最終更新:

16
Comment

【4963958】獨協の校風

投稿者: 受験生の母   (ID:/DdtK85P21Q) 投稿日時:2018年 04月 16日 10:46

獨協中学校・獨協高等学校

ブログ最新記事

本校生が国際ドイツ語オ...

3月20日(水・春分の日)にゲーテインスティトゥート東京で行われた 「国際ドイツ...続きを読む

息子が小6になり、そろそろ中学受験の志望校のことを考える時期に来たので質問です。獨協中学、高校の最近の校風はどうでしょうか。勉強面、授業面と生活面について詳しく知りたいと思っております。授業面 の雰囲気や生活指導はどの程度の厳しさでどの程度の自由度なのかということが気になります。また先生方はどんなタイプの先生が多いのか、生徒間のトラブルは多いか少ないかということも教えていただければと思います。保護者の方はもちろん、現役生の印象も知りたいので現役生の方もコメントいただければ幸いです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5125971】 投稿者: lsy  (ID:ci2cvgvS5m6) 投稿日時:2018年 09月 25日 11:06

    まず獨協学園が母体であるという考え方自体が間違っているのです。こちらの獨協中学高校が本来の獨協の始まりであり、その後大学を作り医大を作りということになります。
    従って獨協学園の理事長が天下りであろうが生え抜きであろうがこちらの学校に何ら影響はありません。
    また、教会に喫煙の件は教会の方がクレームをつけるならいざ知らず、第三者がしのごの言うことではないでしょう。
    長時間勤務する先生方に休憩時間も与えるなということですか?ロボットのように?とんでもない考え方ですね。
    それも幼稚園の運動会にはグランドを貸したりするような良好な関係ですし、移動時間もさしたるものではありません。
    寧ろ校内全面禁煙化のために協力してくれたのではないですか。

  2. 【5126198】 投稿者: 匿名さん  (ID:qWxKvn.dJco) 投稿日時:2018年 09月 25日 15:36

    息子が中学に通っています。毎日楽しく通っておりこの学校に入学して良かったといっております。男子なのでちょっとしたトラブルはあるようですが特にイジメということはなさそうです。盗難の件もありましたが、本人達はあまり深くは考えておらずいつも通り危機感なく過ごしているように思います。先生達と全生徒が面談することはあったようですが。宿題も多くもなく少なくもない量で我が子はいいペースで生活していますし、先輩達も優しくて部活もそれなりに楽しくやれていて充実した毎日を過ごしていると思います。

  3. 【5126813】 投稿者: 無題  (ID:cmJikJqnWNg) 投稿日時:2018年 09月 26日 02:27

    よいところだけ強調して欠点には全く触れない書き込み、よいところには触れず欠点を大げさに誇張した書き込みなど極端な書き込みが多いですね。盗難などのトラブルが実際にあるのは事実ですし、少なくとも息子の話を聞く限り対応も生ぬるいと思います。また、浪人が多いのも事実で、それらをふまえるとちょっと「多くの人におすすめできる学校」とは言いがたいのではないかと思います。これについては合う合わないの問題ではなく、私立で学費も高いので高い学費を払い通わせる価値があるかという問題なのではないでしょうか。実際獨協中学には公立学校ではなかなか得られないものが得られるというよさがあります。しかし、トラブルが目立つ、浪人が多いと言う欠点もあります。これらのよいところと欠点両方を知って吟味して、保護者は通わせる価値があるかないか、受験生は目指す価値があるかないか、通う価値があるかないかを考えるのがベストでしょう。無難というより、よいところも目立つが欠点も目立つ学校だと思うので、志望するかしないかをしっかり検討するのが一番だと思います。それに、欠点を指摘する人がいるのも実際欠点が目立っているからで、よいところは合うが欠点が大きすぎるから不満があって改善してほしいと考えている場合もあると思います。単純に「合わないならやめさせれば」と言う問題とは違います。しかし、欠点があるからとそれを誇張して書くことはやめていただきたいですね。正しい判断材料を提供しようと言う思いでよいところだけでなく欠点も書くのはよいことだと思いますが、盗難が50件以上と言うのは聞いたことがありません。すでに指摘している方がいらっしゃいますが、どこの情報でしょうか。根も葉もない噂が広がることもありますが、比較的他の保護者さんともコミュニケーションをとるようにしていますが全くそのような話は聞きませんし、根も葉もない噂を書き込んでしまったというより意図して件数を水増しして書き込んでいるのではないでしょうか。確かに今はトラブルが目立っていますし一定程度の不満が出そうな状況であるのは事実だと思いますが、不満があるからと誇張して書き込むべきではありませんよね。不満な点や欠点を指摘することと私情で欠点を誇張することは全く別の行為です。

  4. 【5126844】 投稿者: lsy  (ID:ci2cvgvS5m6) 投稿日時:2018年 09月 26日 06:45

    同じ学校で満足度が高い家と低い家があるのですから書き込みもばらばらになって当然なのかなと思います。
    ですが悪い部分を誇張して書き込んでいることは学校の評判を落としてやろうという悪意を感じるわけです。
    営業妨害、名誉毀損のレベルですよね。
    学校側から法的な手段に出られても仕方ないと思いますが、よく我慢されてるなと思います。

  5. 【5126895】 投稿者: 回復力  (ID:RaXFYcbx/Hk) 投稿日時:2018年 09月 26日 08:00

    高校生保護者です
    我が子の学年でも中学の時は盗難がありました
    「中学生の窃盗は思春期の病気の様なもの、自営のために高額の小遣いは持たせないで」という学校の説明に、なんと生温いことを!と感じたものです
    公にして評判を落としたくないだけでは?と勘ぐったこともあります
    子ども同士の噂から、取った子はだいたいわかっている様子でした
    そんな子達も高校生になり、今は盗難も無くなり、取った子も取られた子も変わらず友達付き合い出来ている様子
    「みんななんとも思ってないのかな?」と子どもに聞いても「それは昔の事だし、話せば普通に面白いから」とあまり気にしてない様子
    厳罰にして事の大事をわからせるのが重要か、寛容に心の成長を見守るのか、中学だけ、高校だけの学校なら前者なのかな?と思います
    中高一貫だからこその後者なのかな?と思ったり
    学校の考えはどちらにあるのでしょうね

  6. 【5126976】 投稿者: 通りすがり  (ID:ycV4dUH0LBs) 投稿日時:2018年 09月 26日 09:09

    盗難の話がありますがそもそもそれは学校の責任なのでしょうか?親の責任だと私は思います。

    この学校に入学したから問題を起こすのではなく、問題を起こす生徒はどこの学校に行っても同じなのではないでしょうか。

    エデュではマイナスの書き込みが意図的に書き込まれ評価を落としている学校が多々あります。また逆に高評価ばかりの学校もありそれにより実際の受験者数にも影響を及ぼしています。

    良い事ばかりの学校も悪い事ばかりの学校もあるはずがありません。どこの学校もそれぞれ色々ありますよね。

    無記名の書き込みがこれ程まで影響を及ぼす事に少し怖ささえ感じます。

  7. 【5127136】 投稿者: 獨協ドクターズクラブ  (ID:WR14QnghgEU) 投稿日時:2018年 09月 26日 11:26

    窃盗は、犯罪です。

    即、警察に通報しましょう!
    犯人は、必ず検挙できます。

  8. 【5127858】 投稿者: 無題  (ID:au6z3Cw7IAk) 投稿日時:2018年 09月 27日 00:55

    盗難のことは一度や二度ではありませんから学校の対応にも問題があると思いますよ。息子の話を聞く限り対応も生ぬるく学校がくり返されるトラブルを防ごうとしているようには思えません。全てが学校の責任だとは思いませんが、残念ながら今の時点ではよい対応がなされているとは言えない状況だと思います。また高校生の保護者の方とも話す機会がありますが、高校になるころには盗難などのトラブルが完全になくなっているというのは事実と異なると思います。このあたりは、獨協だからこそ得られるというものがあるというよいところもあるのにとても残念に思います。今後トラブルのせいで獨協ならではのよいところが台無しになってしまうということが起きないことを強く願うばかりですね。
    ただ、私情で欠点を誇張する悪質書き込みや欠点を全て否定しようとする極端な書き込みが多いのが残念ですね。
    今はよいところもたくさんあるけれども大きな欠点もあるという学校ですからもう少し「無難な学校」になればまた志望者が増えて人気が回復するのではないのかと思ったりもします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す