最終更新:

33
Comment

【3391531】27年度1日午後へ変更

投稿者: 小学6年生の父   (ID:TZI/CkoZzkg) 投稿日時:2014年 05月 19日 00:17

現在、カリタスを第一希望としている、6年生の父です。
ご存じの方も多いと思いますが、
カリタスは1日を午前入試から午後入試に変更されました。
この為27年度入試はどのようになると予想されますか?
また、カリタスは1日午前入試から午後入試に換えたのをは、
学校側の意図としては何が考えられるでしょうか?
皆様のご意見・ご感想を頂けたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3391738】 投稿者: 都市大附属の女子版希望?  (ID:VyG/T29tDn6) 投稿日時:2014年 05月 19日 08:24

    それとも単に変更は今年度だからかな?

  2. 【3391847】 投稿者: 迷走中  (ID:g1uvIr6fbQg) 投稿日時:2014年 05月 19日 09:53

    1日の第一志望者が集まる入試に積極的に参戦しても受験生がさほど集まらないから?
    ここ数年は実質倍率が2倍前後ですよね。

    昨年恵泉が午後入試を実施して受験生が集まりました。
    午後入試だけでなく普通に実施した午前も相乗効果でいつもよりアップしていたと思います。

    カリタスもそれを狙っているのではないでしょうか。
    1日午後に持ってくれば併願してもらいやすくなる。
    それに伴って、3,5日の後半戦も受験生が増えてくれるのを期待していると思います。

    ただここ数年は後半遅くまで受験を引きずるのは敬遠されているので
    5日に受験日を設定するのは効果的ではないと思うのですが・・・
    カリタスの5日(6・7日のこともありましたが)入試は特に倍率が激減しています。
    そこにも危機感を感じてのテコ入れかなと思いましたがいかがでしょうか。

    それにしてもカリタスは毎年日程を変えたり日数を変更したり
    コロコロと入試を変更するので落ち着きがありません。
    試行錯誤しているのはわかりますが、迷走しているように見えて受験生にとっては
    安定感のある学校に映らないと思います。

  3. 【3391880】 投稿者: 偏差値  (ID:jKfEVaj1v/M) 投稿日時:2014年 05月 19日 10:18

    午後入試は倍率が上がっるので、偏差値も上がることが多いですよね。
    その(見かけ上の)人気を狙っているのではないでしょうか。
    午後入試が増えてから、午後入試で押さえの合格を取るようになったため後半まで受験することが少なくなっていると私も思います。
    5日に受験日を設定するより、1日午後のほうが受験生も集められ、受験料収入が期待でき、かつ、偏差値も上がると思います。
    問題は第一志望の子どもを集めにくくなることでしょうか。
    上の方も書いていらっしゃいますが、カリタスは良い意味で柔軟、先進的なイメージですが、不安定要素もあり、志願に踏み切れない家庭もあるような気もします。

  4. 【3391899】 投稿者: 受験  (ID:7StrDVD.WK2) 投稿日時:2014年 05月 19日 10:37

    よく有りがちなのは、あえて受験ピークを外して多くの受験生を集めて偏差値のアップを狙う方法です。
    具体的には、中学受験なら2月1日午前、高校受験(私立)なら2月10日を外す、という事で、5や10あっという間に上がります。
    中学でも高校でも「この学校、何でこんなに偏差値高いんだろう?」と思われる学校は、結構ピークが外れている事も多いです。

    要は、第二希望、第三希望の生徒に受験してもらって、表面上の偏差値アップを期待しているのでしょう。
    ただ、こういった学校は、実進学者の学力レベルはそれほど高くない傾向があります。
    それと、第一希望者が少なくなる事から、特に最初のうち、何となく学校全体の活気が無い、というか少し残念感が漂った雰囲気にはなる事は否めません。

    まあ、慣れたり諦めたり前向きになったり、学校生活を送るにつれて徐々には雰囲気も戻るとは思いますが・・。

  5. 【3392086】 投稿者: 試行錯誤  (ID:BYGqY3/5auA) 投稿日時:2014年 05月 19日 14:20

    10年ほど前にも何年か1日午後入試をやってたんですよね。

    その時とった子達の大学進学先が良かったとかかな。

    一番は小田急、南武線沿線の1日午前受験組を狙ってるのでしょう。

    面接のない洗足、面接はあるものの距離的に近い日本女子大付属など。

    受験者数が減り、受験生のレベルが下がるのを抑えるのが狙いだと思います。

  6. 【3392711】 投稿者: 小学6年生の父  (ID:TZI/CkoZzkg) 投稿日時:2014年 05月 20日 00:28

    都市大附属の女子版希望?様、迷走中様、偏差値様、受験様、試行錯誤様
    スレ主です。貴重なご意見、情報大変有難うございました。

    本命校狙いの1日午前、2日午前をあえて避けるはどうかと思い、質問させて頂きました。
    2年ごとに入試日(定員)の変更をしているのは知っていましたが、
    10年程前も午後入試をしていたことや昔から入試日を変更して
    迷走・試行錯誤していたことは知りませんでした。
    地理的に東京・神奈川の学校と競合する為、ある程度は致し方ないのかもしれませんね。
    今回の入試変更で上手くいけば洗足クラスを狙い、
    駄目ならまた迷走を繰り返すのでしょうか?

    家族で大変気に入っている良き学校と思っておりますので、
    偏差値が上がるのは嬉しいですが、(その分無事合格できるか?です)
    これが一時的なものでなく、継続されれば一番いいと思います。
    偏差値が上昇すると、1発合格は難しそうですが、
    学校の狙いとして本命者は3回受験すると考え(勝手な想像です)
    我が娘も3回入試を受ければ合格するのではと思っております(笑)甘いですかね。
    今回の入試では上位層残念組が増えそうですね。
    合格できれば親としては最初、残念感が漂った雰囲気かもしれませんが、
    良き学園生活が送れればと思います。

    本当に皆様ご意見・情報有難うございました。
    また、新たな情報等ありましたらこれからも宜しくお願い致します。

  7. 【3392747】 投稿者: 中之島  (ID:DW2G8oyuuJ.) 投稿日時:2014年 05月 20日 01:08

    10年前のカリタス1日午後入試を娘が受けました。
    その頃のカリタスは、今よりもう少し偏差値は高かったと記憶しています。
    午後入試で、そのカリタスが確保出来れば御の字だと思い、受験したのです。
    でも、とりあえず合格は頂きましたが、受けるんじゃなったと後悔しました。
    理由は、余りにも学校の手際が悪かったから。試験終了後の親への引き渡しに相当な時間がかかってしまい、帰路についたのは8時頃。
    子供はヘトヘトになってしまいました。
    我が家は2日に本命校の受験でしたので、本当に後悔しました。
    予想以上の受験生が集まり、午後入試に全く慣れていなかった学校の、本当にお粗末な対応でした。
    でも、見かけの偏差値はグーンと上がりましたので、エデュのカリタススレッドは浮かれたコメントで一杯だったと記憶しています。
    でも、あっという間に、その午後入試はやめてしまったので、やはり歩留まりの予想が大変だったのかなぁと思いました。

    でも、ここにきてまた午後入試に手を出すとは!
    驚きました。
    他の人も書いてますが、こういう迷走の仕方は、あまり賢いやり方とは思えません。
    入試問題と同じく、各学校の入試形態も学校からのメッセージが込められていると思います。
    カリタスのようにコロコロと迷走してると、信念のない学校だと思われても仕方ありません。
    ただただ入学偏差値をあげたい、学力の高い子が欲しいという学校の意向が見えます。
    ちょっとガッカリですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す