- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 2025カウントダウン (ID:3TvumNFZIoQ) 投稿日時:2024年 11月 24日 07:34
知り合いの学年が上のお母様から、面倒見を謳ってないけど、生徒個々を大切に指導してくれる学校、上の子も獨協にすれば良かった、と聞きました。たしかに生徒数がコンパクトで、説明会で案内いただいた若い先生方も上品で熱心な印象でした。
学校ガイドなどで、おっとりした校風とよく見かけますが、勉強の進度もゆっくりなのかが気になります。大学受験を考えると、男子進学校ならば、一定以上の進度も深度もマストと考えているので、そこが気がかりで志望順位を決めかねています。
-
【7578119】 投稿者: 椿山 (ID:5Bvjh6HaPs2) 投稿日時:2024年 11月 25日 09:36
受験お疲れ様です。
進度に関しては一般の私立中学で行われる進度に変わりはないと思います。
数学の中学範囲は中2までに終わり、中3から数学ⅠAが始まります。
受験を経ている分数学のほうが進度が早く、英語は丁寧な感じがしますが、中2で基本的な英文法(仮定法)と英単語(定期テストで準2級の英単語や空所補充が少し出る)くらいの進度です。
ネイティブとの授業や短期留学、ドイツの学生が来校したりと異文化交流は盛んかと思います。
個人的に国語苦手男子なので現代文のテキストは大変良いものを使っているなと感じています。中1から古文漢文があり、漢検は学校で受験するよう促されています。
ご子息が今一番大変なのだと思います。
獨協は穏やかでとてもいい学校ですが、どの学校もカラーが違うだけでとてもいい学校だと思います。
ご子息の頑張りが報われますようお祈りしています。 -
【7580110】 投稿者: 勉強はしっかり (ID:Axe19R/TZIU) 投稿日時:2024年 11月 29日 08:44
うちは一番下の子がお世話になっていますが、お知り合いのお母さまと同じく、上の子達(共学化した付属校卒&在)も獨協が良かったと思う事は度々あります。自由な雰囲気の中でも、先生方が自立に向けてさりげない指導と見守りをしてくださるので、男子が良い方向に伸びていける学校と思います。
授業も楽しいそうで、なんだか驚くほど学校大好きモードで毎日通学しています。ご兄弟で在校されている同級生も多くいらっしゃるのが入学して納得しました。
進度は付属校の兄達に比べると早いです。入学前は勉強も、おっとりと思って油断していたのですが勉強はしっかりです。英数は週単位で確認テストがあり、取りこぼしが無いよう補習もあります。宿題も日々出され復習が必須なので、部活もあるなかで勉強時間を確保する習慣がつきました。
午後入試が始まってからは先生方の期待値も高いそうで熱心さを感じますし、上昇気流にのっている良い雰囲気です。英語のテキストも灘の先生の上位校で使われているものです。他大受験をした一番上の子と比較しても、男子進学校として大学受験に向けてという点では充分と感じます。 -
-
【7583393】 投稿者: アインツバイドライ (ID:eIuQzm3R.oc) 投稿日時:2024年 12月 05日 10:52
12月に入り受験も佳境に入ってきたかと思います。
おっとりした校風は好感が持てるが、学習面もおっとりしているのではと心配されているとのことですが、対策としてはまず入学後定期テストでトップ10に入りましょう。そしてそれを維持しましょう。
また、中3からは数学英語に関して習熟度別のクラスがあります。
これは他の学校でよく見る「国立大」「難関大」クラスではなく、英語もしくは数学が得意な生徒に一段高い問題を与えるクラスです。
なので他の教科やホームルームでは自分のクラスに戻って混ざりますし、習熟別クラスの生徒だけが手厚いということは一切ありません。
そこが獨協らしいといえばらしいのですが、例えば中2で英検2級に合格している生徒などには英語の難易度も量も変えてきますし、英語の基礎を丁寧に叩き込むほうが後々の大学受験にいいと思われる生徒には丁寧に教える、そのような対応をしています。
数学でも得意でどんどん問題集を解いてしまって中2の段階で配布済みの数ⅠAを読んでいるような生徒には、進度は全員同じでも、深度を深めた問題を中3からクラス別にやります。
習熟度別は定期テストの難易度も上げてくるので、無理して他のクラスの生徒よりも成績が悪くなるなら丁寧なクラスでもいいのではと思うのですが、ご心配されている件に関しては、本人が望めば先生方は温かくサポートしてくれますし心配はないかと思います。
ラストスパート、体調に気をつけて頑張ってくださいね。 -
【7590132】 投稿者: あまり (ID:iPWjTqLvfkc) 投稿日時:2024年 12月 18日 14:44
進学実績よくありません。それが答え。
-
【7590254】 投稿者: 立 (ID:xOD03dWaLGU) 投稿日時:2024年 12月 18日 21:40
そんなに獨協がお嫌いですか?もしかして、足‥さん?