最終更新:

57
Comment

【4772214】生徒会について

投稿者: 匿名   (ID:ChLvAywfMmo) 投稿日時:2017年 11月 13日 11:52

保護者会でカーディガンの着用を認めてほしいという要望が保護者から学校に出されたようです。
聞いたところでは「渋渋では生徒会が対応を行っていて生徒の総意がないと変えることはできない」という説明がなされ、一部の父母は、相違は得られるはずという意見を持って帰られたそうです。

それについて知っていることを教えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4772251】 投稿者: 匿名  (ID:ChLvAywfMmo) 投稿日時:2017年 11月 13日 12:22

    渋渋生徒会にはことような要望が過去からあがっていることは事実です。
    ・シャツを自由にしてほしい
    ・黒いソックスを認めてほしい
    など似たものがいくつかありました。
    それについて、昨年
    ◆寒い日のタイツ着用
    を認めていただくこととしました。

    生徒会で検討した内容では、まず趣味嗜好による自由と利便性と健康面に分けて考えタイツについては健康面から必要ということで生徒会で積極的に取り扱ってきました。

    渋渋は規則が緩い自由な校風ですが、制服の着用については明確な規則があります。
    これは、渋渋生であることの誇りを重んじたいという先輩方の希望が形になったものです。

    規則を変えるには、現行の規則が守れているのかどうかというのが問題になります。規則を守れない者、守ろうとしない者が、規則を変更を要望するのは筋違いだと考えました。

    当時は制服の着用については、ルールを守れない生徒も多かったので、厳密な取扱いとまではいかなくてももう少しルールを守れるよう改善したほうがいいという意見が多く、生徒会でも周知やお願いをしてきました。

    結果、大分まともになったことから「タイツの着用」を認めていただく土台ができたと考えたのですが、春服と冬服の着用の以降期間のルールが守れない生徒が多く、これすら守れないのに要望をするのはおかしいとない取りやめをしました。

    とても悔しく虚しい気持ちになりましたが、翌年の生徒会の公約で再度タイツの着用を掲げ、制服交換の以降期間には
    ・正門での呼びかけ運動
    なども行い、ルールを守ることを徹底しました。

    父母の方からみたらまどろっこしいと思うかもしれませんが、
    ・段取りをないがしろにしてはいけないこと
    ・筋を通すこと
    ・周知には時間をかけ、実態をもって説明することが大切であること
    などを
    17期の先輩に教わりました。
    今後の生徒会の財産になっています。
    2年半かかったものですが、生徒が作り上げた大事な規則です。

    父母の要望 → 校長先生 → ok

    ならば簡単なことかもしれませんが、渋渋の中ではそういうことで物事を解決したりはしません。先生方もフォローやバックアップはしてくれるのでそれで満足しています。

    17期の先輩方は、入学直後は震災の関係で生徒会が大変な時期でした。
    節電関係は国からの報告書が沢山あったり、文化祭などの節電解除をどのようにしたら良いか、予算の確保とか本当に普段ない大きな問題が沢山ありました。

    それらを片付けて中3から生徒の要望に着手し、制服などの考え方やルール改正のプロセスを作っていただき高2の時には、細かいものを含めれば多くの改正がなされました。
    今文化際でうちわや水の配布を行っていますが、これも震災後の対応から予算を確保し今に至るもので、単にうちわを配るだけではなくデザインなど生徒主導のイベントになるまで形になりました。

    僕は17期生徒会の先輩が取り組んでくれたことを大切にしたいです。

    昨年の文化祭の感想がこちらの掲示板に書かれていたのを見て、見てくれている方は見てくれると思い、伝わらないかもしれませんが乱文を載せました。
    これから渋渋を受験される方は、渋渋の一面でもあるので、気に入ってくれた方が来てくれたらうれしいです。

    文章がへたくそなので上手く伝えられなかったとしてもそれは僕の思いだけです。渋渋は沢山の考え方のある多様性のある学校ですから、これがすべてだとは思わないでください。

    ps
    ~ 17期の先輩 大好きです!受験がんばって!! ~

  2. 【4772256】 投稿者: 匿名  (ID:ChLvAywfMmo) 投稿日時:2017年 11月 13日 12:27

    父母の方はあまり口をださずに見守ってくれたらうれしいです。
    要望書の中身を拝見しましたが大体は例年と同じかと。
    すでにいろいろと検討しています(笑)

  3. 【4773255】 投稿者: 保護者の一人  (ID:ul5AoLYwUjU) 投稿日時:2017年 11月 14日 08:16

    匿名さん
    渋渋生徒会のアツい思いを書き込んでくださってありがとう。
    一保護者として、改めて渋渋の教育を思い出させていただいた気がしました。

    確かに保護者の要望→学校となれば簡単かもしれないけれど、生徒たちが一生懸命取り組んでいることを親が先回りをして手助けするべきではありませんね。(反省)

    入試の偏差値が上がるにつれ、良くも悪くも「子供を放っておけない」親が増えていると感じます。先回りして、こうしたほうがより良いのではないか、と思うと黙っていられないというか(笑)

    子どもはどんどん渋渋イズムに慣れ、親だけが成長していないのかもしれませんね。見守る、ということの大切さ、もう一度思い返したいと思います。

    17期の先輩方への応援、ほろりときました。
    匿名さん、生徒会の皆さん、ありがとう!

  4. 【4773271】 投稿者: 本当にありがとう  (ID:/oy5htw9rkg) 投稿日時:2017年 11月 14日 08:25

    入学前からも入学してからもこちらの学校が大好きな保護者の一人です。
    先日の校長先生のお話しを伺ってまいりました。我が家は親子で制服に対して全く不満もないものですから、どうしてそんなにカーディガンにこだわるのかな、と思って聞いてきました。校長先生からの生徒会で考えていますという説明に、生徒会の話し合いを一番大切にされているんだな、と感じました。

    帰って娘に聞いてみたところ、生徒会活動についての連絡がほとんどこないので
    実態がよくわからないと言っていました。
    私も生徒さんの今日の投稿をみて、これまでの脈々とした流れがあり、引き続きとても素晴らしい活動をされていて、制服についても考えに考え抜いた結論を毎年出されているのだと初めて知った次第です。
    通常の生徒会活動にお忙しいと思いますが、半年に1回?学期毎?でも生徒会活動が一般生徒にもわかるようになると嬉しいです。でも時間的に無理だと
    いうことであれば、学校のことを一生懸命に考えてやってくださっている活動を心から応援していますので、がんばってください!ありがとうございます!

  5. 【4774107】 投稿者: 早くこちら側に来い  (ID:wEhC0YKzqZ.) 投稿日時:2017年 11月 14日 19:53

    >規則を変えるには、現行の規則が守れているのかどうかというのが問題になり>ます。規則を守れない者、守ろうとしない者が、規則を変更を要望するのは筋>違いだと考えました。

    凄い。
    私は大人だけど、たぶんこの発想と筋を通すための行動はできない。
    筋を通すよりも自分の公約を通すことに必死になってしまうだろう。
    17期の先輩は、筋を通すために1年以上の時間をかけて制服指導を行ったということだが、これは本当に素晴らしいことだと思う。

    自由を得るにはルールを守る必要がある。
    先輩が伝えたかったことを後輩が理解しているというのも凄い。

    当たり前のことだけど人は自分本位にルールを曲げてしまう。
    君たちのような子供が大人の世界でルールを変えていってくれたら日本はどれだけ良い国になるのだろうか?
    本当に思うし、君たちの将来に期待したいと思う。

  6. 【4774118】 投稿者: ゲーム機  (ID:wEhC0YKzqZ.) 投稿日時:2017年 11月 14日 20:03

    自分の子供の受験の時に、ゲーム機を持ってきても良いクラスと持ってきてはいけないクラスがあると聞いて、統一すればいいと思った。
    教師の指導不足だと思った。
    今回の件で納得した。私の方が浅はかな考え方をしていた。

  7. 【4774419】 投稿者: 匿名保護者  (ID:hfZ3vZUwk76) 投稿日時:2017年 11月 15日 00:36

    本当にありがとう様

    生徒会の取り組みのペーパーをもらっていませんか?
    役員個人名の課題と結果等が明確に記載されていました。
    アイスの自販機の値下げができず、ご免なさいなんて言うのもありました。
    配布物を確認ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す