最終更新:

20
Comment

【4932312】娘を渋渋に入れたい

投稿者: 道玄坂   (ID:xEcFu0bgvHA) 投稿日時:2018年 03月 18日 01:57

はじめまして。現在小4(新小5)の娘がいて渋渋に行かせてあげたいと考えています。
人気が上がってきている学校ということもあり、とにかく合格の可能性を上げたいと思っているのですが主人が中学受験に乗り気でなく、小1からサピに入塾させることが出来ず(テキストが多いので隠し通す自信がありませんでしたし、やはり家族間での大きな隠し事はストレスかと……)家から離れた個人塾で乗り切る事になってしまい、小3からの入塾となりました。
2年間サピの先生方のお世話になってきましたが、大規模校とはいえα1どころかα2にも上がることが出来ず、非常に困っています。(α1α2はじめ上位クラスの女の子は御三家を受ける子が多いとはいえ、2/1以外の日程や心境の変化で渋渋を受ける可能性も高く、娘と共に高め合うはずの塾の仲間さえも渋渋の枠を潰す敵のように思ってしまう自分が情けないです。また、それが娘に悟られているのではないかと思うと本当に怖いです。)
教材や進捗の管理をしているのは私なので、多少量は多くても、それ以上に学力が上がる勉強方法を考えなくてはと思っているのですが、やはり渋渋の先輩に聞くのが一番だと思い質問させていただきました。
・サピのテキストの他にはどんなものをやらせていましたか?
・教材は3回やる、10分以内でできるようになるまで、のようなルールを作っていましたか?また、どのようなルールでしたか?
・サピだった方は、クラスはどのあたりでしたか?
・受験のこと、勉強のことで子供とぶつかった時はどうしていましたか?(それ以外でもついヒートアップして娘にガーガー言ってしまい、主人に止められた事が何回かあり、程度や加減に悩んでいます。)
・手洗いうがい、早寝早起きと言った基本的な事以外に健康面ではどんな事を気遣っていましたか?(だいぶ体が弱いのですが危険な体育の見学や校内インフル大流行時期のセルフ休校くらいしかやっておらず、不安です。)

また、次の文化祭に娘を連れて行こうと思っているのですが、イチオシの展示や公演はありますか?
娘は初見の印象が強く残るタイプなので、とにかく素敵な思い出にしてあげたいと思っています。

今隣でスヤスヤと寝ている娘が、ぴしっと制服に身を包んだ立派な渋渋生になる日が来るのかな……と想像すると1日の疲れも飛んでいくようです。
ちっちゃな体に知識を詰め込んで……娘は本当に頑張ってくれています。娘が「頑張れる」環境の整備に努めなければ、と思う今日この頃です。
長々しい深夜の投稿となってしまいましたが、どうかお力添えよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4932957】 投稿者: あんまり期待しないで  (ID:XjEHztI3076) 投稿日時:2018年 03月 18日 16:58

    他の保護者の方も書き込んでいらっしゃる通り、渋渋は思っていらっしゃるよりもずっと普通の学校ですよ。
    アクセスはいいけど校舎は狭め、実績を出している部活もあるけど実質帰宅部もある、中学から大学受験のための塾に行く子もそこそこいる、そんな「都心の進学校」です。
    3年以上息子を通わせており、本人も充実した学校生活を送っているようですので渋渋を選んで本当に良かったと思ってはいますが、正直、各種メディアでの学校インタビューなどでは学校の特徴や目標などを誇張している感は否めません。
    そんな渋渋のイメージが強く残っているのか、親御さんの中には留学に、英検に、ボランティアに、習い事に…とちょっと気合を入れすぎてしまっている方もいらっしゃいます。話を聞いていると「もはや鉄緑会の方が楽なのでは?」と思ってしまうくらい、予定をびっしり詰めている方もいました。
    息子の同級生の家族を悪くは言いたくないものですが、お子さんはそれに振り回されて疲れ切ってしまっているようです。
    厳しいことを言いますが、スレ主さんのお嬢さんも似たような状況になってしまっているのではないかと思います。
    サピは中学受験のエキスパートです。
    開成も桜蔭も、もちろん渋渋に関しても、たくさんのデータを持っています。
    合格者数がそのまま新規顧客への宣伝材料となり、時に優秀な生徒の退塾につながる汚点ともなるのです。
    投資材料となる教材の内容や量は練りに練られているに決まっています。
    もっと先生方を信用してください。大規模校のαクラスに適当な先生を配置するわけありませんから!
    そして、お母様ご自身も心が疲れてしまっているように感じます。
    一度誰かに悩みをそのまま打ち明けてみたりとリフレッシュするのも手だと思います。
    あんまり根を詰めないでくださいね。影ながら応援していますよ。

  2. 【4933185】 投稿者: お子さんの意見  (ID:Q1eIrlz4VGA) 投稿日時:2018年 03月 18日 19:27

    はじめまして、渋渋生です。

    そんなに渋渋をよく思っていただいてありがたい限りですが、もう少し視野を広げてみてはいかがですか?渋渋では一部の優秀な子達は活発に活動していますが、普通の高校生活を送っている人も多いです。というか絶対この学校!ってなる人は多いみたいですがどこの学校でもそんなには変わらないと思います(住めば都、みたいな)笑 ですから絶対渋渋!!と思わずお子さんといろんな学校の文化祭や説明会に行ってみたらいかがですか?お子さんにとってもお母様にとってももっと気に入る学校があるかもしれませんよ。

    私はサピじゃなかったのでサピのことは存じませんが、とにかく勝手に渋渋が良いと決めつけてたくさん勉強させるとお子さんも嫌になったりプレッシャーを感じたり良くないと思いますよ〜。もっと気楽に、お二人(お父様も含め) いろんな学校をみて話し合うとお子様のモチベーションも上がりお父様の理解も得られるのではないでしょうか......?

    あと、今も受験前も含め普通に過ごすのが一番です!早寝早起き、栄養をとって毎日学校に休まずに行く!それが基本であって、その上での中学受験だと思います。私は受験の中日だった3日にも学校行きました笑

    高校生がえらそうにすみません、でも私の経験上親に自分で決めさせてもらって自分で勉強した方が責任感が増しますし変なプレッシャーも感じません。あんまり深く考えないであの学校もいいなーこの学校もいいなーよーし勉強するぞ!ってしたほうが頑張れるんじゃないでしょうか。

    最後に渋渋についてですが
    文化祭の一般公開は金曜午後と土曜日です。土曜日はありえないほど混むので金曜午後をおすすめします。個人的なおすすめは高三の劇団、ダンス部、演劇部、中一の夏休み課題の展示、高一高二のクラス企画ですかね。まあお子さんの興味のある部活とかが良いと思いますよ!

  3. 【4933326】 投稿者: 渋渋  (ID:diBA61iF15s) 投稿日時:2018年 03月 18日 21:26

    男子ですが今年から子供がお世話になります。うちの場合は実際に本人が見学に行って気に入り第1志望になりました、その勢いで乗り切った印象があります。色々な学校を見てみるのが大事だと思います、まだまだ時間がありそうですので実際に本人が一番しっくりくる所を選ぶのが一番だと思いました。入学説明会にも行きましたが普通のお子さんがほとんどの印象です、SNSも自由ですから生徒さんの様子を見てみてもいいと思います。

  4. 【4933381】 投稿者: 通報  (ID:TiLyC.IAs0g) 投稿日時:2018年 03月 18日 22:03

    >だいぶ体が弱いのですが危険な体育の見学や校内インフル大流行時期のセルフ休校くらいしかやっておらず、不安です。)

    危険な体育の授業がある小学校に通っているんですか?他の保護者はどうしているのですか?みなさん見学?学校の様子を知らないボケッとしてる保護者のうちの子は危険な授業に参加させられているんですか?

    教育委員会に通報すべきだと思います。

    それとも身体が弱いとは持病があるとか、障がいがありできない種目があるということでしょうか?

    学校の体育すら全種目できない、インフルが流行ると欠席するようでは、電車通学及び激狭校舎の渋渋は無理なんじゃないですか?

  5. 【4933432】 投稿者: ↑  (ID:bIqDjTfPtNU) 投稿日時:2018年 03月 18日 22:55

    おそらく、だけどスレ主さんの言う「危険な体育」って大して危険なものではないと思う。前問題になった馬鹿でかい組体操とかを首都圏の公立小でやったらそれこそ真っ先に通報されるんじゃない?
    スレ主さん、ちょっと過保護ちっくな所があるみたいだから「騎馬戦」「ハードル走」とかな気がする。
    あ、ハードルは設置する向き間違えると大怪我するよ。引っかかった時に倒れなくて頭とかアゴから落ちちゃうから。

  6. 【4933433】 投稿者: 危険な体育?  (ID:FSdOYrVhi12) 投稿日時:2018年 03月 18日 22:55

    高学年の体育ではなければ組体操はしないだろうし、まさか腕の力が弱いから鉄棒、マット運動、跳び箱は見学させているとか?

  7. 【4933689】 投稿者: 道玄坂さまへ  (ID:O6/vUcXNCso) 投稿日時:2018年 03月 19日 08:20

    なぜ娘さんを渋渋に入れたいのでしょうか?
    私は、渋渋は学校の授業や課題、生活を大事にする学校だと思います。例えば文化祭の課題展示は全員のものと選抜がありますが、全員の物を見てもレベルが高い。手抜きの子の割合がとても小さい。別の同偏差値私学と比べても頭一つレベルが違うと感じます。
    学校を蔑ろにして塾で詰め込み勉強をしてきた子には試験問題が合わないし、入学しても後が辛いのでは無いかと思います。サピックスでも、学校の宿題や各種活動そっちのけで深夜まで勉強してた子よりも、両方一所懸命に要領良く時間を使っていて、両方とも小学校でトップレベルの子が多い印象です。

    肩肘張らず、子どもに合ったペースで効率よく勉強できる環境を与えてあげて、自然体で子どもに合った学校に入れるのが渋渋らしいと思っております。

  8. 【4933788】 投稿者: うーん  (ID:xJz8JN8KbNs) 投稿日時:2018年 03月 19日 09:48

    「娘を渋渋に入れたい」ではなくて、「娘が渋渋に入りたがっている」じゃないと。どうかな、と思ってしまいました。
    文章を読んでいても、誰の受験??と思ってしまうような箇所がちらほら。お嬢様の気持ちが「渋渋に通いたい!」ならいいのですが。
    本人の強い意思が無いと、乗り切れないですよね。もし「親の気持ち優先の受験」だとしたら合格を手にしても、入学してから馴染めないのではと思いました。
    他の学校は分かりませんが、とにかく「指示待ちちゃん」は渋渋ではやっていけないと思います。
    お母様はあくまでも「伴走者、サポーター」でいるように心がけた方がいいですよね。いかがでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す