最終更新:

36
Comment

【5146738】算数1科目入試について

投稿者: 小6理系女子の母   (ID:Q/inY9EkpeA) 投稿日時:2018年 10月 12日 22:49

はじめまして。
昨年度より始まった算数1科目入試で入学する場合について、ご意見おうかがいしたいです。

娘は算理が得意で国社が苦手です。模試偏差値でいうと、安定して算理が70台、国社が50台というくらい、かなり偏っています。
品女は文化祭を見学して生徒さんたちの雰囲気など気に入っており、算数1科目受験ができたということで、娘にとっては大変ありがたいと思うのですが、一方で、こちらは文系のお嬢さんたちが主流という印象があり、理数系の授業の深度はどうなのだろうかとやや不安に思うところがございます。

実際に入学されたお子様たちはまだ中1ですので、あまり数学の授業の深さに対する満足、不満など出てこない頃かとは思うのですが、算数受験の開始にあわせて、数学や理科科目の授業内容や先生の配置などにも何か変化などあったりしますでしょうか。
あるいは、算数入試は併願受験者がほとんどで、実際には進学されていないなどということもあるのでしょうか。

まだ始まったばかりで、算数入試の合格者の話をほとんど聞かないので、聞いた話でもなんでもけっこうですので、情報いただけると大変ありがたく存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5335344】 投稿者: ところで  (ID:2HQOcClZZXY) 投稿日時:2019年 02月 26日 21:20

    品女を卒業した方で起業されてる人ってどれくらいおられるのでしょうか?

  2. 【5337777】 投稿者: 既卒で女社長なんて聞いたことない  (ID:oSW47x0uczQ) 投稿日時:2019年 02月 28日 13:34

    中学入学の年齢で起業家とか憧れてる子とか
    いるのだろうか?
    いても漠然と社長になりたいとかイメージだけの少数
    進学校と謳うからには合格実績が重要項目であり、
    新校長もそこを飛躍させる為、招致したと聞きました
    起業を考えるのは大学に入って、社会情勢やら
    マーケティングやら人脈を理解してからで充分。
    合格実績には関係ないと思っているようでは、
    現在の大学受験の状況とはミスマッチ。
    都立2番手でも合格出来るような大学に入るのも精一杯なら、高い学費を6年間も払える家庭も少ない。

    広末人気、制服の人気の貯金も尽きた今の現状では
    受験者減も納得してしまいます。5年以内には
    Y46程度に下がるでしょうと予測します。

  3. 【5337922】 投稿者: 放置スレ  (ID:lLFY3ncinOk) 投稿日時:2019年 02月 28日 16:15

    ここのスレ、スレ主が一回も出てきてない。。。。
    偏差値の設定を間違えたので、放置した感じ?ようは品女にはこんなすごい子が受験しますよアピールしたかったが、設定偏差値間違えて御三家辺りの子でも取るような偏差値設定してしまい、総攻撃される恐れを回避。。
    上げなくていいよ、別に受けたい人は受けるし、受けたくない人は受けないから。
    実際の偏差値は、日能研か首都模試が一番正確な気がする。たまに電車で生徒と遭遇するが、まともそうな感じ。
    以上。

  4. 【5339015】 投稿者: 品女の方向性  (ID:TLZOh5EgSzA) 投稿日時:2019年 03月 01日 12:02

    この学校は目指している方向性がよく分かりません。
    理事長さんは明確な方向性を持って運営されているのですかね?
    中途半端にリーダーシップマインドを中高で植え付けるのもどうなの?て思います。
    どうせやるなら徹底的に在学中から起業ができるくらいやって欲しいです。
    妙なリーダーシップが出ちゃう女子は組織では嫌われますから。

  5. 【5340518】 投稿者: あらしにもマジレス  (ID:b90V6W3e0UE) 投稿日時:2019年 03月 02日 13:00

    オープンキャンパスに参加した際、卒業後NPOを設立したり企業から独立して活躍されている卒業生の活躍を纏めた冊子を頂きました。やりたい事を突き詰めた結果がこういう形だった、というパターンが多かったような印象です。
    リーダーシップという言葉が独り歩きしているようですが、社長といっても何も上場企業の社長を目指して!というのではないような気が。女性が社会に出てからの生き方の選択肢を増やすという意味で、ただ色々な生き方を見せるという事なんだと思います。
    学校案内のパンフレットにも、大企業経て現在主婦という方も堂々と出られていましたので、逆に好感が持てましたよ。
    明確な方向性は理事長さんが散々語っておられて、私は女子校は何校も見学行った中でブレない方針なのだなあと感心しましたが。
    まあ多様性を求めている学校なので、色んな意見の家庭でも気にせず受け入れてくださりそうだなと思って我が家は検討しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す