最終更新:

142
Comment

【1497379】大学進学パフォーマンスの低下原因について

投稿者: 受験予定者の保護者   (ID:BVPTbsJwhzY) 投稿日時:2009年 11月 08日 11:31

来年娘が受験を予定していますが、最近の主要大学合格パフォーマンスの低下が気になります。原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

--------2007年---2008年---2009年
慶応-------13------12-------3 
早稲田-----27-------16------4
上智-------14--------4------8
立教-------51-------34-----16
青学-------23-------18------15

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1525860】 投稿者: 高入り  (ID:nLehoK4UQ9w) 投稿日時:2009年 12月 01日 09:21

    今までの高入りの子の進学大学がどんなものか調べればいいと思うよ。
    高入りの良い点は周りの子は刺激を受けるから勉強をやる雰囲気に持っていってくれる事だと思う。高入りのレベルは高かったんでしょう?
    中学受験偏差値50ぐらいの子はいつまでも高校レベルになっても50ぐらいだよ。

  2. 【2112219】 投稿者: 中入りの実力  (ID:FnV.RHSB43U) 投稿日時:2011年 04月 29日 16:59

    >中学受験偏差値50ぐらいの子はいつまでも高校レベルになっても50ぐらいだよ。

    これは明らかなまちがい。
    母集団がちがうので、中学受験の偏差値40ぐらいが高校入試の60ぐらいに相当します。

    とりえず、今年の結果はよかったみたいですね。偏差値的にはこの後の学年も上昇傾向だから、期待できそうです。
    入学者偏差値と実績の相関がきれいに出ているみたいだから、ちゃんとした教育は行われていると思います。
    だから、結果が出るかどうかは生徒さんの努力次第でしょうね。

  3. 【2119590】 投稿者: 今更  (ID:GX13NNzuy/6) 投稿日時:2011年 05月 06日 23:07

    古スレを上げられてますが、この続き(2011年ver.)を
    引き継ぐのですか?

  4. 【2129000】 投稿者: ホームページを見ました  (ID:M3wuAeFNihM) 投稿日時:2011年 05月 15日 13:27

    今年は進学実績がよかったみたいですね。

    合格のみならず進学の数も併記してあるので、
    良心的だと思います。

  5. 【2297289】 投稿者: 受験校選択中  (ID:fp5zO/pM65g) 投稿日時:2011年 10月 16日 16:31

    模擬試験の会場として娘と利用させていただきました。

    本日いただいたパンフレットでこちらの大学進学の結果を知りましたが、思っていたよりも難関大学や上位大学に合格している方が多く、イメージが変わりました。上の方も書いていらっしゃいますが、進学者数もわかるので入学後にどれくらいの位置に入ればよいのかがなんとなくわかりました。

    行事や部活なども忙しく、課題も多いようですが、個別のフォロー体制などはいかがでしょうか?
    パンフレットに補習の体制などが載っていたのですが、先生方は質問に答えてくれたり、苦手科目のフォローアップをしてくれたりはいかがでしょうか?

    志望校の一つに加えようかと思うのですが、英語や数学など入学後についていけなくなったらと心配になってきました。

  6. 【2302856】 投稿者: 今年度入学  (ID:NHsAaAiFlFI) 投稿日時:2011年 10月 21日 22:56

    昨年度の進学実績は大躍進だったようですね。
    今の感じで行けば、これからはこの状態をキープしつつ進んで行けるのではないかと思います。

    数年前の卒業生からすれば、今の品女の生徒は「まじめな子ばっかりに見える~」だそうです。
    制服のセーターも地味な色になり、夏服もポロシャツタイプの紺色のスキッパーで、見た目もすっきりとして、印象がとても変わりました。
    娘的には(実は私にも)黄色のセーターが廃止されてしまったのは残念です・・(赤いスカートも)
    やっぱりあの色が品女というイメージでしたから^^;; 今のセーターだと、とても平凡な感じがして・・
    今後は派手な制服のイメージも一新されて、この傾向もキープしていくことだと思います。

    今娘は1年生ですが、毎回あるかのような小テスト→追試→再試験・・ 課題提出→再提出→再々提出・・
    提出期限を過ぎることはいかなる理由も受け付けないという徹底ぶりです。それでも見捨てることはありません。
    宿題も多く、毎日のカバンの重いこと重いこと・・・肩が外れないかしら?と心配になるくらいです。

    受験をクリアして入ってきているので、どうしてもついていけないという生徒はそうそういないかと思います。
    最初は大変だと思いますが、苦労しながらもだんだんペースを掴んでいくのだと思いますので心配はいらないです。

    勉強以外にも、校外に出ての取材活動、発表、反省会などなど・・プレゼン力を養う特別授業も満載です。
    本当にいろんな事して、忙しそうな学校だ と感じますが、娘はそれが当たり前の様子です。
    なかなかおもしろい学校です。

  7. 【2303359】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:41hHBrad.Lk) 投稿日時:2011年 10月 22日 14:52

    既に今年度入学様がお答えしておりますので、そちらの方がより情報が新しいと思いますが
    参考になればと思い受験校選択中の保護者さまのご質問にお答えします。
    一言で申し上げれば、ここのスクールカラーは生徒・先生が何事においても熱く・むきになることです。
    決して悪い意味には取らないでください(笑)
    ですから行事や部活が活発となります。
    課題は基礎反復が多く、これでもか?というほど、課題量<反復回数と記憶しています。
    娘:「もう既にわかっているのに、それでも何度も繰り返すんだから…」
    母:「じゃあ、やらないで行ったら?」
    娘:「みんながやってくるんだから、やらないわけいかないでしょ、やれやれ…」
    とぶつぶつ言って勉強部屋に入って行ったのが、つい最近のことのように思われます。
    とは言え中高一貫6年制ですので、特に高校受験のない3~4年生になると学習が中だるみしてきます。
    これは高入生のない中高一貫校ではどこも同じと思うのですが
    親としては、その時期、近所の公立へ進んだ子たちが目の色を変え頑張っているのを目の当りにし
    それに引き替えと歯ぎしりをしそうな時期に、親への配慮なのか?子供達の熱さを失わせない配慮なのか?
    企業コラボ学習やニュージーランド修学旅行がカリキュラムに組み込まており、
    そして5~6年では校長先生がHPの日記にも書かれている、子供に「やる気スイッチ」を入れる?入れさせる?
    そしてその結果が大学進学結果・成果として現れる。(当然我が家にも現れました)
    入学当初の偏差値から考えれば、大変工夫をしている学校だと思いました。

  8. 【2308719】 投稿者: 受験校選択中  (ID:NTv54/v74SM) 投稿日時:2011年 10月 27日 17:08

    今年度入学様、卒業生保護者様

    学校の様子を教えてくださりありがとうございました。
    1年生と卒業生の保護者の方ということで、お二方の文を読んでとても参考になりました。

    校長先生の日記も読ませていただきましたが、おっしゃるとおり次から次といろいろな取り組みをしていますね。子供たちのやる気を引き出す工夫をだいぶされているようで、そのあたりが人気の秘密でしょうか。

    娘はおっとりしていて自分から先生のところに質問などに行きそうもないのですが、決まったことはきちんとするタイプです。小テストや再試験でお尻を叩いてくれるのなら、忙しくても勉強をおろそかにしないと期待しております。
    また、親としてはさせてあげられないような経験がお友達と一緒にたくさんできそうに感じました。

    オープンスクールに申し込みましたので、娘の反応をみてみたいと思います。
    ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す