最終更新:

10
Comment

【5325104】英検、漢検、GTECについて

投稿者: さくら   (ID:vnME/yWVEgs) 投稿日時:2019年 02月 20日 07:54

獨協中学校・獨協高等学校

ブログ最新記事

本校生が国際ドイツ語オ...

3月20日(水・春分の日)にゲーテインスティトゥート東京で行われた 「国際ドイツ...続きを読む

四月からは獨協中学にお世話になります。

教科教育に英検、漢検、GTECとありますが取得に向けての補習授業などあるのでしょうか?
また皆さまどのように勉強しているのか教えていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5357429】 投稿者: さくら  (ID:.SQrYVPLee6) 投稿日時:2019年 03月 13日 17:28

    キコリ 様

    在校生の保護者様からの貴重な情報ありがとうございます。先取り学習をしたくなりますが定期試験でも英検を意識した問題が出されるとのこと。まずは学校の授業をしっかり聞いて課題をこなし基礎学力を身につける事が大事ですね。学校で用意されたカリキュラムやラジオ講座など日々継続させ基礎学力を鍛える事が大切ですね。

  2. 【5384691】 投稿者: D  (ID:7cKVyl9ys7s) 投稿日時:2019年 04月 03日 15:12

    在校生です。
    中学1で漢検4級が、中2で英検3or4級が強制でした。中1で英検4級を取ることもokだったので私は受験しました。
    その後は学年が上がるたびに一つ上がった級を受けさせられます。
    ただ、高校生になると英検も漢検も希望制になります。英検は準2〜2級が大学受験に必要となる人もいるので、選抜を始めとして受ける人は多いですが、受験の推し具合は担任、学年会によってまちまちです。漢検は漢字好きが受けるぐらいでほぼいません。
    私の頃の試験対策は、漢検は書き取りの宿題が中2までありました。英検は中3のときに3〜準2級対策を授業でやりましたけど、それ以外は特にありませんでした。日頃の単語テストや文テストが対策だったのかもしれません。3級以上の二次試験対策は日を決めてやってくれます。
    定期試験でも検定関連の問題はほぼ出ませんでした。
    多分学年会によって違うのでしょうが、飛び級はどちらも寛容で出来る奴はどんどん受けろみたいな感じでした。
    GTECはオフィシャルスコアではなく、生徒のやる気もそんなにありません。対策も先生によってやる気が違います。有料ですが、希望する人はリスニングを受験できます。
    オフィシャルスコアを取りたい人は自分で申し込んで会場で受験します。

  3. 【5388559】 投稿者: さくら  (ID:yhVIL00fl9.) 投稿日時:2019年 04月 06日 20:56

    D 様

    在校生の貴重な情報ありがとうございます。
    学年会によって定期試験での検定関連の出題が違うのですね。
    息子の学年がどの様になるかわかりませんが、まずは学校の授業をしっかり聞いて課題をこなし基礎学力を身につけて貰えれば良いなと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す