最終更新:

71
Comment

【661950】在校生の方に質問です(品女ってどんな学校?)

投稿者: 品女のあこがれる受験生の母   (ID:5xKA.NiDIFc) 投稿日時:2007年 06月 15日 12:34

品女にあこがれている6年生の受験生の親です。

オープンスクール、文化祭での生徒さんの明るくはつらつとした様子に
たいへん好感がもてました。お母様方も和気藹々としていらして良い学
校だと思いました。

私自身が娘の学校に求める物は、進学実績云々も多少はありますが、楽
しい学校生活を送ることができ且つ将来に夢を持てるよう指導してもら
えることです。そして失敗や脱線などのある程度の許容範囲を持ち、子
どもたちの自主性を尊重してもらえる学校を望んでいます。その様な点
から品川女子学院はたいへんピッタリなのではないかと感じました。

学校説明会に参加させていただいた時の校長先生のお話もとても上手で
品女をどんどん良くしていこうという意欲を感じました。
その時に「品女に合わない方は我が校を選ばないでください。」とはっ
きりとおっしゃておられました。自信に満ちて好感が持てたのですが、
実際に品女ってどのような学校なのでしょうか?

進学実績を伸ばすために結構勉強が厳しいというような話も聞きます。
私自身の中では品女は明るく自由な学校というイメージがありますが、
おしゃれな制服やHPなどでイメージだけが先行してしまっているので
はないかと不安になりました。

そこで在校生の方に質問したいのですが、


制服など靴下や鞄まで細かく指定されているようですが違反される方は
いないのですか?違反した生徒にはどのような指導がされているのです
か?

下校時の寄り道(買い食い・カラオケボックス)に対するの罰則などは
ありますか?

教科またはクラスの習熟度別クラス編成はされていますか?それは何年
時から、どのぐらいの頻度でクラス替えがあるのでしょうか?

成績不審者に対しクラブ活動の規制などはありますか?

高校進学時の基準は具体的にありますか?

品女を一言でいうとどのような学校だと言えますか?(できれば楽しい
学校・明るい学校以外の言葉でお願いします。)

なんか厚かましい質問ばかり並べましたが回答のほど宜しくお願い致します。
m(__)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【668777】 投稿者: ねこねこ  (ID:O99ttEhaYhk) 投稿日時:2007年 06月 25日 08:12

    これは失礼致しました。
    なんと返事をしたらよいのかわからず、じっくり考えてみようと思ったため書き込みができませんでした。何故返事ができなかったかというと、私の疑問が氷解するようなご返事はいただけなかったからです。私はどのような点がショックだったのかをお聞きしました。しかし-京急線のらくだ-様のご返事からは『どのような点がショックだったのか』がわかりませんでした。-京急線のらくだ-様は、規則に関してなら納得できるというようなご返事だと解釈してよいと思いますが、規則は一例として挙げただけです。別に規則に限った話ではありません。
    規則以外について「品女にあわない方ってどのようなことをいうのだろう?」 と思われたことが何故ショックで目を疑うようなことなのか、私にはわかりません。
    でも私の疑問に答えがでなくても、なにやら誤解がとけたらしいことはわかるのでそれでいいのではないかと思いまして、あえて触れないほうがよいのだろうかとも思い、迷ってしまってご返事が遅くなりました。不愉快な思いをされた方がいらしたようで申し訳なく思います。
    いぬいぬ様、このような説明でよろしいですか?


    果たしてどのような方が品女にあわないのでしょうか。
    規則以外には、例えばこんなことがありますよね。
    次の様なことを容認できない方は品女には向いていないと思います。

    ・プールがないから水泳の授業がない
    ・土の運動場がない
    ・修学旅行は中学の一回だけ。高校ではない。
    ・試行錯誤を繰り返しているため学校の方針がくるくる変わる
    ・勉強がきつい・小テストや宿題が多い
    ・かばんが重くて評判が悪い・・・らしい(私は賛同しませんが)
    ・一年の最初、評判のよい某学校ほどの頻繁な席替えはない
     (うちの子の場合、のどもと過ぎればOKでしたが)
    ・制服が目立つため街でちょっとしたことでも悪い評判がたちやすい
     (傍若無人のふるまいなど)
    ・進学校になったのはごく最近の話で、ここ10年程度に中学受験を経験されたご家庭の方でないと昔のあまりよろしくないイメージをお持ちの方が多い。

    ちょっと書きにくいことも書いてしまいましたが勘弁してください。
    特に勉強面は、万一一度落ちこぼれてしまうと地獄かも・・・。ま、他の学校でも同じかもしれませんが。
    うちはまだ入学して数ヶ月なので、これくらいしか思いつきませんが上級生のかたならもっとあるのかもしれません。


    -品女のあこがれる受験生の母- 様へ
    何か参考になるようなレスをつけたいと思って眺めてはいたのですが、あいにく数ヶ月の保護者経験ではお役にたてそうなレスはつけられそうにありませんでしたので、自分でレスする事は控えて、上級生の保護者の方のレスを楽しみにしておりました。
    いまさらですがこの機会に書き込みます。

    校則違反や失敗や脱線の事例をまだ見聞きする機会がなく、そのようなときにどうなるのかといった情報はまだ持っておりません。制服について校則違反があるとしたらスカートの短さです。これについては機会があると保護者から指摘があるようで、学校からは『時間をかけて指導している。放置しているわけではない。そのような子を見かけたら指導中であると解釈してくれ』という趣旨のお知らせはありました。校則違反があれば即罰則ということではないけれど、放置しているわけでもない、という感じのようです。
    校則では高校生にふさわしくない場所への立ち入りは禁止されていますが、具体的にそれはどこのことなのか明記されてはおりません。
    細かく規定せずに問題がおこればその都度話し合いで対処するという姿勢なのかもしれません。

    自由な学校か、といえばそれなりには自由です。地域の公立では髪型やかばんにつけるアクセサリーやさまざまな事に細かい規定がありますが、そのようなことはありません。しかし、女子学院的な自由さはありません。

    うちの子は受験の間は自主的な勉強はまったくせず親に言われたときしか勉強をしない子でしたが中学に入ってからは自主的に勉強せざるを得なくなりました。成長したこともありますが、やはり学校の力も大きいと思います。

  2. 【669684】 投稿者: 品女にあこがれる受験生の母  (ID:mVxfe5r0ka.) 投稿日時:2007年 06月 26日 11:30

    「品女のあこがれる保護者の母」です。
    最初に投稿する時にHNを何にするか迷いながら書いたものですから
    変なHNになっていました。
    訂正させていただきます。(;^_^A アセアセ…

    ねこねこ様へ
    たいへん貴重な情報をありがとうございます。
    私が聞きたかったことはまさにねこねこ様がお答えくださった事だった
    と思います。集団生活の中で規則がありそれを守っていくのは当然だと
    考えておりますが、「まず規則あり」の指導より「何故その規則がある
    のか」を考えさせていただける指導を望んでいます。また、勉強もしっ
    かりとやっていって欲しいのですが、子どもたちを競争させて学力を上
    げていこうとしているのではないかと危惧していましたが、宿題や補習
    などの細かい指導でやって頂いているようなので安心いたしました。

    ところで「品女に合わない方は我が校を選ばないでください。」という
    校長先生の言葉が話題となっていますが、私がこの言葉を聞いた時はそ
    んなにショックはありませんでした。が、後からいろいろと思い悩んで
    いると、この言葉は以外に重くのしかかってきました。
    我が子があまり品女一途に思っているものですから、入学してもし期待
    通りの学校ではなかったらどうするのだろうか・・・もしそうなった時
    に「品女に入ったからには品女のやり方に従ってもらいますよ」的な指
    導であったら6年間じっと我慢しなくてはならないのじゃないか・・・
    なんて心配したりして。その様な意味でこの言葉は後からじっくりと
    ショックを感じますね。在校生の方なら「合わないなら受験したのが間
    違っていた。」と突き放された感じがしてショックを感じるかもしれま
    せん。京急線のらくだ様が同じ意味でショックを感じたのかは私にはわ
    かりませんが。

    先日のオープンスクールに参加させて頂いたのでその報告をいたします。
    在校生の方がとても明るく親切にもてなしてくださり我が子は「やっぱ
    り品女がいい」と決意も新たになったようです。また、受験生やその保
    護者からの質問に直接在校生が答えてくださる場も設けて頂いて、答え
    にくい少し意地悪な質問にも正直に返答して頂きました。本音がいえる
    学校だなと感じ、なるほどラムレーズン様がおしゃった「オープンな」
    という意味がわかりました。校長先生の例の言葉も受験生に向けて本音
    を言って頂いたのだと思います。在校生の方から受験勉強の仕方など教
    えて頂き娘もモチベーションが上がったようでオープンスクールに参加
    させて頂き本当によかったです。

  3. 【727167】 投稿者: 今日の説明会では・・・  (ID:.TNQgH..BZA) 投稿日時:2007年 10月 04日 23:19

    随分、間が空いてしまいましたが・・・


    今日の説明会で校長先生は、
    「校則をすべて記載していますので、よくお読みいただき、
    この校則が合わないと思われる方は我が校を選ばないでください」とおっしゃいました。

    上の方々が書かれているような高飛車な意味(語弊があったらすみません)ではないように思います。

  4. 【728394】 投稿者: 品女生  (ID:pfOtVGOgr4o) 投稿日時:2007年 10月 06日 18:52

    キティー4個買いました。文化祭最高。ところでビッグニュース。品女は校舎が新しく立て直しされるらしい。校舎全部みたい。[削除しました]が他の先生と話してるのを聞いちゃった。授業はどこでやるの?それとも何年か休校かな。休校だとうれしいな。

  5. 【728478】 投稿者: 品女生  (ID:ck89/saRFrw) 投稿日時:2007年 10月 06日 21:22

    キティー4個買いました。文化祭最高。ところでビッグニュース。品女は校舎が新しく立て直しされるらしい。校舎全部みたい。[削除しました]が他の先生と話してるのを聞いちゃった。授業はどこでやるの?それとも何年か休校かな。休校だとうれしいな。

  6. 【730398】 投稿者: 京急線のらくだ  (ID:fjrFq2Y5kuU) 投稿日時:2007年 10月 09日 18:07

    今日の説明会では・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今日の説明会で校長先生は、
    > 「校則をすべて記載していますので、よくお読みいただき、
    > この校則が合わないと思われる方は我が校を選ばないでください」とおっしゃいました。
    > 上の方々が書かれているような高飛車な意味(語弊があったらすみません)ではないように思います。
    何か違和感のあるスレが2回しつこく貼り付いていたので、少し静観をしていました。
    前回、普通は何か理由があって選ばないで下さいと言うならわかりますが、と書いたつもりでしたが残念ながら通じなかったようで、今回書かれたお方のよう、校則が合わないと思われる方⇒選ばないで下さいという話の展開ならわかります。
    ただ同じ意味で言うのなら「我校の考え・主旨にご賛同いただける方の受験、是非お待ちしております。」と言えば良いものを、例え高飛車でない言い方であったにせよ、何故敢えて「選ばないで下さい」という言葉を選んで使うのか?ここがちょっと引っ掛かります。
    この言い方、当時我家には受験期を迎えた愚息がおり、個性的で有名な某S校の説明会で聞いた「我が校に合わないと思われる方の受験はご遠慮願いたい」というコメントと何故か?被ってしまうのです。(これも高飛車ではなく、さらりと言ってました。)余談でした。


  7. 【734705】 投稿者: マック  (ID:iE.fuGVz.kw) 投稿日時:2007年 10月 15日 00:19

    品川駅のマックに土曜日1時くらいに行くと、高校生に出会います。
    こんな目と鼻・・・と、驚きました。

  8. 【742965】 投稿者: らいおん  (ID:R7Vvu5OVc1Y) 投稿日時:2007年 10月 24日 09:35

    在校生への質問に保護者が答えるのも少々憚られますが、学校側が説明会で
    「合わない人は来ないで欲しい」or「受験しない方がよい」という趣旨の発言をすることに関して、
    こちらと男子校に子供を通わせている立場として意見を述べさせていただきますと、
    「当然」と言う気がします。

    受験料が学校の大きな収入源になっていることを考えれば、「どなたでもWelcome!」と言いながら
    大勢に受験して頂ければ、収入も増え、多少は難易度も上がり、相対的に見て学校には
    良い方向になるかと思いますが、いざ試験が終わり、新入学者を迎え入れ、新しいご家庭の保護者と
    足並み揃えてやって行こうとなると、「学力の適性」が「学校方針との適性」とは合致しない場合も出てくるかと思います。

    これは通われる本人とご家族だけでなく、共に過ごす周りの生徒や保護者にとっても
    良い事ではないと考えます。
    だからこそ、多くのご家庭が足繁く学校説明会や文化祭などに出向いて、
    本当に我が子にOKな学校かを検討なさる訳で、このようなスレもあちこちで立つわけですよね。

    同じ内容を説明するのにもう少し柔らかい表現もあるのでは、というご意見もご尤もかと思います。
    ただ、入学前の保護者の方の「感じ方」は千差万別、それらの表現も含めて
    「Just Fit」する学校を選び、入学されるのが一番ではないかなと思いますね。

    品女はどんな学校か?…およそフツーからかけ離れたマイペース娘が、元気良く
    楽しく、落ちこぼれず、いじめられもせず、しかもマイペースを貫ける非常に自由で
    目の行き届いた学校だと感じます。
    「走りながら考える」式の方針は変わる事が多いので、伝統校の重みを欲する方には
    物足りないでしょうが、「最近の我が子」に文化的に理解しづらいモノを見る方には
    私的にはお勧めです。
    「品川のマック…、制服で入っちゃダメでしょう!」校則違反も甚だしいと激憤される方には向きません。

    息子の学校は「方針がお嫌いなら来なくて結構」的な男子校ですが、何の問題も感じません。
    それに合った保護者ばかりが集まっていて、話が合います。
    たまーに方針に不満を漏らす方もいらっしゃいますが、そう言いながら6年間居続けるのは
    親子共々不幸な話なので、だからこその「方針説明」があるんだなぁと思います。 
    大変失礼な言い方ですが、学校に不満を持たれる方のお子さんは、学業の方も奮いません。
    我が子にとって「完璧」な学校はなかなかないでしょうから、どこかで妥協点を見出す、
    合わない部分は見切りを付けて他で補う等の手段に走る方が長くて短い6年間、利口かなと
    ズルイことを考えながら保護者をやっております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す