最終更新:

52
Comment

【5523199】高知国際中学校高等学校に入学を考えている皆様へ

投稿者: I love IB   (ID:HoYprK34/6g) 投稿日時:2019年 07月 28日 22:00

高知国際中学高等学校について色々な評判が見受けられますが、高知国際の先生となられる方々は東京の東京学芸大学附属国際中等教育学校(国公立初のIB、DP認定校でSSH/SGH/UNESCOSchoolでもある)で1年、2年の研修を積まれた方々で非常に質は高いです。また、同校を会場として行われ、全国から多くの先生方が集まりIB本部から先生方がいらっしゃるIBワークショップにも参加されています。
学校運営のシステムなどはわかりませんが、IB教育については申し分ないものであると存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6056906】 投稿者: まったくの部外者ですが  (ID:1nYZJHtN2tw) 投稿日時:2020年 10月 16日 18:51

    まったくの部外者ですが、バカロレアの試験問題をみると日本の受験勉強とまったく違う方法で勉強が必要なもののようです。

    下記はディプロマを取得するための試験問題例です。

    ○あなたがこれまで学習した2、3の演劇作品の中で、脚本家は考えや信念を伝えるためにどのような演劇的技法を用いていたか、また、それらはどのように効果的であったのか、答えなさい。

    ○時を経て言語が変わる方法にはどのようなものがあるか?あなたは、そのような変化は良いことと考えるか、悪いことと考えるか述べよ

    ○少数民族の迫害の主な原因は何か?具体例を挙げて答えよ

    ○1945年から1949年の冷戦の発生と進展においてソビエトの政策はどの程度まで責任があるか?

    日本の受験勉強なら歴史であれば年号・名前・歴史的事実などを暗記して回答する問題になるけど、バカロレアの問題は大枠で歴史を捉えて、どうしてそのような結果になったかを考えさせる問題のような感じ。

    どちらの勉強方法が良いかわからないですが、バカロレアだと一般的な受験勉強にはならないので、不安になるのではないかと思います。

  2. 【6158067】 投稿者: 国際高校に進学予定の人  (ID:mf9/MozGx12) 投稿日時:2021年 01月 14日 11:57

    私は高知南中の在校生で、高校はそのまま国際に進学する予定です。何度か国際の授業や施設見学を体験したのですが、施設も綺麗で勉強する環境も整ってるなーと感じました。ただ、IB教育?体験授業でやったような内容はグローバル科がメインで、普通科は他の高校と授業内容はあまり変わらないと言われました

  3. 【6187756】 投稿者: おおおおおおおおおおおおおおおお  (ID:LTjxGzuEmls) 投稿日時:2021年 02月 02日 12:41

    高知国際中学校の在校生です。このスレでは学校の悪いところしか投稿されていないのでそれだけで判断はしないでください。この学校にはたくさんいいとこらがあります。まずiPadを使って、質の高い授業を受けることができます。課題もiPadで取り組むことができます。校舎も高知の中ではきれいです。この学校には設備が豊富で個人で勉強をするスペースもあります。
    まだ開校して少ししか経っていないので不十分な教育かもしれませんが、高知の中では質の高い教育を受けることができます。

  4. 【6398330】 投稿者: 国際DP生  (ID:Nk8aX8ASFtM) 投稿日時:2021年 07月 04日 17:37

    総合的に国際はおすすめしません。
    難しいところですが、国際の中学校は確かに酷いです。
    ただ現在一期生としてDPをいざ始めようとしていますが高校のDPはそんなに悪くなく、むしろいいと思ってもいいでしょう。
    まだ断言できたものではないですが、DP最終試験で35以上取れそうな人もいます。具体的にいうと、オーストラリアのメルボルン大学を含むトップ大学にも余裕で進学できます。
    なのでこれを踏まえるとDPに進学するのであれば中学受験で入って見るのもありですが、枠が20ほどしかないのでリスクもあります。
    これらを含めて進学の可能性がある(土佐よりもいいとこいける)がリスクがお大きすぎるという意味でお勧めしません

  5. 【6407150】 投稿者: 在校生  (ID:HqIykc013Sk) 投稿日時:2021年 07月 11日 10:31

    入学オススメできない。
    ・小学校との勉強の仕方が違いすぎて着いていけない。
    ・ルーブリックという評価通りにやらないとまともに点が
    とれない。例えそれが分かりやすく、出来が良くても。
    ・学年が上がると評価基準も上がる。なので着いて行けず
    落ちぶれる。対策などの用意はなし。
    ・先生が研修をしっかりしたとは思えないほど…
    非効率作業を平然とやらせ、生徒が出した効率的な意見は
    聞きもしない。
    ・総括的課題が全て。勉強できてもこれが作れないと点な
    し。
    ・羅針盤という規則が理不尽な物が多い。自由な校風?
    んなものあるわけないでしょ。

  6. 【6407154】 投稿者: 在校生  (ID:HqIykc013Sk) 投稿日時:2021年 07月 11日 10:32

    入学オススメできない。
    ・小学校との勉強の仕方が違いすぎて着いていけない。
    ・ルーブリックという評価通りにやらないとまともに点が
    とれない。例えそれが分かりやすく、出来が良くても。
    ・学年が上がると評価基準も上がる。なので着いて行けず
    落ちぶれる。対策などの用意はなし。
    ・先生が研修をしっかりしたとは思えないほど…
    非効率作業を平然とやらせ、生徒が出した効率的な意見は
    聞きもしない。
    ・総括的課題が全て。勉強できてもこれが作れないと点なし。
    ・羅針盤という規則が理不尽な物が多い。自由な校風? んなものあるわけないでしょ。

  7. 【6582164】 投稿者: 国際高校普通科への進学  (ID:sJdup0tmBvM) 投稿日時:2021年 12月 08日 13:33

    今年受験生ですが、国際高校の普通科の授業の進め方や、日常の課題、宿題のこと等、普通科のことが知りたいです。運動系の部活と両立できるレベルなのか、もしくは課題等多過ぎて想像以上に大変なのか、、
    体験入学に参加できてなくて雰囲気もわからず、まだ新しくてよくわからず、英語は好きで学びたいですが、部活もしたく、通学にもとても時間がかかることもあり、迷っています。
    国際の普通科の学びは、他の高校の普通科とほぼ同じイメージでしょうか?
    在校生の方、他、ご存知の方、教えてほしいです。
    よろしくお願いします!

  8. 【6823053】 投稿者: 在校生  (ID:/Lu.k4hoYcs) 投稿日時:2022年 06月 20日 11:05

    その通りだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す