最終更新:

894
Comment

【6720482】神奈川県立中等教育学校適性検査での男女枠撤廃について

投稿者: 保護者   (ID:mXx8AEIOUWY) 投稿日時:2022年 03月 22日 20:46

こちらで議論を続けさせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6881421】 投稿者: 県立中等卒業生  (ID:HsH0G9CGH2k) 投稿日時:2022年 08月 07日 10:23

    > 「良いこと」はジェンダーバイアスが無くなることです。

    「ジェンダーバイアスを減らしたほうが良い」については賛成です。

    しかし「入学試験の時の男女枠を無くせば、ジェンダーバイアスが無くなる」と言うのは、いくらなんでも論理の飛躍です。ジェンダーバイアスを無くすためにやったほうが良いことは他にいくらでもあります。

    例えば制服!
    本当にジェンダーバイアスを無くすことに真剣であれば、真っ先に無くすのが制服では無いですか?それをやるそぶりさえ見せず、入学での男女枠を撤廃しただけで「これでジェンダーバイアスが無くなります」って信じる人いるんですか?

    私には、ジェンダーバイアスを無くす気などはじめからなくて、男女枠撤廃によって「頑張ってやってます」ことアピールしているだけのように見えますが。

  2. 【6881429】 投稿者: はて  (ID:e2S/Ki23pjc) 投稿日時:2022年 08月 07日 10:27

    >【6869261】 投稿者: 通りすがり (ID:NYNPYg3pllM) 投稿日時:2022年 07月 28日 20:14

    >影響さんもおっしゃる通り、嫌なら県立中等を受検しなければよいだけですよ。私立も国立もありますし、地元中からの高校受験も可能ですから。

    これは、「お客さんを取られたくない」目的と考えるとすごく露骨ですね。笑

    中学受験塾の偏差値表は男女別なのでライバルは同性のみという世界というのは私も感じていました。そこが高校受験との大きな違いかと。

  3. 【6881470】 投稿者: なるほど  (ID:w8qcjLYgRP2) 投稿日時:2022年 08月 07日 10:48

    私自身はこのところの議論そのものにはあまり興味がないのですが、
    (というより数か月前にすでに話された内容の焼きまわしに過ぎないので。一点だけいえば、神奈川県の教育委員会は”男女の合格点の差“を問題にして男女定員を無くしたわけでなく、それ以外の目的であることがその発表の際に説明されています。そもそも県立中等の場合、グループ活動の影響などが大きく合格点の男女差などの話は公的な場などでもほとんど聞いたことがなかったように思います。ここが都立高校などと大きく異なる点です。)

    そもそもの議論の前提で、いろいろ間違えてる人が多いので、

    >投稿者: さて (ID:BUZgDHvQuvk) 投稿日時:2022年 08月 06日 16:57
    >共学校として、純粋に上から順番に合格者を出して「男だから女だから」という固定観念を捨ててともに学ぶ。ごく自然なことです。「良いこと」はジェンダーバイアスが無くなることです。

    あなたが上記のような感想を持つことは自由ですが、“共学校として純粋に上から順番に合格”は中学受験の分野ではさほど自然なことではありません。先にも書きましたが共学中学校では男女別の定員や場合によって男女の合格点を操作することを明示しています。
    共学中学校の校長の間でも、“男女同数が良い”という意見と“この年代だと女子の方が活発なので男子が多い方が学校運営として理想”などの意見に分かれています(そして実際に男子を多めにした定員制の学校は多い)。ググるなりして自分で調べればすぐわかることですが。
    ポリコレを重視する意見はともかく、実際の教育現場では意見の分かれる難しい問題だということは理解しておくべきことかと思います。

    >【6881383】 投稿者: 県立中等卒業生 (ID:HsH0G9CGH2k) 投稿日時:2022年 08月 07日 09:55
    >あとは皆さんご存知の通り、中学受験で最もよく使われる日能研の偏差値も、四谷大塚の偏差値も、いずれも男女別々に出されます。

    まったく“皆さんご存知の通り”でなく、日能研はR4などに男女別の偏差値は使用してません。そのため男女で同じ難易度の共学校は同じ偏差値になります。一方で四谷は男女別偏差値を使用するので、男子が全体的にレベルが高く偏差値が下に出る。そのため同じ難易度の共学校は男子が偏差値が低く出ます。

  4. 【6881666】 投稿者: さて  (ID:8K.uQoDultQ) 投稿日時:2022年 08月 07日 12:15

    返信の前にまずは昨日の訂正から。

    >某塾の保護者会で実際に、男子より得点が高い女子が不合格になった話をされました。

    上記、「〜女子より得点が高い男子が不合格〜」の誤りです。
    単なるミスであり、他意はありません。お詫びして訂正します。
    もとより、平塚は算数要素が強いので、男子の合格点の方が高いと言われていました。

    >神奈川中等の難しいところはグループ活動の存在で
    ボーダーなどほとんど意味がない(開示される適性試験の数十点の差など
    グループ活動で簡単に逆転される)というのが定説で、
    >単純に開示の点を見ても、男女で合格、不合格の線は簡単に引けません。

    おっしゃる通りかと思います。塾で聞いたのは、適性検査の得点開示の点数差です。
    色々端折ってしまったので誤解を招いたようですが、
    「内申については恐らく両者に大差なく、グループ活動も片方がより優れている印象はない」という前提の話です。
    ですから、「だいたい」分かると書きました。

    塾の先生はだから不公平とおっしゃったわけでなく、「これが現実だから覚悟してかかるべし」というニュアンスでした。
    グループ活動や内申で逆転できるのもその通りですが、「適性検査で取るべきものはしっかり取る」という当たり前の話でもあります。その上で男女差があるのだからそこは覚悟せよということ。

    得点開示で点数を塾に知らせるのは、塾からの協力要請があるからです。
    自分たちも先輩方の過去のデータを参考にさせていただいたので、恩返し的な考えで点数をお伝えします。
    塾では集まった点数で大まかなボーダーを把握し、公開してくださいます。

  5. 【6881678】 投稿者: さて  (ID:8K.uQoDultQ) 投稿日時:2022年 08月 07日 12:18

    > 男女枠撤廃を、受検生家庭が求めているという話はほとんど見かけない気がするんですよね。

    男女同数を受検生家庭が求めているという話もほとんど見かけない気がしますが。

    事実として、昨年4月に男女枠廃止が発表された時、反対意見をほとんど見かけませんでした。
    廃止されれば、毎年同数維持なんてほぼ不可能なはずなのに。本当に 男女枠撤廃を求めない(同数が良い)なら発表時点で大騒ぎになるはずでは?


    > 男子校や女子校が不公平だとは思わないのに共学の男女枠だけ不公平だと糾弾することに違和感がある

    繰り返します。昨日書いた通り、別学の存在と共学の男女枠は全く別次元の話です。それをごちゃ混ぜにするからおかしな話になる。

    > 男女比1:1の環境を希望して受検するわけですから。

    質問です。1:1の環境のどんなところに魅力を感じる(どんな利点がある)のですか?
    また、それは男女比が崩れる(とはいえ1:9や2:8にはならない)ことで、実現出来ないことですか?

  6. 【6881697】 投稿者: さて  (ID:8K.uQoDultQ) 投稿日時:2022年 08月 07日 12:29

    > 中学受験をする家庭にとって、男子と女子は全く別の世界でそれぞれ競争することは「常識」として受け入れられているのです。
    > 共学だとしても渋谷学園のように「場合によっては男女枠を作る」と宣言している学校ばかりである事実とも合致します。

    前半は暴論、後半は事実と異なります。
    大手塾の偏差値が男女別なのは、男女枠など男女で合格ラインが異なる学校があるのと、単に見やすさからだと思います。
    「競争相手は同性だから」偏差値が男女別に出ているわけではありません。事実として人気共学校には渋幕を始め、広尾学園、東農大など、男女枠の無い学校は普通に存在しますので。

    繰り返しますが、男女枠の議論に別学の話は筋違いです。

    なお、私の質問には答えて下さらないのでしょうか?
    どうにも県立中等卒業生さんは、この種の質問への回答をしない、か、はぐらかせ続けている印象です。何が都合が悪いのかと勘繰ってしまいます。
    再掲します。

    >>正しくない判断をされて一番困るのは当事者。
    >>多くの人には見えない副作用を伴う場合がある。

    >何に「困る」のでしょう?何が「副作用」なのでしょう?


    また通りすがりさんの以下のレス引用は、同数派にも丸ごと言えますね。
    > 嫌なら県立中等を受検しなければよいだけですよ。

    男女比が嫌なら受検しなければよいのです。

  7. 【6881703】 投稿者: さて  (ID:8K.uQoDultQ) 投稿日時:2022年 08月 07日 12:33

    >あなたが上記のような感想を持つことは自由ですが、“共学校として純粋に上から順番に合格”は中学受験の分野ではさほど自然なことではありません。先にも書きましたが共学中学校では男女別の定員や場合によって男女の合格点を操作することを明示しています。

    論点がずれています。
    私は「真面目な話、県立中等の男女枠撤廃して、「正義」以外にどんな良いことあるのですか? 」にお答えしたまで。
    何より、県が男女共同参画の観点からと明言しています。

    私学の話はしていませんし、私学のなかには先ほど書いたように、“共学校として純粋に上から順番に合格”の学校も多数あります。
    渋幕、広尾、東農大・・・どちらが自然でも不自然でもないかと。

    なお、私学の男女枠の調整は個人的には、ジェンダーバイアスの視点ではよろしくないと思います。しかし、私学は昨日書いた通り、裁量の自由があるので、文句を言う、いわれる筋合いはないのです。

  8. 【6881706】 投稿者: さて  (ID:8K.uQoDultQ) 投稿日時:2022年 08月 07日 12:36

    >先にも書きましたが共学中学校では男女別の定員や場合によって男女の合格点を操作することを明示しています。

    ええと。。。
    「先にも書いた」のはあなたでなく、県立中等卒業生さんのはずですが。
    一体、どういうことでしょうか?
    あなたがどこかに書いているなら、探せないのでお手数ですが、いつ書いたのかお知らせください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す