最終更新:

472
Comment

【2957663】受験生応援部屋

投稿者: 渋親   (ID:L1qnVUvTeLw) 投稿日時:2013年 05月 08日 00:26

子供が入学してから1カ月。
個性豊かな学友に囲まれ、充実した日々を送っています。
本気で渋渋入学を希望し、そのための努力を厭わない親子を出来る限り応援したいと思います。 ただし、私自身、暇を持て余しているわけではないので、スレ主として全てのレスに応えることはできません。 学校関係者の皆さん、回答を求める受験生がいたら適宜参加して応えてあげて下さい。

なお、他人に対する誹謗中傷や荒らし目的の書き込みは御遠慮下さい。
例えば、御三家の方が総合的に格上である云々という議論の好きな方。 どうぞ、お好きな御三家に合格できるよう頑張って下さい。 こんな関係のない学校の掲示板覗いても得るものはありません。 時間の無駄です。
一方、YやN偏差値が60未満の方。 合格可能性はゼロではないかも知れませんが、子供の受験は宝くじではありません。 掲示板を覗いている暇があるなら、まずは、偏差値が60以上になるために必要なサポートをして下さい。 塾の先生の指導を素直に聞いて頑張ることです。
その他本気で渋渋入学を希望しているとは思えないレスにはスルーでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4614615】 投稿者: 6年女子  (ID:nqQLUdoXEdo) 投稿日時:2017年 06月 18日 19:53

    現在サピに通塾中、6年生女子の親です。
    本人が強く志望しており、他校は考えられないと
    言ってます。

    5年までは偏差値62~65辺りで安定していた
    のですが、新6年になり算数ケアレスミスが増え
    理社知識の定着の甘さもあり成績が下がって
    います。
    最近の偏差値は54~60辺りです。

    サピ面談では、80%偏差値より5ポイント上を
    維持していなければ安心して受験出来ないと
    言われ焦っています。(不合格の2割に入る
    可能性があると)
    土特も一番上のコースで無いと…と。

    算数と理科がネックです。
    算数は、解くスピードが遅く計算ミスも
    多く偏差値55辺り。基礎トレ始めテキストは
    ひととおりやっています。
    理科はテキスト確認問題は解けますが、
    範囲なしテストになると、やはりスピードが
    足りず焦りから条件無視や、知識の曖昧さが
    原因のように思います。理科偏差値は50~60
    とブレがあります。

    サピの先生にもご相談しましたが、具体的な
    対策の回答が得られぬまま。
    実は面談で他校(女子御三家のひとつ)を勧められ
    このままでは、本当に厳しいなと。
    サピ通塾されて渋渋に進まれました方にアドバイス
    頂けたら…と思い書き込ませて頂きました。
    宜しくお願いします!

  2. 【4614762】 投稿者: 努力はむくわれる  (ID:OkwiIJNHXYI) 投稿日時:2017年 06月 18日 22:09

    熱望ならもう偏差値は関係ありません。

    渋渋の場合、
    国語60
    算数40
    理科30
    社会30
    で160点なので、合格最低点を狙えます。
    算数苦手なら国語で70点とれば算数は30点でOKです。

    これは、最終的な受験の段階の話ですから、今の時期に過去問算数20〜30点とれたら、ほぼ確実に合格圏にいると言えます。
    焦る必要はありません。
    本当に伸びてくるのは1月に入ってからです。
    渋渋なら2月5日の日に本領発揮して合格を手にいれる子もいます。
    最後の最後まで諦めない気持ちで、子供は最後にとんでもなく伸びますよ。

  3. 【4614811】 投稿者: 2017年終了組  (ID:K3b7jCV0rrE) 投稿日時:2017年 06月 18日 23:18

    6年女子様
    成績に波があるようですが、その原因を徹底的に分析し対策をうってますか?
    うちはおそらくギリギリ合格だったと思いますが成功例を参考まで。
    SOや月次テストや合不合模試で正答率が50%以上の問題を取りこぼしてないか徹底的に分析し、そしてなぜ間違えたのか徹底的に分析しました。間違いノートを各科目作り、受験日に持ち込むことを意識して作りました。1月は過去問とそのノートを回しました。記憶が曖昧なら記憶を直前まで徹底的に、計算ミスが多いなら計算ミスをしない用紙の使い方を親子で考えて実践してみて下さい。闇雲に問題を解いても意味はありません。そして夏休みは不得意分野を徹底的にやり直せば基礎はつくと思います。夏までは難しいことをするのでなく、苦手分野を無くし、正答率50%以上の問題を絶対に取りこぼさないようにしました。かつ、問題を解く際は時間を決めると集中力が高まります。1問5分とか小問でも時間を決めるのとダラダラ解くのでは効率や密度が異なります。この点もキッチンタイマーを使って徹底しました。
    うちは夏までは各種模試は合格率20%でしたが、上記の戦術でPDCAを徹底し12月は合格率80%迄出せました。
    既に一定レベルのお嬢さんですし、まだまだ間に合います。
    ミスリードだけしないように頑張って下さい。

  4. 【4614837】 投稿者: 算数諦めないで  (ID:a1f3GkXwt8U) 投稿日時:2017年 06月 18日 23:47

    今春、渋渋第二回で合格を頂き、ご縁のあった2/1校に通う男子親です。
    S63ぐらいでした。

    渋渋は300点満点中、算数が100点。
    合格者平均と受験者平均との差の約50%が算数であり、典型的な算数勝負の学校です。ですので、渋渋本命なら最後まで算数には力を入れてください。

    夏までは基礎トレ、テキスト、基礎定で十分です。
    ただし、基礎トレは毎日時間を測ってますか?
    理科コアプラスは夏までには仕上げましょう。秋からはあまり時間が取れません。

    夏には夏期講習と並行して「有名中」を解きますが、算数だけは任意提出と言われると思います。渋渋より少し下の問題レベルの学校を数校解いて、採点してもらうといいです。この時期までは学校を絞らないで、幅広くあたっておくことをお勧めします。

    9月からは過去問。
    渋渋は3年×2回分しか収録されていないので、H26以前のものは早めにネット等で探しましょう。
    うちは渋幕も解きましたが問題レベルは国語以外は数段難しい。受験しないなら、同じ渋谷系列とはいえ、無理に解かなくても大丈夫。

    12月中旬からは総仕上げ。
    模試や過去問の解き直しは当然として、理科記述対策にはサピプリント:「記述の総復習1~18」「記述特訓①~⑯」が有効でした。

    桜咲きますように。

  5. 【4615012】 投稿者: 6年女子  (ID:nqQLUdoXEdo) 投稿日時:2017年 06月 19日 08:48

    努力はむくわれる様

    アドバイス、ありがとうございます。
    まだ合格最低点への配点まで
    考えた事がありませんでした。
    具体的にすると、少し気持ちが軽く
    なりました。

    1月まで最後まで伸びるとは、
    合格手記で読んだ事はありましたが
    本当にそうなんですね!
    1日にNGだと正直厳しいなと思って
    いましたが、今は必要な対策を積み重ね
    最後まで親子で頑張りたいと思います。

    温かいコメントに泣きそうになって
    しまいました。
    また親子で迷走しそうになったら、
    アドバイスを読み返して頑張れそうです。
    本当にありがとうございました。

  6. 【4615039】 投稿者: 6年女子  (ID:nqQLUdoXEdo) 投稿日時:2017年 06月 19日 09:29

    2017年終了組様

    詳細なアドバイスありがとうございます。
    とても具体的な内容で、何度も読み返し
    スケジュールノートにも今必要な事を
    もう一度書き出してみました。

    テスト直しは必ず取り組んでいますが
    時間に追われて、ただただやり直した
    だけになっていたかも知れません。
    算数の場合、解き直すとすぐに正答する
    ミスが多いので、理由を書かせては
    いましたが、徹底的に分析とまでは
    いっていませんでした。

    計算ミスをしない用紙の使い方、
    本人に合うやり方を再度検討します。
    とにかくミスが多く、自宅では解けた
    のに…が多いので、闇雲に量を解かせ
    慣れさせる事に力を入れていました。
    また、キッチンタイマーは使用して
    いますが、なかなか時間で解ききる
    集中力が続かない状態ですので、
    更に細分化して小問ごとに設定して
    みます。

    もう一度今必要な事を整理し、
    勉強の取り組み方を練り直して修正
    してみようと思います。

    本当にありがとうございました。
    後に続けるよう親子で頑張ります!

  7. 【4615068】 投稿者: 6年女子  (ID:nqQLUdoXEdo) 投稿日時:2017年 06月 19日 10:08

    算数諦めないで様

    具体的なアドバイス、ありがとう
    ございます。
    仰る通り、面談でも算数勝負の学校
    と言われました。
    なので、同じ位の偏差値でも女子校
    の方が…と他校を勧められたのだと
    認識しています。

    基礎トレは10分時間を測ってますが、
    5年までとは違い100点どころか
    3問位平気で間違ってる日もある
    状態です。
    間違った理由、もっとミスしない工夫
    がないかを含め、基礎固めをして
    いきたいと思います。

    理科コア(社会もですよね?)毎日まわして
    いますが、イマイチ定着していません。
    (赤シートで解けても、授業でコアプラス
    酷い点数をたまに取ってきます)
    夏までに徹底…頑張りたいです。

    「有名中」や過去問、理科記述対策
    アドバイスも、とても有難いです。
    渋幕、買うか迷っていたところでした。

    いくつかお聞きしたいのですが、
    もしお時間がありましたら教えて下さい。

    ①基礎トレ、テキスト、基礎定と書かれて
    いますが、デリチェはそんなに重要では
    無いでしょうか?

    また、基礎定か入試問題演習プリントか
    どちらか選択して授業前に取り組んで
    いるのですが(αにいる為、算数得意な
    お子さんは演習プリント)演習プリントは
    どのように活用されていましたか?

    ②過去問は6年分用意していますが、
    もっと遡った方が良いでしょうか?

    ③社会の記述対策も理科同様
    サピプリントで対応可能ですか?

    いくつも時間してしまい、すみません。
    「算数諦めないで」様以外の先輩方でも
    お分かりになる方がいらっしゃいましたら
    教えて頂けたら嬉しいです。

  8. 【4615906】 投稿者: 結晶  (ID:8EhVKi3pULI) 投稿日時:2017年 06月 20日 00:36

    昨年のデータは持ち合わせていませんが、2/5合格者の多くは2/1、2/2不合格の者のリベンジだそうです。

    2/1、2/2の合格者最低点は160点前後、2/5は180点前後です。仮に160点を次のように取ろうとしたとします。
    国語60
    算数40
    理科30
    社会30

    これで不合格で2/5に臨む場合、+20点をどこから捻り出せばいいのでしょうか?
    国語は80点とるのは難解な問題です。理科・社会も40点をとるのは非常に苦しい問題です。
    この場合、算数を+20点取らないと合格は難しい計算になると思います。

    2/1で40点とれなかった子が、今度は60点をとる覚悟で試験に臨むことになります。
    父母目線で考えれば凄く厳しい、正に奇跡かと思うかもしれませんが、毎年50人くらいの奇跡がおきていることになります。

    これは奇跡ではなく必然です。
    最後まで子供は伸びていることの立証です。
    昨日までハイハイしていた子が、急に立ち上がるのを見た事ありますよね。
    子供の成長は親の予想を超えることはよくあることなのです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す