最終更新:

992
Comment

【5798424】名門復活への序章 独協中学

投稿者: 独協マニア   (ID:YSchB9Bx1h2) 投稿日時:2020年 03月 17日 15:30

獨協中学校・獨協高等学校

ブログ最新記事

本校生が国際ドイツ語オ...

3月20日(水・春分の日)にゲーテインスティトゥート東京で行われた 「国際ドイツ...続きを読む

名門復活の兆しが見えてきた独協中学
独協中・高は医者人財を数多く輩出してきた名門と言われて久しいが最近は低迷
しかし 一昨年あたりから大学合格実績や医大進学者が増え 確実に名門復活への兆しが見えてきました
ドイツに起源を持つ崇高な歴史と伝統を持つ独協中学の反撃が楽しみです 来たれ 優秀な受験生 独協中学の門を叩きましょう
有意義な議論の場に致したく 宜しく御願い致します

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「獨協中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 41 / 125

  1. 【5907670】 投稿者: 獨協ドクターズクラブ  (ID:XQ8XNBS7qPc) 投稿日時:2020年 06月 11日 18:33

    これまでの実績に満足する事なく、
    より良い学園を目指して、名門校
    の地位を確立しましょう。
    「医学部の獨協」「名門進学校 獨協」

  2. 【5908020】 投稿者: 浪人しても伸びない  (ID:1PBLxEe53/6) 投稿日時:2020年 06月 12日 05:51

    それも一理ありますね。
    浪人したから偏差値高くなるとはならない。これは不思議だけど、せいぜい2〜3。5上がれば上出来。
    よく偏差値が30上がったとかという話は学力が高いのだがサボっていた部類。現実は厳しい。

  3. 【5908169】 投稿者: 獨協の場合  (ID:U6eg2Z3.QFM) 投稿日時:2020年 06月 12日 09:23

    まあ自分もそうだが、中高全く勉強してなければ、
    浪人して1日12時間以上勉強すれば、
    一念発起で偏差値10ぐらいは上がる。
    首都大レベルから六大学レベルぐらいまでは。
    偏差値20、30はなかなかない。
    いくら3教科でも。

    国立は中高さぼってはありえない。
    5教科はきつい。
    まあ今の子は中学4教科受験だから
    昔の子よりそこの下地はあるが。

    今は無理でもあきらめる必要はないし、
    やっぱり文系なら最低六大学、できたら早慶、
    理系なら六大学、できたら理科大ぐらいを
    目指すべき。
    社会に出てから痛感する。

    正直死ぬ気で勉強すればMARCHは誰でも受かる。
    今の獨協からでも十分届く。
    現役で日東駒専なら今の時代でも浪人してMARCHを
    推奨する。
    まあ現役でMARCH目指すべきだが。

    医者は技術+(研究)なので、お金と相談。

    大学が全てではないが、
    なかなか日東駒専からは誰でも知っているような
    名が通った企業には入れない。

    大学レベルは基礎能力とは相関があるし、
    やっぱり女受け含め社会受けがいい。
    高いレベルで揉まれることは重要。
    といってもMARCHの学生なんて大したことない
    けどね笑
    早慶はそれなりにまともで、東大はやはり別格。
    (頭の良さやスマートさ)
    仕事を一緒にすればよく分かる。
    もちろん全てではなく一般論で例外多数。

    コミュニケーション能力とかの方が社会にでれば
    はるかに重要だが。

    頑張れ!

  4. 【5908525】 投稿者: 全くその通り  (ID:1PBLxEe53/6) 投稿日時:2020年 06月 12日 16:19

    日東駒専、大東亜帝国、下位層その他大学なんかに行った暁には不幸な目に遭う可能性が大きい。また、学歴コンプレックス抱きながら死ぬまで生きていく羽目にもなる。こんな筈じゃ無かった!と思うことが多々あるよ。車ディーラー店や住宅販売会社や不動産販売会社など頭使わずひたすら人誑しで生きていく。見ていてしんどいぞ!恐らく!


    必死で勉強しろ!獨協中学の生徒よ!
    栄光や栄冠を掴め!素敵な人生を歩んでいけよ!
    応援してるよ!

  5. 【5908988】 投稿者: 獨協ドクターズクラブ  (ID:hKVXODT6M7g) 投稿日時:2020年 06月 13日 07:14

    過去の実績にとらわれす、新しく進展
    した獨協中高としての道を開拓すべき
    です。医学部も全国規模で期待でき
    ます。 みなさん、ガンバって下さい!

  6. 【5909636】 投稿者: 確かに  (ID:MM9SE7Cpv6g) 投稿日時:2020年 06月 13日 19:11

    こちらの偏差値帯では、仲間と共に医学部を目指せる学校は他には見つかりません。
    塾の面談では、医師家庭にとっては最後の砦と聞きました。
    また、医師を目指す慈悲深い子が多く、学校全体でも発達障害への受け入れに理解があり、多様な生徒を受け入れていると、在校生の保護者の方から伺いました。
    学力だけでなく、心の成長にも重きを置いているよい学校という印象です。

    逆に、入学後、本人の意志で医学部を目指さなくなった場合にも居場所はありますか。
    文理に分かれた際に、文系を選択する割合はどれぐらいでしょうか。

  7. 【5909810】 投稿者: 昔の話だが  (ID:LZbkiq2Iiqs) 投稿日時:2020年 06月 13日 22:14

    65対35ぐらいで文理だった。
    獨協大学の偏差値が55~57.5ぐらいはあり、
    指定校でほぼ入れたから。
    中学偏差値はほぼ60あり、
    (今からすると考えられない)、
    算数、数学には力を入れていた(医大もあるので)。
    国語が簡単で算数が少し難しいのが
    当時の獨協。

    ドイツに由来する学校で、
    ドイツ語が選択でき、
    昔はカルテはドイツ語だったので
    医学に強かったのはそのあたりが由縁だろう。

    一度しか配られたことがないが
    OB名簿には東大医学部などもいて、
    官僚も少なからずいた。
    (昭和30年代OBぐらいまで。下にいけばいくほど、
    落ちていく)

    今は半々に近づいているのかもしれない。
    理系のうちの1/3下手すると半分は医歯学部志望。
    ほとんどの親が医歯医。
    以外で医歯学部志望は少ない。
    (どこも一緒だと思われる。)
    医学部は高過ぎて国立以外一般家庭には出せない。
    慶応でさえ学費がかなり上がっている。

    文理は高3は授業気持ち別れていたが、
    そこまで厳格な縛りではなかったと理解。

  8. 【5910133】 投稿者: 獨協ドクターズクラブ  (ID:LpJUt48f7Ao) 投稿日時:2020年 06月 14日 10:03

    今こそ、獨協中高の「躍進」の時期です。

    医学部、上位国立大学進学も含め情熱
    を持って学園を支え、応援していきま
    しょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す