最終更新:

19
Comment

【2455690】帰国受験(英語)の点数以外での部分

投稿者: いぬかき   (ID:NPX9Gx2U8tY) 投稿日時:2012年 03月 04日 19:35

現在海外におり、二年後にこちらの受験を目指している者です。

帰国子女掲示板の方でも拝見し、こちらの学校では帰国(英語)受験は、当日の面接を含めた英語の得点が一番重要であることがわかりました。

そこで質問ですが、当日の点数以外に、例えば海外で英語の勉強以外に打ち込んでいたことがある、或いは現地校から何か表彰された等、いわゆる海外生活がどれくらい充実していたかといったソフト面というものは、どれ程考慮されるものなのでしょうか?
幕張の方では、ネット上で見ましたが、願書のような用紙に自身のアピールポイントを書かせる欄があったのですが、渋渋でも同じようになっていますか?
また、国・算はある程度のラインをクリアしていればいいということですが、例えば、算数が目を見張るような点数(90点台としておきましょうか)が取れていた場合、それも考慮して選考されるのでしょうか?

やはりこちらは英語での集団面接があり、当日の”出来”に不安が生じます。恐らく実際、ボーダーライン前後の受験生も多いことでしょう。そういった場合、やはり何か突出した部分があってアピールポイントがはっきりしていると有利なのかなと思いました。
それとも、単純に当日の英語の得点で上から順に30人でしょうか?

わが子が何か非凡なものを持っているというわけではないのですが、帰国生だからこそ、こういった人物像の可能性を見られるのではないかと思い、質問させていただきました。

一般で入られた方は当日の一発実力勝負でしょうから、何を甘えたことをお思いになる方もいらっしゃるかもしれませんが、何かご意見を伺えると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2456303】 投稿者: 帰国組ではないですが  (ID:0y/Zxe/PHSs) 投稿日時:2012年 03月 05日 09:50

    我が家は帰国組ではないですが、帰国入試の生徒を見ているとやはりアピールポイントありますね。とある分野で全国レベルとか、算数も満点とか、何かひとつ突出した才能を持っている生徒さんが多いように思います。
    英語はいまひとつだったけど、国語と算数がほぼ満点でかつある分野において全国レベルの実績を出しているので合格にさせてもらったという話も聞きました。

    帰国の方のご意見集まるとよいですね。

  2. 【2456400】 投稿者: Done  (ID:1eaMTtfnRhE) 投稿日時:2012年 03月 05日 10:44

     帰国入試して子供がこちらに通っています。願書には特技や受賞歴などをアピールする欄はありませんでした。(今年はどうだったか知りませんが、少なくとも昨年までは)また、海外での現地校の成績表や校長先生からの手紙などの提出も求められません。

     スレ主さんがおっしゃるように、数学が突出して好成績であった場合(帰国受験生のなかでトップなど)、考慮されるのではと思います。(あくまでも私個人の意見ですが)子供のいる学年の帰国生達をみますと、数学が得意な子は、英語も良くできますね。ああ、この子達、海外ではgifted and talentedと認定されていただろうなぁ、と思われる子が少なくありません。帰国生の卒業後の活躍ぶりを聞いて、一層その意を強くしております。

     スレ主さんのご家族はまだ海外とのこと、どうぞ、日本に戻るまで、お子様の海外での学校生活を充実させてあげて下さい。

  3. 【2456429】 投稿者: Done  (ID:1eaMTtfnRhE) 投稿日時:2012年 03月 05日 11:04

    続けての投稿、すみません。↑に現地校での成績表や校長先生の手紙の提出云々…と書きましたが、成績表などの提出については、海外から帰国した時期によりケースバイケースかもしれませんね。失礼しました。(我が家は、帰国して数年経ってからの受験でした)

  4. 【2456451】 投稿者: 帰国終了組  (ID:0FtOdhoRcUY) 投稿日時:2012年 03月 05日 11:17

    帰国の方のレスがつかないようなので、わかる範囲で書きます。

    渋渋は、自己アピール、英検、トフル、トイックの記入はなかったです。
    英検一級の合格証のカラーコピーを願書提出の際持参しましたところ、「お預かりします」と受け取ってはいただけました。

    英語の面接は、プレエッセイなどが現地での経験談に繋がって行きやすい渋幕と違って、もっと「試験」然としたもの(つまり当日の出来がすべて)という印象でした。
    日本語の面接も、渋幕の方が自己アピールの内容をつっ込んで聞かれたり、人物像を見ようとしてくれたと感じたようです。

    英語が抜群にできれば国算はあまり関係ないと毎年説明会で言われますが、帰国専門塾によれば、
    昨今は以前ほど英語のみ重視ではない、算国も大事と聞いています。
    実際わが子の入試の時も、英語だけで順位がついたとはあまり考えられない結果でした。

    それから、英語が足切りにかからない程度(この辺の細かいニュアンスは忘れました。「足切りの辺り」という表現だったかも)で、
    国算が突出して出来ていた場合、「帰国でなく一般で合格を出せるがどうするか」という連絡がいくことがあるという説明でした。
    (今後の入試ではどうかわかりませんが)

    うちの経験では、渋渋は面接の結果を非常に重視しているような印象(点数以上に)がありました。話すのが上手い、態度が積極的で明るい、という「いかにも帰国生」というお子さんを求めているのではと感じました。

    それから蛇足ですが、
    郵送で願書を受け付け、どの受験番号があたるかわからない渋幕と違って、
    渋渋は願書の窓口提出の順に受験番号が付き、受験番号の順で面接のグループが決まります。
    同じ塾や同じ滞在地で仲の悪い人なんかとうっかり同じグループにならないように注意した方がいいです。
    同じグループでも質問を個別にしていく渋幕と違って、渋渋は文字通り「グループ面接」でグループの雰囲気がとても大事なので。
    以上、ご参考まで。

  5. 【2457259】 投稿者: M&M  (ID:mKcIbR6/k06) 投稿日時:2012年 03月 05日 21:15

    今年、英語受験で合格をいただきました。

    10月の学校説明会で、英語受験の生徒は英語の総合点が全てです。
    国語と算数は、余程ひどくなければ、ほとんど考慮しませんという説明を受け
    我が家は10月末からは英語一本に絞りました。

    うちは男の子で、帰国して2年以上経っていましたし
    性格的にも積極的にぺらぺら話せるタイプではありませんでしたが
    質問された事を自分で考えて、自分の言葉で表現できるように
    最後の3ヶ月間は、毎日英語で1時間程、色々な話題を親子で話しあったり
    一つのテーマで最低3回、3カ月で100本近くエッセイを書かせました。

    結果的には、エッセイを書くために、親子で一つのテーマを掘り下げて
    何度も話しあったことも、面接での成功に繋がったように思います。

    当日息子と同じグループだった受験生の他のお二人とは初対面でしたが
    とても楽しくグループディスカッションが出来たと言っていました。

    渋渋は、入試に関する細かい質問も丁寧に答えて下さいますので
    疑問点は直接学校に問合せをされるといいと思います。

  6. 【2457286】 投稿者: M&M  (ID:mKcIbR6/k06) 投稿日時:2012年 03月 05日 21:29

    補足です。

    他の方もコメントされていますが、今年も海外生活のアピールポイントを記入する欄はありませんでした。
    試験後にアンケートがあり、そこには、英検 TOEFL TOEIC のスコアを記入する欄があったそうです。

    面接でも自己紹介は、同じ教室の6人全てが名前とどこに何年住んでいたかということを言うのみだったそうで
    (最初に何を言うか指示されたそうです。)渋渋は、当日の試験が全てという印象を受けました。

  7. 【2458454】 投稿者: 帰国組  (ID:C1/b1oFTrmI) 投稿日時:2012年 03月 06日 15:48

    今年 英語帰国入試で合格を頂きました。英語入試では英語が優秀であれば国・算はあまり重視しないような説明でしたが、渋渋を受ける子供たちの英語レベルは高いので(皆 英検1級は当たり前の同レベルだと思い)、やはり国・算で判断されると考え、入試3か月前より我が家は算数に焦点を絞りました。何で合格を頂いたかはわかりませんが、試験当日がすべてだと感じました。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す