありますが、それは「高校受験は出来る子のためのものである」「大学受験は出来る子のためのものである」でも同じなのです。

    つまり地頭が本当に良い子は、教育環境が多少悪くてもそれを問題にせず、いつでも楽に合格することができるのです。

    もちろん、親としては子供に少しでもいい教育環境を与えたい、のが本音でしょう。
    ただし、そういう教育環境がなければ受験で苦労するのは、実はそれほど出来ない子たちなのです。
    ですから、あゆみの評価が悪くても楽に公立一貫校に合格出来る子なら、無理に中受させなくても全く問題ないとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す