最終更新:

50
Comment

【620516】小石川・武蔵・両国で都立中御三家

投稿者: 都立中御三家   (ID:vgw1hAjtPnQ) 投稿日時:2007年 04月 21日 17:08

一部では、小石川・武蔵・両国で上位都立中御三家を形成するのではないかというウワサがある。
これらの学校を比較したり情報交換するスレッドです。


小石川は都立中高一貫校の中では断トツの難易度。志望者層の学力レベルが他校と比較して高く、上位私立との併願者も多い。入試の問題数も最も多い。実験を極めて重視した独自の理数教育と、小石川教養主義で知られている。


武蔵は2008年度から附属中学を設置。問題量などはかなり小石川と似ており、多摩地域のトップ都立中としての地位を確立しそう。自由な校風で高校入試では人気校。教科の枠を越えて学ぶ地球学を実施する。


両国は芥川龍之介や石田衣良などの小説家を多く輩出する下町の名門校。国語力を重視している。23区内の都立中の難易度では、小石川に次ぐ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【620709】 投稿者: 武蔵ファン  (ID:4FBQnilllCU) 投稿日時:2007年 04月 21日 23:03

    校庭の広さ、きれいな校舎、周辺の自然環境は、武蔵が一番のびのび出来そう。

  2. 【620887】 投稿者: 私も武蔵ファン  (ID:4nphIwOI7iM) 投稿日時:2007年 04月 22日 10:48

    武蔵ファン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 校庭の広さ、きれいな校舎、周辺の自然環境は、武蔵が一番のびのび出来そう。
    >
    >
    我が家の自慢の娘が在校生ですが、ほんと、そのとおりですよ。
    昨年あたりから大学進学対策のサポート体制も出来つつあるようです。
    来年からの中学受験で優秀な子がいっぱい入学し、その子達が6年後難関大学合格の実績を
    残して行けば、将来、国立大附属高中ぐらいの難関校になるのかな(なってほしい)と思ってます。








  3. 【621115】 投稿者: そういう私も武蔵ファン  (ID:oVCOJjwEQeM) 投稿日時:2007年 04月 22日 18:36

    でもね、都立の場合は、試験問題が気に入らない。
    私立受験と同じような形式が分かりやすい。(対策が立てやすい。)

    うちの場合は現在小5なので再来年ですが、2/3は都立武蔵ようにして、2/1、2/2、2/4は私立チェレンジ校に絞るつもりです。

    ホント、都立武蔵が費用が安くてすむのでそこに行かせたい・・・。
    学校説明会にいきましたが、校長先生が意欲的で伸びる学校と感じました。

    中学受け入れで、高校からの枠が減るので中学がらの入学が有利でしょう。(高校はかなり優秀なレベルの高校なので・・・)

  4. 【621668】 投稿者: 倍率  (ID:vgw1hAjtPnQ) 投稿日時:2007年 04月 23日 17:42

    私立中学と比べると多少傾向は違いますが、それでもやはり私立中学向けの勉強をしている人は相当有利なようです。
    倍率が高いのは、せっかくだから受けてみようという層が多いからですが、ほとんど対策をせずに受験した生徒はことごとく落ちています。
    倍率が高い=宝くじではないのです。今後は倍率はどんどん下がっていくと思います。
    きちんとした対策をしないと、合格することはできないということが認知されてきたからです。

  5. 【621869】 投稿者: 違う方がいい  (ID:weuRXcsoSkU) 投稿日時:2007年 04月 24日 00:21

    塾通いしてない、知的好奇心の旺盛な地頭の良い子や、「教養」の
    ある子を発掘するための試験だったら、公立で中学入試をやるのも
    意味があると思う。
    結局、私立みたいに、小学生時代塾通いしてテクニックを磨いて
    きた子ばかりが集まってくるのなら、なんだかなあ、と思う。

  6. 【622235】 投稿者: 誤解  (ID:GYKVHh.N8LA) 投稿日時:2007年 04月 24日 13:33

    違う方がいい さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 結局、私立みたいに、小学生時代塾通いしてテクニックを磨いて
    > きた子ばかりが集まってくるのなら、なんだかなあ、と思う。


    最近の私立試験問題はテクニックや暗記だけで、合格出来るような学校は少ないです。フジテレビの「平成教育委員会」では、私立中の問題をそのまま出しています。クイズにも近いような問題も多いですよね。それに、公立中高一貫校むけの講習を受けたお子さんが、やはり圧倒的に受検に有利だって知ってますか?どちらにしても、学校の出す問題(傾向)を分析して勉強するテクニックは必要なんです。

  7. 【622268】 投稿者: 適性検査は知識も必要  (ID:vgw1hAjtPnQ) 投稿日時:2007年 04月 24日 14:06

    適性検査の求めているものは思考力や記述力、発想力が中心であることから、「じゃあ知識は必要ないの?」と思う人がいるかもしれないけれど、実は知識があることを前提としたうえでの問題が多いことを忘れてはいけないと思います。
    例えば、某都立中高一貫校の問題を例に挙げると…。

    「歴史上の人物をあてるクイズを作る。好きな人物を1人選び、紙をめくっていくと正解の
    人物が徐々に分かるよう3つのヒントを作れ」(問題文等は簡略化)

    という問題があります。選べる人物は、足利義満、紫式部、与謝野晶子、杉田玄白、聖武天皇などです。解答の一例は以下の通りです。


    ヒント1 平安京に都がおかれていた時の人です
    ヒント2 かな文字を使って文学作品を書いた人です
    ヒント3 「源氏物語」の作者です
    答え 紫式部


    はたして、この問題を何も勉強していない人が解くことができるでしょうか?確かに、私立中学の入試問題とは傾向が微妙に違い、記述力重視であることが明確に伝わりますが、いくら作文力をつけたって、それだけではこの問題を解くことは不可能です。
    まず、しっかりと歴史の勉強をしていないと、どの人物が何をしたかが分からないでしょう。紫式部を選んだなら、その人物が「平安時代」の人であること、「かな文字」を使った文学作品であること、「源氏物語」の作者であることを覚えていなければなりません。結局は知識が必要なのです。
    他校の問題でも、一見すると思考力や発想力を問うように見えて、実は「ドーナツ化現象」や「ヒートアイランド現象」などの知識を持っていなければ解けないであろう問題が多くあります。

    そして、これが私立中学受験生が非常に有利な理由です。私立中学向けの勉強をしている人は、一定の知識があります。都立中高一貫校の中でも難易度はかなり差があり、都立中高一貫校のトップである小石川は、過半数が私立中学併願者ですから、当然難易度は高くなり、作文力だけでの合格は厳しくなります。一方で、私立併願者の少ない都立中学の場合は、作文講座だけでも充分合格の可能性はあります。
    今後、小石川は私立中併願者が更に増えるとの予想がありますから、作文力だけでの合格は更に厳しくなると予想されます。


    余談ですが、適性検査と私立入試の問題が最も近いと言われているのが算数。年々私立中学で見られる入試問題が増えているそうです。小石川は理数科目重視ですから、適性検査も理科と算数重視。私立中向けの勉強をしている人にとっては、小石川は他校と比べて点数を採りやすいと思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す