最終更新:

11
Comment

【812126】Z会で公立一貫校目指している方

投稿者: 小学3年生   (ID:TJTpFzMRMQg) 投稿日時:2008年 01月 17日 13:13

 来年小4になる子供がおります。
現在チャレンジをしておりますが、付録をほとんど活用していません。
 他に公文や週末の運動系の習い事。
いずれも友達遊びを妨げないので、毎日遊ぶことが出来ています。


 これからもこの調子で過ごして行きたいと思い、まだ通塾はせず、通信で勉強をして行くことを考えています。
 チャレンジがその調子なのとZ会の準拠によらない独自の国語教材が良さそうに思い、Z会の変更を考えました。


 ところが資料をよく読みますと、受験コースは国私立向けで、公立一貫校は対象外とのこと。
 どなたかZ会を利用していらっしゃる方、いらっしゃいますか?


 理社の内容の充実から、Z会受験コースにチャレンジオプションの作文講座をつけようかと思ったのですが、受験コースの算数は公立一貫校には不要でしょうか?
 公立一貫校志望であれば、あくまでも標準コースの方を選択すべきでしょうか?
 ご経験者の感想なども伺えたらありがたく思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【812741】 投稿者: Z会は  (ID:4nh9ygdXYb6) 投稿日時:2008年 01月 18日 06:25

    Z会の受験コースは今度の4月から5年生コースができます。
    つまり、まだ受験コースを受講して公立中高一貫校を受検した
    人はいない状態です。

    算数はオリジナルのカリキュラムなので、公立小学校ではやら
    ないようなこともします。
    公立中高一貫校の入試問題と照らし合わせしてないので何とも
    言えませんが、公立中高一貫校しか受けないのならそこまで
    必要ないかもしれません。

    ちなみに我が家は私立と公立中高一貫校を併願するので、受験
    コースを選択してます。

  2. 【827526】 投稿者: 小学4年生母  (ID:fG1oISQLkIs) 投稿日時:2008年 02月 01日 13:42

    息子はチャレンジをやっています。
    来年度の教材・オプションの案内があり、その中に
    公立一貫校向けの教材がありました。
    興味があるようでしたら、HPなどご覧になって資料請求を
    されてみてはどうでしょう。

  3. 【836596】 投稿者: 雪ん子  (ID:rH/P8XeukFM) 投稿日時:2008年 02月 08日 23:32

    Z会は さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ちなみに我が家は私立と公立中高一貫校を併願するので、受験
    > コースを選択してます。

    今月より新4年生塾に通い始めました。←(週2回)今までは、Z会受験コースを受講しておりましたが、通塾と併用してこなせるものなのか?通塾開始を機にZ会を退会すべきか?現在悩んでおります。4科全てが良問揃いで、特に、算数と国語は難問も目立ちますが、子どもとの相性も
    悪くないようで、親子ともに気に入っている通信です。添削問題の提出が、月に各教科2回ずつあります。
    今週より新学年での通塾開始となり、子ども本人より「時間が足りないかも〜!」と少々不安げな発言もきかれます。まだ、通塾生活になれていないこともありますが、果たして通塾と通信の両立が可能なのでしょうか?添削問題提出期限を無視するか、または最初から提出することにこだわらず、Z会のテキスト内容をしっかり学習することにするか、様々な活用方法が
    あります。実際に両立されている方は、どのような案配で消化されていますか?

  4. 【836997】 投稿者: Z会は  (ID:odoupBHtAsE) 投稿日時:2008年 02月 09日 11:25

    我が家の場合、通塾はしていません。
    子どもの意思で、Z会のみで受験するつもりです。
    そのため塾との両立については、何とも言えません。

    ですが、通信教育の利点は自分のペースでできることです。
    教材をどう使うかも自分次第です。
    なので、塾の学習をメインにしつつ、Z会の教材を
    補助的に使うことも可能ではないでしょうか。
    ドリル部分のみを使うこともできます。
    添削問題を遅れて提出することも可能ですし、提出せず
    自宅テストとして使うこともできます。
    詳細はZ会のサポートセンターに相談するとよいかもしれません。
    5年生からは教材も選択制になりますし、もっと融通がきくと
    思いますよ。

  5. 【837040】 投稿者: 終了組ですが  (ID:RGn6SwY.qME) 投稿日時:2008年 02月 09日 11:55

     4年から6年まで、Z会の標準コースにお世話になっていました。(当時受験コースはありませんでした。)学校の勉強だけでは心もとないので、基礎がためのつもりで・・・。ただ、やはり、問題数が少ないと思いましたので、5年生冬から塾に月数回土曜日(毎週は距離的に通えない場所でしたので)だけ通いました。こちらでは主に、論理的思考力を問うような算数の問題や、論説文の要約や自分の意見をまとめる練習などをしておりました。

     うちの場合は私学は受けなかったのでそちらの勉強はしていませんでしたが、秘伝の算数や中学への算数、本人の興味のある本(専門的な大人の本も含めて)をどんどん読んでいたので、親はただ見守るだけでしたが、受験コースでなかった分、時間的に余裕があり、他のお稽古事や遊びや英語(基礎英語)をやりつつ、小学生らしい生活も維持できたように思います。ご参考になれば幸いです。

     

     

  6. 【838085】 投稿者: 小学3年生  (ID:kWbbT8S8a.I) 投稿日時:2008年 02月 10日 09:52

     皆様、御礼が遅くなり誠に申し訳ありませんでした。
    資料を請求しつつ実はまだ悩んでおります。
     首都圏の一貫校を希望していますが、こちらも私立併願の方も多いと聞いていて、こちらでは私立型の勉強をした方が良いのかと思ったりしていました。
     まずすぐにでも御礼を申し上げることをせず、とても申し訳なく思います。
    貴重なご意見を頂いて、とても参考になります。


     終了組様の基礎がためとしての通信利用とのお考えにもとても心動かされました。
    確かにそのような使い方(標準コース)でZ会を利用し、高学年になってから週末一貫校対策として塾を利用するのも良いですね。
     お子様が良き小学生時代を過ごしつつ、合格なされたとのこと、すばらしいと思います。
    合格、本当におめでとうございました。
     

     もう一度よく考えて早急に、でも良い結論を出せたらと思います。
    皆様、どうもありがとうございました。

  7. 【2715723】 投稿者: 専科  (ID:2ULSQEFy6FA) 投稿日時:2012年 10月 07日 23:14

    古いスレですが、お借りします。


    専科が今年から新しくできましたが、やられている方、いらっしゃいますか?
    来年新4年になるのですが、その後に検討したいと思っています。

    良かったら、感想・アドバイスなどがございましたら、よろしくお願いします。
    また、やられている方同士の情報交換の場としても、ご利用下さればありがたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す