最終更新:

7
Comment

【857733】Z会と知の翼

投稿者: YUU   (ID:vUSqafrvC7Y) 投稿日時:2008年 02月 26日 11:39

今度、公立の新四年生になる子供の母です。
公立の中高一貫を受ける予定です。
そろそろ準備したいと思っているのですが、習い事でサッカー週3回と公文を習っている関係でなかなか塾に通えない状況です。
五年生から習い事を縮小して塾に通おうと思っていますが、四年は通信教育で基礎固めをしたいと思っています。

Z会の標準コースに知の翼の第5教科をプラスしようか、知の翼のみを受けようか迷っています。その後、特に日能研に通うとは決めていません。
基本的に小学校の勉強をキチンと基礎固めして、その後公立一貫校コースなどに通う方が良いのかと思い、教科書にある程度沿う形で進めるZ会を検討していましたが、独自のプログラムで進む知の翼も魅力があります。
どちらの方が今現在、力になるのでしょうか?
ちなみに学校での成績は比較的良いと思います。(オープンテストでも悪くはないようなので)

普段の学校の宿題量と公文の宿題のほか、通信が続けられるのか不安もあります。
放課後、サッカーと公文の二本立てで、土曜も練習、日曜も試合が入ることがあり、自宅学習は毎日、大変そうにしています。
ただ、本人はサッカーをやめたくないので、時間が自由に設定できる通信教育をうけたいそうです。また受検にも前向きで頑張ると言っています。
同じように習い事が多い方で通信を受けている方も多いと思いますが、どのように時間のやりくりをしていらっしゃるのでしょうか?
私自身、通信教育で課題が出せず、挫折してしまった経験があるので自分にきびしくないと続けられないのでは、という心配もあります。

質問が二種類になってしまいましたが是非アドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【859437】 投稿者: もうすぐ5年  (ID:soQa3LQhFZE) 投稿日時:2008年 02月 27日 15:27

    1年ちょっと前に、4年になるにあたって、いろいろ検討しました。


    Z会は3年の秋から、受験コースをやってみました。こちらは3年の初めから、カリキュラムが始まるため、中途ではじめるのは今までの未学習分をフォローしながらのだったので、親子ともどもかなりの負担があり、また国私立向きのような感じで公立一貫校の対策としてはどうかなと思い、結局数ヶ月でやめました。


    知の翼は、第5科目が公立一貫校対策には向いていると思い、魅力がありました。日能研の公立一貫校対策でも使用されているようですね。(6年生ですが)
    算数や国語も、いわゆる教科書準拠とは違ったユニークな問題だったように思います。


    うちは息子がベネッセのチャレンジをどうしても続けたいという意思が強く、学校の課外クラブ活動に4年生から入部し多忙になったことから、知の翼と二つにするのは、難しいと判断し、ベネッセの作文講座を受講し、5年になる今年から同じく公立一貫校対策講座に変わる予定です。
    作文講座は一年続けましたが、内容はまだまだ言葉遊びのような感じで、作文に慣れてきたかなという程度で効果のほどは分かりません。
    親の私としては、知の翼も捨てがたいと思いつつ1年が過ぎてしまいました。


    上記のどちらかというのであれば、私は知の翼のほうが、対策としては向いているのかなと思います。

  2. 【859452】 投稿者: もうすぐ5年  (ID:soQa3LQhFZE) 投稿日時:2008年 02月 27日 15:42

    連続ですみません。


    Z会は標準コースをお考えだったようですね。
    標準コースはサンプルをやって見た程度ですが、学校の内容に準じて、かといってチャレンジほど簡単ではない、学校の勉強をきちんとフォローするのは良い内容だったと思います。


    知の翼の第5教科だけプラスするのもいい方法ですね。


    我が家の息子は、毎日練習がありますので、一日に取れる勉強の時間が、朝20分、夜40分から1時間です。(学校の宿題以外)行事や、学校の課題などが多いときは思うように進めるのは難しいときもあります。
    塾に行かず、家でがんばると決めたのは自分なので、通信教育にプラスして、漢検、四谷の予習シリーズの理社を1週間でこなせるように、週の簡単な予定を立てて、調整しながらやっています。





  3. 【860294】 投稿者: YUU  (ID:vUSqafrvC7Y) 投稿日時:2008年 02月 28日 10:35

    アドバイスありがとうございました。
    そうなんですよ、4年からさらにクラブ活動が始まるんですよね。
    第一希望が球技部!と言ってましたので、ますます勉強の時間がとれなくなりそう・・・あとは本人の頑張り次第で何とかするしかないようですが。  
    通信のほかにいろいろ組み合わせてフォローするのは良さそう。やはりみんな時間をやりくりしながら頑張っているのですね。

  4. 【860504】 投稿者: サボテンの花  (ID:i/wLjUZJuTY) 投稿日時:2008年 02月 28日 13:43

    通信教育は基本的に親が見てあげないといけません。通塾であればそこに行けば勉強の環境は整います。通信の場合は、自分で予定を立て、こなしていかないと続きません。勿論、そこを含めてサポートする必要があります。しかし手間のかかる分独学能力を高める効果もあるのでよい面もあります。そこで行われるやり取りにより子供が成長するか挫折癖がつくかも親の力に関わってきます。受験だけを見据えた教育ではなく、長い目で見た成長をイメージできる方であれば通塾よりはるかに良い場合もあると思います。親子の会話もそれを通して深められると良いですね。
    教育方針は、各御家庭により異なりますが、広い視野と先を見据える姿勢を持って望みたいですね。

  5. 【862437】 投稿者: YUU  (ID:vUSqafrvC7Y) 投稿日時:2008年 03月 01日 00:56

    ありがとうございます。
    そうですね、親が見てあげることは必須ですね。そこでも少々迷いが・・・。下に小さい子がいるのと、仕事があるのでうまく時間が取れるかが少々心配。
    公文の宿題で毎日、自主的に家庭学習するくせはついてるようなのでキチンと計画を立てさせてみるつもりです。好奇心や、チャレンジ精神は人一倍の子なので通信も興味を持ってくれたら続くかなぁと思っているのですが。
    う〜ん、どちらが良いかしら?Z会かなぁ。迷うなぁ・・・。

  6. 【862583】 投稿者: もうすぐ5年  (ID:kAzYFAyS2Ew) 投稿日時:2008年 03月 01日 09:00

    こんにちは


    また出てまいりました。


    やはり通信教育の場合は親がペースメーカーをする必要があるかもしれませんが、各通信教育のほうでも、自学自習できるように、計画が立てられているようなので、YUUさんのお子様のように、家庭学習の習慣ができている方は、入りやすいと思いますよ。


    あと、YUUさんのお子様は公文を続けられているとのことですので、基礎学力は十分ついてらっしゃると思うので、Z会の標準コースでは物足りないかもしれませんね。知の翼のようなユニークな問題をされるのもいいのではないでしょうか?


    ただ気をつけないといけないのは、あれもこれもと山積みにしないことだと思います。
    うちも4年の最初はかなりのハードスケジュールになり、毎日眠い目をこすりながら机に向かう日々がづつきました。お恥ずかしい話ですが、学校でも少しお友達関係で言葉がきつくなったりしたこともありました。お子様の様子を見ながらペースをつかんでいけるといいですね。

  7. 【863839】 投稿者: YUU  (ID:qp7RLZkh1CY) 投稿日時:2008年 03月 02日 20:06

    またまたありがとうございます!

    とりあえず学校の4教科は成績キープしているので、Z会ではなく、頭の柔軟性を高めるのにも教科書ベースでない知の翼の独自プログラムは、おもしろいかな、と思いました。

    本人、なんでもやりたいことはチャレンジしてみる!という性格で1,2,3年はサッカー、公文、合唱、体操、英語とオールかけもちで恐ろしくハードなスケジュールをこなしてました。もうすぐ5年さまのお子様のように眠い目をこすりつつ宿題をしていました。さすがに本人より親の方が心配になり4年から絞ることを承知させましたが少々不満げな様子。

    勉強することは嫌いではないようなので無理のないスケジュールを組んで新4年を迎えたいと思います。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す