最終更新:

12
Comment

【983897】通知表

投稿者: ショック   (ID:Puv.8cGeONo) 投稿日時:2008年 07月 18日 13:45

都内中高一貫校をめざしてきたのですが・・・・

本日通知表が帰ってきましたら
なんと家庭科の欄が「もう少し」。

今までもう少しは一つもなくきたのですが
五年生にあがったら、「よくできる」も昨年度より少なくなっていて・・

残念でたまりません。

まだ塾にいってないもので情報が乏しいのですが
昔、通知表に「もう少し」があると非常に難しいと聞きました。

経験者様いらっしゃいましたら、情報宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【985184】 投稿者: 二期制  (ID:l8CeWoNRhCw) 投稿日時:2008年 07月 20日 08:37

    我が家も桜修館を志望しています。


    二期制のため、まだ5年生の成績表はいただいていませんが、5年になり、生意気盛りで、成績にどう響いてくるか???です。


    学校の成績は、1教科につき、細かい項目で成績がつきますが、報告書には教科の成績が書かれるのでしょうか?


    例えば、算数の項目が5項目あり、内、3つが大変よくできるで、残り2つがよくできるだった場合、算数全体の成績は、大変よくできるになるのかなと勝手に想像していますが、そのあたりのことは、やはり担任の先生にかかってくるのかなとも思います。


    スレ主さんは3学期制ということで、挽回のチャンスはたくさんありますよ。
    とはいえ、我が家も10月に同じようなショックを受けていることと思います。


    子どもに親のショックが伝わらないよう、苦手意識を持たせずに、来学期、がんばっていきましょう。


    予断ですが、うちは男子ですが、家庭科は大好きなようで、調理実習の予習、復習は欠かしません。これから作る予定のものも、一緒に作っています。
    裁縫も、家でマスコットを作ったり、学校で作ったきんちゃくを妹にもう一度作ったりしています。決して上手とはいえませんが、楽しんでやっているようです。


    ちょうど長いお休みに入りました。親子で料理や、裁縫を一緒に楽しんではいかがでしょうか? 

  2. 【985356】 投稿者: 換算は機械的  (ID:pmpg4ZzmLAI) 投稿日時:2008年 07月 20日 14:06

    報告書の学科点は細かい項目ごとではなく、科目として統括された形でつきます。
    そしてさらに学期ごとではなく5年、6年それぞれの年度として統括されます。
    たとえば5年次の国語、算数、理科、社会・・・・といった形です。
    細かい項目をどのように学科点としてまとめるかは先生の裁量にまかされているそうです。
    細かい項目が奇数ならたいてい多くついた方でしょうが、偶数だと微妙ですね。
    うちは副教科が思い切り入り乱れてましたので心配でしたが
    考えられる限りの最良な形で評価していただけたようです。

    先生次第の面がある、また学校間格差があるというのが公立の報告書の難点と言われている部分ですが 今後厳しい基準で公正さが徹底されるといいですね。

  3. 【987346】 投稿者: たしかに”まだ先は長い”  (ID:4r0OqoFeZB.) 投稿日時:2008年 07月 23日 02:58

    当家も桜修館に通っております。
    奇跡的な合格者の一人です。
    当家では、おそらく良いほうからA、B、Cであれば、Bが二つあとはAだった様です。
    (報告書は封印されておりますので、何とか透かしてみて判断しました)
    たぶん、これがボーダーライン付近だと思います。
    "換算は機械的"さんのおっしゃるとおり、細かい項目ごとではなく、科目として
    統括された形になりますので、当家の場合は細かい項目では、まんべんなく3/4くらいが
    AであとがBという感じです。
    それより適性検査と作文の採点、特に作文の採点が厳しかったような感じがしました。
    桜修館の場合、配点が公開されておりますが、問題の難易度によってきちんと配点されて
    いると思います。
    低い採点のところは確実に、高い採点のところを一つでも多くといった感じでしょうか。
    作文の採点は厳しく、模試の採点基準は参考にならないと思います。
    でも、毎年着実にレベルが上がっているようなので、今は言えても、2年後はどうなって
    いるか分かりません。
    ちなみに入学後の感触ですけど、入学前は"出来る子が多いんだろうなぁ"でしたが、
    今は、"出来る子ばかりだなぁ"です。
    いずれにしてもまだ先は長いですよ。
    "まだ先は長い"さんのおっしゃるとおり、子どもの「行きたい」という気持ちを持続させる
    ほうが大事のような気がします。

  4. 【987879】 投稿者: ショック  (ID:71p2k5si7.c) 投稿日時:2008年 07月 23日 20:28

     皆さん、ありがとうございました。
    月曜から夏期講習がはじまりました。
    地元の塾ですが、9月からも継続して入塾しようと思ってます。

    みなさんのコメントをよく読んで
    なんだか私は勝手に近場の中高一貫校を選んで、漠然と受験を考えていたような
    気がします。

    地元の公立中学も評判がよく、私立受験するほど我が家は経済力がないし、
    ぐらり、ぐらり・・と心は揺れ
    都合よいことばかり考えていたような。

    受かった方のお話を聞くとなんだか恥ずかしくなりました。
    ありがとうございました。
    子供とよく相談をし、あきらめずに考えて行きたいと思います。

  5. 【990847】 投稿者: 報告書  (ID:Z7pgQfg.eik) 投稿日時:2008年 07月 28日 01:07

    子どもが桜修館に通っています。

    報告書は6年生の成績だけでなく、5年生の成績も送られますので、だからショックも大きかったのだと思います。
    周囲の親御さんに尋ねると、ABCの三段階だとすると、みなさん満点に近い成績だったと言われます。でも、中には380点という方もいます。これから先、良い成績を取れば良いと頭を切り替えて、6年の成績で挽回しましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す