最終更新:

77
Comment

【663517】静岡県の公立中高一貫

投稿者: ちいの   (ID:qY3YHRi88p.) 投稿日時:2007年 06月 16日 16:19

 それなりの受検準備を経て、第1子が中等部に合格して早や○年。
 そろそろ第2子が受検年齢となり、本人も公立中高一貫を希望しております。


 しかし私は悩んでいるのです。受検させるべきなのか?

 
 何故かといえば、第1子を入学させてみて成功だったと、自信を持って言い切れないからです。

 
 学業優秀なお子さんは多いです。みなさん生活態度は思慮深く、落ちついています。カリキュラムも高レベルです。大学進学実績は地域2番手であることも了解して受検しました。高等部と一緒に学校生活を送ることのメリットも多いです。もちろん、公立ですから授業料が無料です。   …本当に良い点は多々あるのです。


 しかし、首をかしげる部分があることも確かなんです。個々の教師の質、カリキュラムの矛盾、文武両道と掲げながらも一部の優秀な生徒さんしか救われない部活動のありかた、生徒へのきめ細かな対応があるとは言いがたい点…などなど。 その辺り、私立の中高一貫と比べてどうなんでしょうか?


 ちなみに近辺の公立中は、授業時間が足りない分を毎日放課後30分程度、何らか(国社数理英)の学習活動に当てています。部活動は、ウイークデイは週1休みで土日はどちらかだけ、半日の活動です(試合の場合は除く)。長期休業中の部活動日数は地区としての制限を厳守しているそうです(昨年は子供の学校の半分もありませんでした)。←結果として好成績は残しておりませんが…。

 

 子供はすっかり深海魚に定着……。まじめな性格ですが、点を取るための学習法が未だに掴めずにいるといった感じです。日々の膨大な課題もがんばってこなしてはおりますが、それだけではテストでの点取りになかなか結びつきません。何かが…足りないのですが、学校側からのフォロー(例えば定期的な補習とか)はありません。(テスト直後の単発補習はあります)

 やはり塾、個別指導、家庭教師などに頼るしかないのかなぁ…と考えつつ、無駄に日々を重ねてしまったような気がします。(9割以上のお子さんが塾に通っておられます)



 第2子は上の子と正反対の性格で何事も要領が良いので、どんな学校に進学しても結構うまくやりそうな気はします。私立は経済的な問題でできればさけたいのですが、公立で塾に通わせるのなら、大学までの面倒見も含めて考えると有りかも…とも思います。




 ずいぶん長く私事を書いてしまいました。


 静岡県で公立の中高一貫にお子様が通われているという方のご意見や情報などがありましたらお聞かせ願いたいのです。私立はこんなふうよ…みたいなお話もよろしければお願いします。


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2031904】 投稿者: レモンバーベナ  (ID:cLYuz/r4KHo) 投稿日時:2011年 02月 22日 11:52

    >mpst様

    西高中等部在校生の母です。
    我が子も受験(受検)時に日体も候補にしておりました。
    とても魅力ある学校でしたし、中学は少人数故のあたたかい指導も気に入っていました。
    後期入試に出願だけしておき、西に落ちたら日体へ、と思っておりました。
    しかし、なんせ我が家から日体は遠く、また学費の面でも公立のほうが(西は学費無料)
    ありがたかったのも事実です。

    市内で中学受験する優秀な子は附属中か西高中等部か、とよく言われますが、
    レベルだけではなくその他の部分に魅力を感じて私立を選ばれる方がいること、
    よく存じています。

    確かに西高は中高一貫になってから進学実績を飛躍的に伸ばしました。
    今年の高3もまぶしいほどの結果を出しています。
    ただ、全員が全員輝かしい結果を残せるわけではないです。
    西の宿題やテストの多さに疲れきってしまう子も珍しくありませんし
    あの学校の流れについていくので必死な子が三分の一くらいはいると思っています。
    西の実績に限らず、どの学校でも優秀なお子さんは
    ある程度の元からの実力と本人の努力あっての結果です。
    西にせよ日体にせよ、どちらも面倒見は良い学校だと思いますし、
    学校は手厚いと思います。

    mpst様はお子様は何年生ですか?
    日体は学校主催の模試のようなものがあったと思います。(秋~冬に実施)
    これを受けると入試対策はたてやすいですし、受験生の中での順位などを
    出してくれました。
    そして、中高一貫の卒業生の模試や入試点数と実際の進学先などの情報も
    くださいました。
    点数から考えると、かなり普通レベルの子を伸ばしてくださる学校、という
    印象だったのを覚えています。

    じっくり学校選びをして、お子様の納得のできる、好きになれそうな学校を選んでくださいね。
    本人が納得し、好きでなければ学校生活はしんどいことがたくさんありますから。

  2. 【2054353】 投稿者: mpst  (ID:VFL7MpmHxw2) 投稿日時:2011年 03月 11日 13:53

    レモンバーベナ様

    はじめまして、移転したので、レスを下さっていると気が付かず
    大変な失礼をしてしまいましたことお許し下さい。

    私が感じていたことをずばりおっしゃってくださっていただきました。
    我が家が逆に日体は近く。
    西は遠く。。。になります。
    気持ちが半分半分で選択が難しすぎます。

    高校後半で塾に行く場合を考えると立地にせよ金銭面にせよ西なのですが。

  3. 【2065138】 投稿者: かのこ  (ID:traBUqsqEL6) 投稿日時:2011年 03月 20日 15:11

    おじゃまします。
    高等部保護者です。

    我が家も日体に近く西に遠いという条件で、西を第1希望、日体を第2希望(後期)で願書を出しました。

    各ご家庭の考え方ですので、一概には申し上げられませんが、私は西にご縁を頂い良かったと思っています。
    交通費がかかったり、登校時間(運動部朝練)が早かったり…確かに、です。

    我が家は子供本人が西を第1希望にしたことが決め手でした。

  4. 【2127760】 投稿者: みんと  (ID:8eXfRYm8WjE) 投稿日時:2011年 05月 14日 08:41

    ずいぶん返事が遅くなりすみませんね

    私は私立の中高一貫の高校に通ってます

    受験は大変だけど中学受験を頑張っとけば高校の時にあまり
    焦らずにテストを受けることが出来ます。

    中高一貫なら先生もほとんど変わらないので成れて来るととても話しやすいですよ。

  5. 【2127805】 投稿者: 通りすがり  (ID:.3VE/ZEjDd6) 投稿日時:2011年 05月 14日 09:21

    >推薦入試の枠を校内で争う場合を想定すると優秀な人材の多い西よりも日体。
    という選択肢も考えられます。
    一方、日体の場合、小学校で中レベルのお子さんが相当数おられますので
    西と比較し全体のレベルが下がることが何らかの影響をもつのか心配

    こういう書き方失礼だとは思いませんか?
    私立の子のレベルはいろいろだと思いますが、私立の校風が気に入って西をやめてそちらに行っていらっしゃるお子さんもおられますし。

    数人ですが知人のお子さん達西に通われてますけど、2種類ですね。
    本当に頭が低くて気持ちの良い方と、気分を害するほど私立より賢いのよ~と匂わせてくる方。聞いててはずかしいです。

    結局は子供自身が満足な学校生活を送れればいいんじゃないのですか?

    申し訳ありませんがmpst様は西中単願がよろしいかと。それでも満足いかなければ首都圏へ中学から出られるかたも少数ですがいらっしゃいますよ。

  6. 【2150950】 投稿者: 通りすがり2  (ID:9spRljdXBLU) 投稿日時:2011年 06月 02日 09:10

    通りすがりさんに賛成!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す