最終更新:

18
Comment

【5503876】都立中高一貫 4年生 秋からの通塾についてご意見をお願いします

投稿者: 悩める母   (ID:I8ge2Ch05rM) 投稿日時:2019年 07月 11日 16:21

現在4年生 女子 都立中高一貫(桜修館)を目指して近所の個人塾にこの春より通塾しておりましたが、指導内容がイマイチ自分たちのニーズと合わず、危機感を感じ秋からの転塾を考えております。

栄光ゼミナールに相談した所、この4年生では特に理社は重要である事を言われ(理社の知識を幅広く求められる事、5年になってからでは暗記での勉強が中心となり、理社の概念等まで深く勉強できるのは時間的に余裕のある4年生で勉強するしかないと)また5年生から中高一貫コースで入ってくる生徒も合格のアドバンテージが高い子はそれまで私立向け塾でガッツリ勉強してきている様な子がやはり合格率としては高い傾向にある、という事でこの秋からはまずは私立コースでの勉強を勧められました。

5年生からは中高一貫コースでとは考えており、前知識として授業料の高さは認識しておりましたが、実際に頂いた費用を見て、その授業料の高さにおののいております(苦笑)
そこは覚悟の上で捻出するつもりですが、費用で見ると(季節講習等は除いて)例えば日能研の私立向けコースと比べてみても、あまり大差が無く、色々書き込みを読んでいますと、都立一貫希望でも、日能研等の大手で4,5年と私立向けで勉強し、6年で適性型にシフトする、という方法を推奨する方や実際それで合格された方も多々いらっしゃる様で、大変迷っています。
(臨海セミナーも中高一貫コースがあり、しかもキャンペーンで5000円(もちろん諸経費はかかると思いますが)と破格の金額でこちらも気になるのですが、反対に実際の実績はどうなのだろうと。神奈川県内では伸びているようですが、首都圏はまだまだなのでしょうか)

栄光は近所でもありますし、少人数で目が行き届いている様な印象を受けます。
日能研は隣駅になりますが、もちろん人数は多く、スタイルや雰囲気はまた違っていることも承知ではあります。
帰省等の都合もあり、夏休みの講習や体験はまずは栄光のみ申込をしました。
必要であれば9月に日能研で体験をさせてもらう事も考えております。

初めての事ばかりで見当違いの事を書いていたら申し訳ないのですが、
お聞きしたいのは

①栄光ゼミナールに4年秋から私立向けコース→5~中高一貫コース
(4年、5年で私立コースはさすがに受講料が高すぎて考えておりません)

②日能研に4年秋以降から私立向けコース→6年から栄光や他都立コースに変更

③日能研のままで6年から公立一貫校対策講座

④4年生秋から臨海セミナーにて私立向けコース→5年から中高一貫コース

のいずれかで大変迷っております。
もちろん、娘と塾の相性もあるとは思いますが。。

経験者の方や詳しい事をおわかりになる方、是非ご意見お聞かせ願います。
(ちなみに学校での成績は良い方ですし、読書も好きです、が、算数ではやはり少しひねりが必要な入り組んだ問題は苦手な様です(いわゆる私立向けで勉強するような特殊な問題は今まで塾でも全くやっていないので)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5506849】 投稿者: 黒豆大福  (ID:dtBEpvCNE2Q) 投稿日時:2019年 07月 14日 05:52

    通信は低学年からベネッセをずっとやっていました。
    4年生までは全く中学を受験(受検)を意識していなかったので、もっぱら学校の勉強の範囲内で家庭学習をしていました。
    受検を意識し出した5年生後半から作文チャレンジ、公立中高一貫チャレンジを始めています。
    市販の問題集は算数のドリル中心でしたが、殆どが学校の勉強の範囲内で計算の精度とスピードをあげるための練習が殆どで、難関私学向けの問題集とかはやっていません。
    学校の成績は上位だったとは思いますがごく普通の小学生でした。
    かなりの読書好きだったので、読み込み速度が異常に速く読解力が高く漢字や慣用句・諺等、国語の学習に関してはほとんど苦労していなかったと思います。
    桜修館の適性Ⅰ(作文)の極端に短い出題、適性Ⅱの長い出題から題意を読みとることが本人の国語力にジャストフィットしたのだと思います。

  2. 【5509217】 投稿者: スレ主です  (ID:QW4qYGB9NeI) 投稿日時:2019年 07月 15日 22:58

    黒豆大福様

    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    お話を伺いますと読書好きなお嬢様の様子が我が子と似ているとも思いました。
    少しスローペースの現塾ですが、黒豆大福様が基礎勉強を徹底されていたと言う事を聞いて、ここでの勉強は決して遠回りをしている訳ではない(むしろ大切)のだなあと感じました。
    読解力の高さが有利であったとのお話も聞いて、尚の事、その力を強化させる必要性を感じております。

    それぞれのお子様の能力や性格等も違うので一概にこれだけやれば良い、という正解は特に都立なら尚更無いのだと思いますが、頂いたアドバイスを参考にさせて頂き、子供に合った方法を模索しながら親子で頑張りたいと思います。

    貴重なお話を聞かせて頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m

  3. 【5549568】 投稿者: ぽんぽん  (ID:I4oKmEM160A) 投稿日時:2019年 08月 26日 06:58

    今頃よろしいでしょうか。

    栄光のよいところは、「一科目から受けられるところ」
    まずは算数だけ受けて、他の科目は後から考えるというのはどうでしょう。

    公立中高一貫校を狙うのに、理社を強調するのが個人的には???です。まずは算数ではないのかなーと私は思います。

    一科目だけ受けて、他の科目は自習のお子さんは、いろいろなブログで拝見します。教材は塾でも販売してくれるし、言いにくかったらネットでも買えます。https://www.syutoken-mosi.club/

    私も塾代を払うのは厳しいので、私なら算数だけ受けて、他は自習して様子をみるかなと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す