最終更新:

8
Comment

【804235】グループ面接について

投稿者: runa   (ID:ToPyoRToPfw) 投稿日時:2008年 01月 07日 17:40

最近こちらの掲示板を見つけた、runaと申します。

近日中に公立中高一貫を娘が受けることになっています。
公立1本で、不合格なら長女と同じ地元中学に進学します。

母親の私は中学受験の経験がなく、主人は経験済みですが私立でしたし、
記憶があいまいで面接のことは記憶にないそうなので、
こちらで経験者の方に伺いたくお邪魔した次第です。

午前中に45分、45分の適性検査があり、お弁当を食べてから、
午後にグループ面接があります。

学校の要綱を読むと、「5名程度のグループ面接で時間は20分程度。
6年間の学校への意欲や、適性を見る」とのことでした。

面接で聞かれることといえば、定番なのは受験番号、名前、長所・短所、志望動機…。
このような感じかと思われますが、グループ面接となるとどうなのでしょうか。

20分程度で5名となると、1分間で自己PRするとかになるのでしょうか。
塾も行っていませんし、過去問をDLしてひたすら独学です。
面接の練習はもっぱら家族としています。

「こんなこと聞かれたよ」とか「面接前にアンケートがあったよ」とか、
どんなささいなことでもいいので、アドバイスいただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【804696】 投稿者: 福の神  (ID:0UX04GhVk9U) 投稿日時:2008年 01月 08日 11:10

    学校への意欲では
     学校が育てたい人間像と本人がマッチングしているかを見ます。
     学校のHPを見ると理念やカリキュラムからどういう人間を育てたいのかがうかがえます。
    適正では
     この時間ですと社会の出来事に興味を持っているかが、一般的でしょう。
     環境問題、オリンピック、格差社会などについて質問が出てそれについて自分の意見を
     述べさせる。この辺りが予想されます。
     あとは問題解決能力を見ると言うのもあるかもしれませんね。人間関係の絡んだシチュエ ーション設定で貴方ならどういう対処をしますか?とか

    適正とは、知恵や今迄学んだ事を応用できるか、色々な事に興味を持っているか、大体この辺りをみるはずです。
     
    ご参考になるかどうか分かりませんが、良い結果が出る事をお祈り申し上げます。

  2. 【804935】 投稿者: runa  (ID:wQaX0oLUX5o) 投稿日時:2008年 01月 08日 16:47

    福の神さま

    ご丁寧にいろいろありがとうございます。

    地元の中学に通っている長女の生活態度や勉強意欲を見ると、
    あまり地元中学には行きたくないようです。
    地元中学の教育理念にも関心がないようで、私や主人も二女(この子)には地元中学より、
    目指している公立一貫校の理念に合っていると思っています。

    いろいろな学校の適性検査の過去問題をDLしやらせてみたところ、
    社会科関連の問題はとても楽しそうに答えていました。
    (私だったらすべて空欄になるでしょう)

    努力することを惜しまず、何事にも好奇心旺盛で積極的な娘ですが、
    いろいろと文章を書いて小説を書いたりするのが日課になっている長女のほうが、
    適性検査は向いているようです。

    ですが、長女までは高校から受け入れがあるので、長女は学力で入ってくれればと思っています。
    (二女からは中学上がりのみで高校受け入れなしです)

    人間関係のシチュエーション設定ということですが、残りわずかな日々でやらせてみようと思います。

    とにかくハキハキと答えて、最初で最後になるかもしれない学舎で楽しんでやってきてくれたらいいかなと、今では思っています。

    どうもありがとうございました!

  3. 【834714】 投稿者: 一葉  (ID:A76T08S43iA) 投稿日時:2008年 02月 07日 19:01

    スレ主さま

    このスレは締められたあとでしたらすみません

    試験はもう終了されましたでしょうか?

    実際の面接ではどんな質問等がありましたか?

    ある程度でかまいませんのでお教え頂けると幸いです。

  4. 【834805】 投稿者: runa  (ID:F1P4IwVyoqM) 投稿日時:2008年 02月 07日 20:20

    久しぶりに除いたらレスがあったのでびっくりしました(笑)


    私見は終了し、桜は咲かず…。
    最近ようやく落ち着いてきました。


    面接は軽い自己紹介のようなものと、地球温暖化など環境問題をテーマに意見を述べるだったそうです。


    試験を終わって感じたことは、本当に厳しい倍率だったということです。
    公立中高一貫向けの塾に行っても合格は厳しく、私立より難しいですね。

  5. 【834937】 投稿者: 一葉  (ID:dPXq103dSWQ) 投稿日時:2008年 02月 07日 21:41

    参考になりましたm(__)m

    本当にありがとうございました。

  6. 【1602806】 投稿者: 相模中等教育学校 適正検査の採点方法に質問  (ID:k1T6NZw2bGE) 投稿日時:2010年 02月 04日 23:40

    昨日、大勢の中受けて参りました。
    ここで何件質問です。

    倍率10倍。中には友人同士で受けに来ている親子の群れなどあり、
    近隣等なら多少の言葉は大変失礼ですが、検定料も安いし受かればラッキー的な「冷やかし受験」の方中にはいるのでしょうか?
    経験的な事も含め・・・・

    又、採点方法ですが、私学と異なり、長い文章の問題の中で主題される傾向もあったり、算数では今回意外と点数が取れるような、簡単な問題も1問あれば、大人でも解けない(実際解けません)問題が
    算数に多い気がします。
    我が家の子供は、解答欄で「午後」「11時」を「午後」「23時」と書いてしまったイージーミスを起こしました。
    これはかなり、私的には難易度が高い問題だと思っているので、考え方は「理解している」とみなされて完全なバツではなく、三角位にしてくれるんでしょうか?それが適正の採点方法でもあるのか・・・だから合否が1週間もかかるのかなど・・・
    色々考えてしまいます。

    答え合わせしたのですが、適正1、2と半分以上は出来ています。
    でも周りもそれだけ出来ていれば、倍率高いし、難しいですよね。

    当日まで落ち着けません。

    経験者の方、教えて下さい。

  7. 【1602945】 投稿者: ぴのぴの  (ID:XTc0.t65H3k) 投稿日時:2010年 02月 05日 01:54

    前年度は600点満点中480点以上でないと厳しかったようです。

    うちの子は2年間、塾で勉強していましたが、家で採点してみたら少し点数が足りないようでした。
    うちは諦めて地元の中学に行かせます。
    すでに高校受験に向けて気持ちを切り替えました。
    子供にはそのことは伝えていないので、土曜日のグループ検査は精一杯頑張って貰うつもりです。

    最後までお互いに頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す