最終更新:

224
Comment

【7599675】2025 茨城県の適性検査について

投稿者: 合格していますように   (ID:7m6.3fBhvic) 投稿日時:2025年 01月 11日 19:51

適性検査お疲れさまでした。
今年度のスレッドを立ち上げました。
どちらの学校を受検をされた方でも利用していただけたらと思います。
我が家は解答を写してこないタイプで、自己採点も怖いからやらないと言っています(T_T)
合格発表まで、毎日胃が痛くなりそうですが、皆さんと情報交換しながら過ごしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7604351】 投稿者: 桜咲いて欲しい  (ID:jVTz.JkGh7Q) 投稿日時:2025年 01月 15日 20:33

    そうだったのですね、情報ありがとうございます。

    ネットに張り付いて色々見ていると、昨年はS塾の当初ボーダーよりも合格点下がったみたいですね。
    今年度はどうなるのか…
    もう合否は出ているのだろうと思うと、1日が過ぎるのが長いです。

  2. 【7604360】 投稿者: 合格していますように  (ID:7m6.3fBhvic) 投稿日時:2025年 01月 15日 20:42

    なるほど、そのような仕組みだったのですね。
    情報ありがとうございます。

    皆さん同じだと思いますが、一日一日が長いです。
    子どもが緊張から解放されて伸び伸び過ごしているのか救いです。

  3. 【7604375】 投稿者: I進生  (ID:elr58MldQvw) 投稿日時:2025年 01月 15日 20:58

    他塾では予想平均点とボーダーが発表されているのに何も音沙汰がないのでしびれを切らして下の子の送り迎えで先生に聞いてみました。
    具体的な数字は教えてもらえませんでしたが、去年よりはボーダー上がってる印象だそうです。

  4. 【7604376】 投稿者: サクラサク  (ID:I10Txz4QUp6) 投稿日時:2025年 01月 15日 20:59

    I進に通っておりますが、今週末にオンライン保護者説明会が予定されています。その説明会の内容に、合否ライン予想という項目があったので、そこで発表があるのでは、と思っています。

  5. 【7604388】 投稿者: I進生  (ID:elr58MldQvw) 投稿日時:2025年 01月 15日 21:07

    なるほどー。案内来てますよね。
    でも、仕事で見れないのですが、見れなかった保護者の為の対応はあるのでしょうか…

  6. 【7604398】 投稿者: 桜咲いて欲しい  (ID:jVTz.JkGh7Q) 投稿日時:2025年 01月 15日 21:14

    I進にも通っていましたが、オンライン保護者会の案内はまだきていない為、週末にあるとは驚きです。
    こちら土一志望ですが、自己採点153点で微妙なラインだと言われていてハラハラしています。

    また、先日のS塾保護者会では
    並木はテストの10点差は面接の加点で逆転が起きるが、土一は面接での逆転は0ではないが起きても数名と聞いています。

    子ども達はみんな頑張ってきたんだから、みんな合格にしてほしいと願ってしまいますね。

  7. 【7604411】 投稿者: I進生  (ID:elr58MldQvw) 投稿日時:2025年 01月 15日 21:25

    入試当日の自己採点で塾に行った際にオンライン説明会の案内は配布されましたよ。zoomのIDとパスワードなど書いてあるものです。
    何らかの理由で配布が漏れてしまったのかもしれません。今週末ですし通っていた校舎に問い合わせてみた方が良いかもしれません。

  8. 【7604415】 投稿者: 桜咲いて欲しい  (ID:jVTz.JkGh7Q) 投稿日時:2025年 01月 15日 21:31

    そうだったのですね。
    当日の自己採点会は、子どもが怖くて行けないと頑なに拒否したため欠席しました。
    明日にでも問い合わせてみようと思います。
    ありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す