最終更新:

17
Comment

【5448384】神奈川県立中等での退学

投稿者: 5年生   (ID:Y.xWNTOODgg) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:27

2年後に受検を検討しています。

生徒指導を何回か受けると退学させられると聞いたのですが、本当ですか?

○中学生に退学なんて公立であるのか?
○受検を通ってかなりのレベル、グループ活動や内申の良さで入学されたようなお子さんで生徒指導(勝手なイメージですが、指導される=かなりのヤンキー)なんて受けるのか?

このようなことから、近所にすむ中等生から聞いた話ですが信憑性がないのでこちらでご存知の方がいればお伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5448506】 投稿者: ぼうさん都立中  (ID:nJTcvR0NITM) 投稿日時:2019年 05月 24日 18:20

    あまりにも学力が足りない場合、公立中への転校を勧奨される、と聞いてます。

  2. 【5448561】 投稿者: 5年生  (ID:Y.xWNTOODgg) 投稿日時:2019年 05月 24日 19:10

    なるほど。中学生時期の寄り道が禁止なのですね。肝に銘じます(合格できたら)

    いわゆる学校に馴染めないのはどこでもありますよね。
    今の5年生の同級生たち、馴染める子は馴染めるのでしょうし、我が家も他の兄弟なら馴染めてそうですが、当の本人がちょっと馴染めず受検を考えているので、参考になります。

  3. 【5448564】 投稿者: 5年生  (ID:Y.xWNTOODgg) 投稿日時:2019年 05月 24日 19:12

    某私立中高一貫、すごいですね。
    神奈川県立はご近所の中等生や文化祭・説明会などで見ても、そういう感じの素行不良はしそうにない(見た目で決めてはいけませんね)なと思ってはいますが。

    いろんなパターンありますね。公立に転校促されるのも恐怖ですね。

  4. 【5487720】 投稿者: 保護者  (ID:dhqnoGUhrNc) 投稿日時:2019年 06月 27日 23:39

    神奈川県立中等の在校生保護者です。
    やはり素行不良で退学というのは、聞いたことないですね。(聞いたことがないだけで、実際にはわかりませんが)

    親の転勤や学校に馴染めない、他にやりたい部活があるなどの話の他に、中等では学業面で物足りなくて、高校から他校にという話も聞いたことがあります。(そういう生徒はまれだと思います)

    高校受験する場合、内申が必要になりますが、中等内で良い内申をとる生徒は、中等の授業に問題なくついていっているということになります。
    ですので、せっかく高校受験のための内申に煩わされることなく勉強できる環境を捨てるほどの素行不良はしないのではないでしょうか。
    校則も特別厳しいものでもないと思います。

    学校説明会や秋の文化祭で、在校生に個人的に質問できる時間も設けられています。先生に直接直球で質問しても大丈夫と思いますよ。PTAなどの保護者にも。
    皆さん、受検を経験しているので、親身になってくれると思います。
    あとは、お子さんと学校の雰囲気とか部活とか、通いやすさとか、色々一緒に考えてあげてください。

  5. 【5487752】 投稿者: 頭の良さを感じます。  (ID:lTVNTr2cBQ2) 投稿日時:2019年 06月 28日 00:55

    文章が簡潔且つ無駄がなくて分かりやすいですね。

    入学して素行不良の程度が買い食いなんて可愛いですね。
    優良生の乱れは、怖い面もあることを
    心に留め置きも必要かもしれません。

    一貫校の親ですが、子供の話はこまめに聞ける信頼関係を築いておくのも大事だと思います。

  6. 【5487753】 投稿者: 頭の良さを感じます。  (ID:lTVNTr2cBQ2) 投稿日時:2019年 06月 28日 00:55

    文章が簡潔且つ無駄がなくて分かりやすいですね。

    入学して素行不良の程度が買い食いなんて可愛いですね。
    優良生の乱れは、怖い面もあることを
    心に留め置きも必要かもしれません。

    一貫校の親ですが、子供の話はこまめに聞ける信頼関係を築いておくのも大事だと思います。

  7. 【5612467】 投稿者: SNS  (ID:nbJzCTnSfQU) 投稿日時:2019年 10月 21日 23:07

    前期生は一般で言う中学生(義務教育)なので、退学になることはまずはないと思います。
    ただし、前述のとおり通学途中の寄り道はご法度なので、見つかれば指導を受けます。
    さらに、もっと厳しく指導されるのがSNSの使い方についてです。遠方からの通学者もいますので、携帯の所持自体は許可制(授業中は学校に預ける)ですが、SNSで不適切な画像などを流出させると大変なことになります。
    合格して、携帯電話を子供に持たせるときは、その辺のところを家族できっちり話し合ったほうが良いですよ。

  8. 【5612495】 投稿者: 勘違い  (ID:c3Fzuj1rCKw) 投稿日時:2019年 10月 21日 23:36

    >近所にすむ中等生から聞いた話ですが信憑性がないのでこちらでご存知の方がいればお伺いしたい

    ここも信憑性はないですよ。
    説明会等で質問すればいいでしょう。
    公立一貫校では、どんな質問にも答えてくれますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す