最終更新:

7
Comment

【2005901】明法中学の本当の偏差値はどれくらい?

投稿者: 迷い人   (ID:hM4WvgKg1vQ) 投稿日時:2011年 02月 05日 01:52

明法中学校・高等学校

ブログ最新記事

2025年度より中学校...

2025年度より中学校を共学化いたします。 詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。続きを読む

難関校に落ちてしまい明法に行こうと思っています。ただ、偏差値的にあまりに差があるため迷っています。進学実績を見ると悪くないのですが、偏差値60位の生徒が入ってもてますというような事はないでしょうか…宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2006355】 投稿者: しし丸  (ID:Uexh3bu7oNc) 投稿日時:2011年 02月 05日 13:08

    明法中学もいいところですが、偏差値60位の生徒が入ることはまれでしょう。
    中高一貫のメリットはなくなりますが、私でしたら、中学は公立で高校受験にかけると思います。

    難関校を受験するレベルでしたら、高校受験が一番楽といわれているので、そのメリットを生かして早慶受験という選択肢もあります。
    (ただ公立が荒れていると余計な心配事も増えますが)

    また、入学時点ではトップだと思われるので、常にトップで先生方にも何かと気に掛けてもらい気分良く、大学受験を迎え最高の結果ということも多々あります。
    ただし、常にトップに居続ける精神的な重圧もあるようですが。

    明法中学は過去、東大もいますし、指定校推薦で早慶もありますし、進学指導にも力を入れていますし、けして悪い中高一貫校ではありませんが、少し勿体無い気がして書き込みしました。

  2. 【2007317】 投稿者: 明法っ子  (ID:z3Qj3Rycmrw) 投稿日時:2011年 02月 06日 01:54

    明法は滑り止めで入ってくるお子さんも多いので 偏差値60位の子もいますよ。
    先生と生徒の関係もとても良いです。
    進学校なので、大学受験に向けての意識も高く 先生方の意気込みや面倒見の良さも申し分ないと思います。
    その子にやる気さえあれば 国立やそれなりの大学にも入れるとおもいます。 
    勉強面だけではなく、男子校という特徴から 子ども達も自分自身をのびのびと主張することが出来るという良さもあります。
    体育祭や文化祭などは 生徒達が主体となり企画から実行まで行っているようで 先生方は見守るといった様子です。
    そのような経験をするため、子ども達に責任感や一体感なども生まれているのだと思います。
    学校からは、男なので将来社会に出て大切な事は 責任感を持つことだ!と聞いたことがあります。
    私は 息子を明法に入れて本当に良かったと思っておりますし、
    息子も学校は楽しいといつも言っておりますよ。

    勝気な俺が俺が!!という子よりも どちらかと言えば 穏やかな子のほうが多い気がします。
    なので、もしかしたら あまり活発すぎるお子さんには 物足りないかも・・・?!
    息子さんが どのような性格なのか・・・そこも偏差値だけでなく 学校選びのポイントの一つになるかと思います。
    どうか 親御さんが見極めてあげて下さい。
    受験お疲れ様でした。
    この経験は息子さんにとって貴重なものになると思いますよ。
    我が子を見ていて そう思います。

  3. 【2008778】 投稿者: 迷い人  (ID:hM4WvgKg1vQ) 投稿日時:2011年 02月 07日 06:04

    しし丸様
    明法っ子様

    ありがとうございました!
    結局どこに入ってもその子次第ですよね。本人と相談してみます。

  4. 【2090961】 投稿者: 近所  (ID:ORW865YVU7Q) 投稿日時:2011年 04月 11日 13:49

    明法の近隣に住んでおり自転車でもいけるので、志望しています。
    今小6なので来年の2月に受験ですが、塾の模試ではいつも8割合格とでますが、上位で入れたいと思っていますが、偏差値的にどれくらい必要でしょうか?
    性格はおっとり優しくスレをみているとまさに明法にぴったりと思います。
    友人等にも明法に通っている息子さんも多く、みなさんとても良い学校と話しています。
     今受験勉強で大変ですが、早く明法にはいって安心した学校生活を送って欲しいです。

  5. 【2591718】 投稿者: ぱす  (ID:hbbhYws0.ZQ) 投稿日時:2012年 06月 23日 17:44

    6年間、いじめとかも無かったし、雰囲気も良く、楽しめたので悪い学校ではないと思う。
    中学の時は、高校受験で早稲田合格した人も1人いたし、大学受験は頭の良い人達は医学部も多かったので、
    悪くはないと思うけど・・・。
    中高一貫なので、普通は中2ぐらいから受験考える?のかもしれないが、中2-3年でそういう雰囲気は全く無かったし、気楽って意味では気楽だったかもしれない。
    後は、気にして無かったが、校庭がやはり広い方だろうし、プールや剣道場、テニスコート、体育館など、運動する分にもかなり充実していたと思う。
    講堂も、東村山市の成人式で使用されるほど、良く出来ていて、広い。
    小川から徒歩15-20分ぐらいだが、その分、友達と話す時間があったのも、逆に良かった。

    大学受験については、思えば、中3か高1から勉強をしっかりしていけばかなり有利になると思った。
    また、高3から本格的に受験勉強する人も多いと思ったが、そこそこの大学に入る人も多かったと思う。

    あと、HPに交通も載っているが、遠くは八王子から登校していた人もいたし、中央線国分寺駅→小川駅とか、西武線久米川駅から徒歩とか、新小平駅から自転車で登校したり、近隣の人は自転車通学したり、中央線や西武線が最寄り駅の人などは、交通の便は悪く無いと思った。それに、そのお陰で色んな性格の人が集まっていたようにも思える。

    あとは・・・やっぱ、難易度は、理系>文系かなぁ? 個人的には。。。
    そういえば、中学生と高校生が同じ学校にいる。高校生がいるので、中学生の抑止のような形になっている点も大きいと思う。あまり好き勝手できないような?
    しかしそれは、先生のしつけが良かったというのもあるかもしれない。
    ・・・・・そう・・・・他の、中高一貫でない学校は、、、、中学校、高校、と分かれている。
    中学校が荒れる原因としては、先生の手に負えなくなる?という問題があるようだが、
    中高一貫学校なので、上記書いた通り、高校生が中学生の暴走の抑止になっている。
    この辺が、一定の秩序が学校にあった、ということの説明になりそう。
    最近は知らないが、中1の時に、なんか、初め、先生の威圧で?。。スゴイピリピリした空気が漂っていたなぁ。
    すぐに慣れて普通になってましたが、普通の中学じゃそういうことも無さそう。

    あとは・・・地味に図書館の雑誌の品揃えが良かったことかなぁ・・。他の学校知りませんが。
    そんなわけで、選択肢としては、悪くない学校だと思います。

  6. 【2600420】 投稿者: 期待してます  (ID:1sPw2YBL2d2) 投稿日時:2012年 06月 30日 21:30

    すごくのんびりした校風で良い学校だと思います。・・・でものんびり過ぎて国公立、私大現役合格、このカリキュラムで大丈夫なのかと親として不安に思うことも。ほっといてもやる子は良いですが、2時間家庭学習をと言うなら、それだけの課題を与えてやらざるおえない状況を学校側もぜひ作ってほしいですね!

  7. 【2601665】 投稿者: MEIHOU親  (ID:n14zw9pLtp6) 投稿日時:2012年 07月 01日 23:14

    ちょっと古いスレに回答がついているようですが・・・。

    我が子は、結構日々の課題にヒイヒイ言っています。
    何回も提出していなかった時には、連絡がきました。
    小ぢんまりしていますが、先生方は、良く面倒を見てくれていると思います。

    もうすく期末テストですが、結果は如何に?

    勉強以外では、やはり部活が楽しいようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す