最終更新:

4
Comment

【1397373】通塾について

投稿者: みなみ   (ID:Gpl/w8KxeOs) 投稿日時:2009年 08月 15日 01:53

品川女子に興味を持ち始めた小6女子の母です。きっかけは校長先生の著書を読んだことです。


我が子は大変元気のいいタイプなので、共学校を希望していましたが、附属以外は少ないなあという印象です。品川女子は自立した女性に育ててくれそうな好印象を持っております。


これから学校見学、説明会に参りたいと思いますが、本音のところで大学受験対策はどのような感じなのでしょうか。ダブルスクールは正直、経済的に痛いので、できれば学校で補習などをしてくれて、ギリギリまで通塾しなくてもすみそうな学校を希望しています。


友人の子が進学校に入ったものの、高校生になると学校の月謝プラス塾代で月に10万円飛ぶと聞いています。でも、どこもそれが実情のようではありますが・・・せめて高校2年の夏くらいまで塾なしで済ませたいなあ、行くとしても英語のみにしたいなというのが本音です。


我が子は、自分から進んで勉強するタイプではありません。遊ぶことに熱心です・・・。学校があまり自主性に任せてくださると遊びまくりそうです。興味を持ったことはどんどんやる方で読書などもよくするのですが、自分で面白いと思わないとなかなかやろうとしません。受験勉強は、親の言うことは聞かないのですが、塾の先生や友達に刺激されてなんとかやっています。


現在の成績は四谷偏差値で50~55程度、こちらにご縁をいただけるかどうかは今後の頑張り次第と思っております。


併願校としては埼玉の共学を考えておりまして、こちらは予備校的な要素もあるようです。大学受験がすべてとは思っておりませんが、大事なことと考えております。


支離滅裂ですが、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1397740】 投稿者: 在校生保護者です  (ID:OyIHYxD8d6I) 投稿日時:2009年 08月 15日 16:51

    中2ですが、毎日の課題が本当に多く、しかも
    小テストに提出物(プラス部活・行事・委員会)にと毎日
    ひぃひぃ言っていますが、
    でもこれらすべてを「着実に真面目に」こなせれば、
    それだけでかなりの実力がつくはずで、当面塾は
    不要なのではという印象です。
    が、そのためには本人の自主性・自律性がどうしても
    不可欠になり、これまで塾の作ってくれたプログラムに
    沿って勉強してきた子どもたちには、そこが一番
    難しいようです。その結果、これだけいろんな課題や
    勉強の機会を与えられていても、自ら積極的にこなそうと
    せず(あるいはどうこなしていっていいかわからず)、
    結局受験時の延長で人にお膳立てしてもらわないと
    勉強できない、という理由から通塾する人も少なからず
    いるようです。もちろん、純粋にその教科が苦手で学校の
    授業についていけないから、という理由の人もいます。

    入学時に、特に英語の塾に既に通っているお子さんが意外
    と多いのには驚きましたが、ただ、学校の課題があまりに
    多くてどっちつかずになって結局やめてしまった、という
    人が結構いるのも事実です。
    あるいは、しぶしぶ通っているけどまったく身について
    いる様子なし・親の目を盗んでさぼっている、などの
    話も耳にします。そこはやはり思春期真っ盛りの女子
    ですから、小学校のときと同じようにはいかないみたい
    で、結局塾に行かせても本人次第、ということのようです。

    高等部に入ってからの予備校通いについては、詳しくは
    わかりませんが、中等部と同列には語れないかも
    しれませんね。希望学部によっては、学校で学ぶことだけ
    ではどうしても受験に対応できないような場合も出てくる
    でしょうし。
    もちろん学校の先生を最大限に利用して、予備校なしで
    難関大学に合格されたお嬢さんも多数いらっしゃるよう
    ですが。実際の通塾率に関してはHPを見ていただければ
    確か掲載されていたと思いますよ。印象としては、高等部
    2年生の夏に夏期講習で予備校デビュー、という人が
    多い気がします(そのまま2学期以降も通い続けるのか
    どうかはちょっとわかりません)。

    特に中等部の間は、根気強く見捨てることなく見守りつつ
    本人のやる気のスイッチが入るのを待ってくださる、という
    印象で、お尻をバンバン叩いてくれる予備校的な学校とは
    言えないと思いますが、それでも夏休み中には英・数の
    講習が開かれたり(費用は数千円です)、普段でも
    各教科ごとの小テストの追試、補習、英・数が得意な子の
    ための強化目的の講習等はガンガンあります。定期
    試験ごとに偏差値や序列も出ます。英語は2年生から
    習熟度別にクラスが分かれます。
    高等部ではさらにシビアに勉強のことを言われるように
    なるようで(本人の本気度も比例して増すようです)、
    5年生では夏の合宿形式の集中講座などもあるみたいです。
    しかし正直、勉強や大学受験等の指導に関しては、
    同程度の偏差値の進学校なら、ほとんど対応はこんな感
    じだと思いますし、どの学校に通わせても結局は(繰り
    返しになりますが)本人次第ということになるのでは
    ないでしょうか(だからこそわたしも内心イライラ
    ハラハラしているのですが……いつになったら娘の
    スイッチが入ってくれるのか、と(苦笑))。

    自律的に勉強する習慣をつけるのって本当に難しい
    ことなんだなあと、わが子を見ていて痛感しています。
    でもだからこそ、お嬢様本人が「この学校で中高生活を
    送りたい」と思う学校に合格するのが先決だと思います。
    まだ学校訪問されたことがないようですが、6年生で
    大変かもしれませんが、ぜひ9月の文化祭にはお嬢様と
    ご一緒にいらしてください(できれば11月のオープン
    キャンパスのほうがいいのですが――文化祭はみんな躁状態
    で普段以上にテンション高いので、お子さんによっては
    引いてしまうかも(笑))。
    長々と知ったかぶり申しまして失礼しました。

  2. 【1399448】 投稿者: みなみ  (ID:Gpl/w8KxeOs) 投稿日時:2009年 08月 18日 00:14

    在校生保護者様
     詳しいご説明ありがとうございます。大変参考になりました。
     現在、塾でお膳立てしてもらい、塾でしか勉強しない娘・・・家だと遊んでしまうのです。どこへ行っても自律していないと厳しいのでしょうね。
     通塾に関しては自律して勉強できるかどうかキーポイント・・・どこへ行っても苦労しそうです。

    実は共学中心に考えておりましたので、女子校はまだあまり考えていなかったのですが、ここへ来て女子校も視野に入れようと思いはじめました。規則が細かいと守りきれそうにありませんし(覚えられないか、規則逃れにばかり頭を使いそうで)そうかと言ってあまり自由なのも思春期にどうかと思われ・・・
     

     娘は自立心は強い方だし、個性的な部分もあるので、自主性や個性を尊重してくれる私学が憧れです。勉強も面白いと思えば頑張るのですが、なかなか、そうはいきません。スイッチは変な方にばかり入りそうで、思春期の子は難しいです。うちの子は早生まれですが、ませている方だと思います。


     こちらの学校に大変魅力を感じておりますのでぜひ早いうちに学校見学に行きたいと思います。

     都心の学校なのでそこがちょっと心配と言えば心配ですが、どこへ行っても都心に興味は持ちそうな子なので、言い出したらキリがありません。実は塾の先生に「そこに行ったら娘さんは遊びそうですね」と言われたのですが、おそらく立地のことを言われたのかと思います。遊びそうの意味もいろいろありますが、ませた子なので、外での遊びのことを言っていると思います。今もファッションだの音楽だのばかりに関心がいきがちで、受験勉強がなかったら、もっとそちらに走ったことと思います。勉強やスポーツにもう少し打ち込んでもらいたいと願っています。勉強に関しては、コツコツやるタイプではなく、授業でほとんど覚えようとするタイプで(もちろん覚え切れません)男の子みたいな感じでもあります。

    英語の通塾率が高かったのですね。みなさん、受験勉強しながら英語もされていたのでしょうか。うちにはとても無理です。

    もしご縁をいただけましたら英語だけは考えた方がいいのかも知れません。白紙に近い状態ですから。

    いろいろと参考になるお話をどうもありがとうございました。

  3. 【1400972】 投稿者: 在校生保護者です  (ID:OyIHYxD8d6I) 投稿日時:2009年 08月 19日 20:41

    みなみさま

    英語塾の件で誤解を与えてしまったようですみません。
    皆さん英語の塾に行き始めるのは、入学前の春休みからの
    ようです。受験前からではないので御心配なく!

    都心の学校に通っていて遊び癖がつかないかということで
    すが、これもご本人とご家庭の方針次第だと思います。まず
    普段たとえば学校帰りに寄り道して遊ぶということは、
    お嬢様本人が、自分は宿題もしないし提出物も出さないし
    小テストも捨てちゃうし部活もやらない、と固く決意でも
    しない限り(笑)、ほぼ不可能ではないかと。もちろん、
    勉強を犠牲にして(苦笑)遊びに精を出しているお子さんも
    いらっしゃるようですが、高等部に入るとほぼ落ち着くと、
    皆さん口をそろえておっしゃいます。勉強が中等部以上に
    厳しくなるのと、あとやはり愛校心のようなものが芽生えて
    「恥ずかしくない行動をしよう。かわいい中等部の後輩の
    手本になろう」と徐々に思うようになるみたいです(そう
    いう先輩たちが娘も大好きで、本当によくしてもらってい
    ます)。

    あとはご家庭で「ここまではOK、でもここから先は絶対に
    許さない」みたいな確固とした軸を示すことではないかな、
    と感じています。それだけは他のお友達の家庭がどうであっ
    ても「ウチはウチ」を貫き通すといいますか……もちろん
    敵もさるもの、あれこれ知恵を絞ってどうにか抜け道を
    作ろうとしてきますので(うそをつくこともあるでしょう)
    日々いたちごっこ、バトルとため息の毎日ですが(笑)。

    とりとめなくてごめんなさい。新型インフルエンザもついに
    「流行」していると宣言されてしまい、受験生の親御さんと
    しては本当に気が気でない秋・冬を迎えることになりますが
    体調だけは気をつけて、2月まで無事に乗り切ってください
    ね。学校においでの際には、在校生にも何でも気兼ねなく
    質問なさってくださいね。みな一生懸命答えると思います。
    あのかわいい制服に似合わず、男前な女子が多いですよ!

  4. 【1402384】 投稿者: みなみ  (ID:Gpl/w8KxeOs) 投稿日時:2009年 08月 21日 12:39

    在校生保護者様

     温かい書き込みありがとうございます。
     思春期の女の子はやはり難しいですよね。うちも、まあ、周りに流されるところが多々あり・・・逆に影響力の強いところもあり、それが心配で私学を思い立ったところもあります。

     進学塾へ行っていると当然ながら勉強する子たちに囲まれているので、今は刺激を受けて頑張るようになりつつあります。逆に小学校では受験する子が少ないため、「どうして私だけこんなに勉強するの?みんなしてないよ」と言っていたこともありました。環境の与える影響の大きさを現時点でも痛感しております。小学校では勉強ができるのも可愛げがないととる教員も少なからずいらっしゃるため、勉強するのはいいことだという環境におきたいとも思っております。しかしながら、規則に関してはあまり細かいと反発してしまいそうですし、自分の意見をはっきり持っていますので、こちらはそう言うタイプの子の良さも認めてくれるのかなあと勝手に期待しています。

     英語は春休みからでいいのですね。ご縁を頂いてから考えますが、ちょっと安心いたしました。私学の授業料も大変なのでプラス塾は痛いけれど、一教科くらいなら・・・という感じです。英語を不得意にすると大学受験のときに致命的ですよね。他の教科は恐らく中学生の間は何とか・・・と思うのですが。

     学校訪問が楽しみです。あの素敵な制服を間近で見たら、ますますモチベーションが上がりそうですね。

     本当にご親切なアドバイス、ありがとうございました。また受験に際してご質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す