最終更新:

7
Comment

【4859884】渋谷教育学園渋谷中学校の解答速報2018

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2018年 02月 01日 10:49

こちらは渋谷教育学園渋谷中学校の「解答速報2018」専用スレッドです。

今年実際に受験したご家庭はもちろん、
来年以降の受験を予定している方も、
今年の入試問題について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、解答速報のページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4860874】 投稿者: どちらでしょう。  (ID:.1BkNmwLhWM) 投稿日時:2018年 02月 01日 22:47

    インターエデュと四谷大塚の算数の解答速報が異なってませんか?3-4,4-2,4-3。

  2. 【4861008】 投稿者: 万打無  (ID:PClQTOMlsHg) 投稿日時:2018年 02月 02日 00:24

    3-4、4-2は四谷大塚の方が正解だと思います。
    私も四谷大塚と同じ答えになりました。

    4-3は四谷大塚の方が間違っていると思います。
    私の答えはこちらと一緒になりました。
    実際に四谷大塚の答えで確認しても問題の条件を満たさないです。

  3. 【4861075】 投稿者: どちらでしょう。  (ID:.1BkNmwLhWM) 投稿日時:2018年 02月 02日 02:14

    ありがとうございますm(_ _)m。
    こちらだけと答え合わせをして失意の中で寝たので、朝伝えます!

  4. 【4861623】 投稿者: いえ  (ID:vhYE4F9JuA2) 投稿日時:2018年 02月 02日 11:18

    4-3は四谷大塚の方が正しいです。
    正方形の2つの頂点の選び方はいろいろあります。

    四角形PBQDを選べば四谷大塚の答えのときの1/3になります。
    四角形PBCQならエデュの答えですが、こちらの方が先で、求めるのは「最後」ですから、四谷大塚が正解です。

    (他の可能性の見落としがあれば、そちらの方が後かもしれませんが、十分な検討はしていません)

  5. 【4861646】 投稿者: それと  (ID:vhYE4F9JuA2) 投稿日時:2018年 02月 02日 11:35

    3-4はエデュの2:1が正解と思います。

    二つの立体の「高さ」が元の立方体の対角線上にあると想定して(←表現下手ですがニュアンスでご理解頂ければと)の計算ですが、立体は苦手なのでここの前提が間違っている可能性はあります。

  6. 【4863842】 投稿者: 頭突き  (ID:1Iq3Sur/DUU) 投稿日時:2018年 02月 03日 17:35

    作用反作用の法則

  7. 【4907267】 投稿者: 算数屋  (ID:KdPgu6BONqY) 投稿日時:2018年 03月 01日 08:47

    3-4、ですが、
    AとBの切り口のそれぞれの正三角形の
    1辺の長さの比=6cm:10cm=3:5(相似比)。
    よって、3:(5÷2)=3:2.5=6:5(答え)
    です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す