最終更新:

29
Comment

【4646047】高校野球部おめでとう!

投稿者: ロールベール   (ID:61Y9GdveCho) 投稿日時:2017年 07月 18日 21:25

獨協中学校・獨協高等学校

ブログ最新記事

本校生が国際ドイツ語オ...

3月20日(水・春分の日)にゲーテインスティトゥート東京で行われた 「国際ドイツ...続きを読む

昨年に続き、高校野球部が四回戦に進出しましたね。おめでとうございます!!東東京大会ではベスト16になるのでしょうか?快挙ですね~

7/20(木)9時~神宮球場でシード校の二松学舎と対戦となっていますが、終業式どころじゃないと盛り上がっています。
明日の登校日で校長先生に直談判して応援に行きたい!と言っている生徒もいるそうです。

日曜日に大田スタジアムへ家族で応援に行きましたが、野球部のお母様方が端っこの応援席の私にまでお茶を配ってくださり、文化部母の私、運動部のお母様方の細やかなお気遣いにとても感動しました。
OBも在校生も先生も一緒になって、ブラバンの演奏に合わせて一生懸命に応援している姿を見て、獨協に入れて良かった!と改めて思った次第です。
その日のうちにYouTubeに動画がアップされていて、次回の応援の予習をしたりなんかして、すっかり魅了されてしまいました。
息子は終業式後に遅れて応援に来るでしょうが、私はプレイボールに間に合うように神宮球場に向かいます。
獨協に入学したら野球部に入ろうと思っている小学生の皆様もお越しいただければ、雰囲気が十二分にわかるのではないかと思います。入場券を買って遠目に見ているだけでもよろしいかと。

野球部母でもないのに長々と失礼しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4651101】 投稿者: 野球部のことは誇りに思います  (ID:KvS1fa7YwIs) 投稿日時:2017年 07月 24日 10:52

    野球の強豪校に通っている子の親御さんや、ご近所さんなどからもお褒め頂き、
    野球無名校の獨協のことを見て下さっていたことが嬉しかったですし、
    彼らの活躍を誇りに思います。

    ですが、野球部の頑張りに水を差したくないのなら、
    そもそも残念とかガッカリというレスをなさらなければ良いでは無いですか。
    一番水を差しておられるのはご自身だと思いますよ。

    学校が生徒に伝えている教育とやる事が違ったらガッカリ?
    獨協の教育を間違って解釈しておられませんか?

  2. 【4651167】 投稿者: 目白の凪  (ID:wu2MzXHM7XE) 投稿日時:2017年 07月 24日 12:30

    終業式すっぽかして応援に行く≒サボる口実を野球部になすりつける
    こう解釈されても不思議ではないんですよね。

    大っぴらにサボって応援来てたらそれは先生方も怒らざるを得ないでしょう。
    やるならせめてバレないようにするのが学校や野球部への配慮ってものではないでしょうか。
    この一件で野球部の子や関係者の方がどんな思いをされてるかを考えれば尚更、対応がどうのこうのと言うのは筋違いでしょう。

  3. 【4651414】 投稿者: 来年へ  (ID:JUUh1k8.UoI) 投稿日時:2017年 07月 24日 16:37

    夏の大会は毎年この時期ですから、同じことが今後も繰り返される事を懸念して、厳しい対応になったのではないでしょうか?
    学業>部活動事が学校の方針なので仕方ないでしょう
    しかし、無断欠席ではなく保護者が事前に学校に連絡した子達については、親の監督下で時間を貰っているという部分をもう少し尊重してあげて欲しかったと思います

  4. 【4652108】 投稿者: 他校ですが  (ID:nDJOuHyTZmM) 投稿日時:2017年 07月 25日 10:01

    数年前、同じように終業式の日と試合がぶつかりました。
    野球部の他吹奏楽部も公欠扱いになりましたがあとの生徒は当然終業式に出席しなければなりませんでした。
    野球なんて興味ない、応援したいのはやまやまだけど、炎天下にはいられない等々各自事情もありますす。
    温度差もあるでしょう。

    確かに難しいですが、それぞれの事情や考えがあることは汲み取らなくてはいけない問題ですね。

  5. 【4652119】 投稿者: ?  (ID:QjQsFj2vJis) 投稿日時:2017年 07月 25日 10:15

    >しかし、無断欠席ではなく保護者が事前に学校に連絡した子達については、親の監督下で時間を貰っているという部分をもう少し尊重してあげて欲しかったと思います

    学校が事前に注意喚起しているのに、親が「うちは行かせます」と連絡して行かせるのですか?
    すごい親がいる学校なのですね。

  6. 【4652388】 投稿者: 在学生です。  (ID:uRVkqpfYKmo) 投稿日時:2017年 07月 25日 16:37

    あの狭い校庭で,野球部は本当にがんばったと思います。

    3回戦に勝利し,4回戦は神宮球場とわかったときに,学校側が,「みんなで応援に行きましょう」という指示をしたならば,私も息子と一緒に神宮まで観戦に行ったと思います。
    でも,学校HPで野球部の結果報告があったのみで,そのような指示はありませんでした。そのため,当然のように,息子は普通に登校させました。

    学校が,何も告知をしなかったということは,応援ではなく終業式を優先しなさい,ということを明白に示したということであり,その指示に従うのは当然だと考えます。

    そして,ほかの方もおっしゃっていますが,野球観戦に対する興味の濃淡,あるいは,ほかの部活の試合のときはどうするか,など,例外を認めていたらキリがないと思いますし。
    それゆえ,終業式を休んで観戦に行ったケースにつき,自己都合欠席扱いするのは当然なのではないでしょうか。特に違和感を感じません。

  7. 【4653505】 投稿者: 欠席扱いは当然  (ID:KzaS0dD4KPI) 投稿日時:2017年 07月 26日 20:19

    問題は処分の内容だと思います
    反省文は当然として、夏期講習の出席停止は、そもそも申し込んでいないお子さんには何のペナルティも無いことになります
    学校を休んだペナルティが、講習の停止?
    これが特別課題なら納得行きますが

  8. 【4653998】 投稿者: 違和感  (ID:KvS1fa7YwIs) 投稿日時:2017年 07月 27日 13:12

    >夏期講習の出席停止は、そもそも申し込んでいないお子さんには何のペナルティも無いことになります

    こう思うならば堂々と学校に意見なされば良いと思いますよ。当事者(もしくは親御さん)ならば、です。
    あなた様が当事者・親御さんでないなら、夏期講習出席停止という伝聞だけで投稿なさっているのでしょうが、
    無責任に掲示板に切り貼りするのはいかがなものかと思います。
    そこに至る経緯や理由があるはずです。


    注意喚起を無視して応援に行った。
    指導に反して意志を貫く自由には、当然結果責任が伴います。
    学校の対応が残念とか、ガッカリとか、処分内容がどうの等々、違和感を禁じ得ません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す