- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 保護者 (ID:mXx8AEIOUWY) 投稿日時:2022年 03月 22日 20:46
こちらで議論を続けさせてください。
-
【6879830】 投稿者: 県立中等卒業生 (ID:7q8zmzhzjeM) 投稿日時:2022年 08月 06日 09:27
> 同数でないといけない点についてです。
論点を間違えないでくださいね。私は「同数でないといけない」とは言っていません。何度も何度も「選択肢としてあっても良いのでは?」と言っています。また、男子校や女子校の良さも認めています。
これまでは多様な選択肢がありました。その選択肢の一つを敢えて削ろうと言うのですから、削る必要性の方を明確にしないといけないはずですね。
アンパン、食パン、フランスパン、ピロシキと言う選択肢があって、ピロシキが好きな人もいる中でピロシキを選択肢から削るわけですから、理由を述べないといけないのは削る方ですね。
その理由も説明できずに「ピロシキでないといけない理由を説明せよ」って、一体何様?? -
【6879868】 投稿者: 県立中等卒業生 (ID:7q8zmzhzjeM) 投稿日時:2022年 08月 06日 09:55
> 「もしあなたが現行(上記)よりも男女同数が良い、というのであれば現行よりもそちらの方が良い、男女同数の方が現行よりも優先される積極的な点について」述べていただけますか?
私自身が男女同数が良いと考える理由は既に何度も述べています。勿論これは私の主観です。ですから男子校の良さも女子校の良さも認めていると、これも何度も繰り返しています。
そして、何が良くて何が優先されるべきかは、そう簡単に答えの出る問題ではありませんので、選択肢があることこそ重要なはずです。
その一つの選択肢を奪われたことに対し、正義以外に合理的な理由の説明が誰も出来ないのです。
正義の話ではないと、少なくとも3人の男女枠撤廃賛成派が言い切ったんですけどね。 -
【6879871】 投稿者: 公平に (ID:xdt9dIm53mU) 投稿日時:2022年 08月 06日 10:01
男女枠を撤廃するなら、まずは明らかに女子に有利な適性検査という選抜方法の見直しを図るべき。
-
【6879924】 投稿者: 通りすがり (ID:XMz/uHnlb2Q) 投稿日時:2022年 08月 06日 10:33
>まずは明らかに女子に有利な適性検査という選抜方法の見直しを図るべき
ご存知でしょうが、公立一貫校の入試では、学校教育法施行規則上、学力試験を行うことができません。
公立一貫校の入試は、文科省・中央教育審議会の答申で「抽選や面接、小学校からの推薦、調査書、実技検査など多様な方法を適切に組み合わせて入学者を定めることが適当である」としています(https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chuuou/toushin/970606.htm)。
公平性を求めるなら抽選が最適でしょう。男女の有利・不利も出ません。すでに国立や都立の小学校受験で導入されています。 -
-
【6879947】 投稿者: はて (ID:15i7fRIM4N2) 投稿日時:2022年 08月 06日 10:45
男女枠が不公平だというなら、男子校・女子校なんて片方の性を門前払いしていて不公平の極みなのに、何で男女枠だけ悪者にされるんでしょうね。
全国の公立中高一貫を男女枠あり・なしに分けて5年10年経ってから結果を比べてみるといいと思いますよ。
適性検査という方式も、発達段階的にも、女子が高得点をとりやすい。よって男女枠が撤廃された学校は男女比に偏りが生じ、男子はもちろん。共学のメリットが感じられなくなるので女子からも志望されなくなり、衰退すると思います。消費者は誰も幸せにならないですよね。
私立を受験させたい業者だけが高笑い、かと。 -
【6879960】 投稿者: いや、でも (ID:OF6yx4lesvw) 投稿日時:2022年 08月 06日 10:54
とは言えタダだからね。
できれば適性検査の方が男子に有利な問題にして欲しいとは思います。
作文と内申は女子有利、他で男子有利な設問を。 -
【6880029】 投稿者: 県立中等卒業生 (ID:7q8zmzhzjeM) 投稿日時:2022年 08月 06日 12:03
色々な意見が出るようになったのは喜ばしいことですね。
セイギノミカタさんから、男女枠を希望することを悪であるかのように責められることを恐れていた人もいるでしょうが、少なくとも3人もの人達が「正義の話ではない」ことを言ってくれたのは心強いです。
「別のスレを作れ」なんて狭量なことは言わず、大いに意見を出し合いましょう! -
【6880137】 投稿者: 県立中等卒業生 (ID:7q8zmzhzjeM) 投稿日時:2022年 08月 06日 13:11
もちろん、男女枠撤廃賛成派の皆さんも、どしどしご意見を書き込んでくださいね。
正義の話以外で、男女枠を撤廃すると、どんな良いことがあるのか、誰が喜ぶのかを書くと、説得力が上がると思います。
現在のページ: 76 / 81
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 最難関・難関女子 R4推移2022/08/11 23:28
- 埼玉御三家の偏差値及...2022/08/11 20:03
- 関西最難関中学のスレ2022/08/11 23:17
- 2030年都内女子ランキ...2022/08/11 23:37
- 中学受験が脳に与える影響2022/08/11 20:09
- 神奈川県立中等教育学...2022/08/11 12:52
- S56~60の進学校(駒場...2022/08/11 22:52
- 2/1午後入試の受験校選...2022/08/11 14:43
- 全国中学 知名度ランキ...2022/08/11 22:26
- 医者が大量に余る時代2022/08/11 17:56
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 2030年都内女子ランキ... 2022/08/11 23:37 2030年都内女子ランキング予想をお願いします。 2012年4月...
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/11 23:28 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 桜蔭と渋渋という選択 2022/08/11 23:28 2022年 2/1 桜蔭受験者のうち 2/2 は豊島岡の受験者が 68% と...
- 関西最難関中学のスレ 2022/08/11 23:17 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 早慶と旧帝の難易度比... 2022/08/11 23:01 ①入試難易度忘れる→「早慶>>>旧帝大」 https://youtu.b...