- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 合格していますように (ID:7m6.3fBhvic) 投稿日時:2025年 01月 11日 19:51
適性検査お疲れさまでした。
今年度のスレッドを立ち上げました。
どちらの学校を受検をされた方でも利用していただけたらと思います。
我が家は解答を写してこないタイプで、自己採点も怖いからやらないと言っています(T_T)
合格発表まで、毎日胃が痛くなりそうですが、皆さんと情報交換しながら過ごしたいと思います。
-
【7609575】 投稿者: 合格祈願 (ID:B8vDm4C3WMs) 投稿日時:2025年 01月 23日 09:40
合格発表サイトが見つかりません。教えて頂けないでしょうか?
-
【7609579】 投稿者: あ (ID:cgpF2g55LV2) 投稿日時:2025年 01月 23日 09:43
来年、再来年、受検する子の為に学校名、合否、点数など教えて頂けると助かります
-
【7609585】 投稿者: 受験生の母 (ID:ist.Rj.3aX6) 投稿日時:2025年 01月 23日 09:48
願書をいただいたときに、一緒にもらったと思います(すみません、ずっと冷蔵庫に貼ってたので、うろ覚えです)封筒の中を確認してみてください!
-
-
【7609588】 投稿者: 受験者保護者 (ID:LCN7JEK/bW6) 投稿日時:2025年 01月 23日 09:49
受験票発行のときの案内にありました。
県の受験票発行のサイトに入ってみれると思います。 -
-
【7609600】 投稿者: 合格できますように (ID:ssetDkwiynM) 投稿日時:2025年 01月 23日 10:01
日立一志望です。合格できました。
-
-
【7609604】 投稿者: ありがとうございました。 (ID:ZX1MBzys4Fk) 投稿日時:2025年 01月 23日 10:06
無事並木中等、合格いただけました。
こちらのスレッドでとても励まされました。ありがとうございました。 -
-
【7609618】 投稿者: 通りすがり (ID:f7Vi3/HNydo) 投稿日時:2025年 01月 23日 10:36
入学者選抜実施要項には
「閲覧方法については、適性検査終了後に、受検者本人に通知する。(公開時間は、24 時まで)」
とありますよ。
水戸ですが、QRコードとURLの書いた紙を一枚もらいました。
学校ごとにURLが違います。他校は分からないです。
このやり方なので、普通にネットを探しても出てこないと思います。
お子さんの当日のカバンの中や、適性検査の問題冊子の間を探してみてください。 -
【7609621】 投稿者: 通りすがり (ID:Mny5F7FRD7I) 投稿日時:2025年 01月 23日 10:47
ごめんなさい。半分間違いです。
紙だけじゃなかった。
出願した後に茨城県から来たメール
件名「受検表の準備ができました」に添付されていた
「付属中からのお知らせPDF」の最後のページに記載にもされていました。
メールを確認してもいけます。