最終更新:

27
Comment

【1263976】クラス編成は成績順なのですか?

投稿者: 新入生保護者   (ID:0G5zZupYqqs) 投稿日時:2009年 04月 20日 08:00

先日の懇談会に出席した帰りの電車の中で桐蔭の保護者の方々のおしゃべりが耳に入ってきましてその話によるとクラス編成は成績順なのだとか?
上から40位ぐらいまでがES1でそれ以下の順位の英数選抜合格者がES2なのですか?
また、ひとつ上の学年は年度の途中でクラス替えがあったりしたという話も聞きました。それはEクラスからESクラスにあがるチャンスがあるという意味でES1、ES2間でも定期考査順位によってシャッフルがあるということではないのでしょうか?そしてそれは毎年あるわけではないのでしょうか?


真偽のほどを教えていただければさいわいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1264026】 投稿者: 桐蔭ママ  (ID:HoK4sUu0R9U) 投稿日時:2009年 04月 20日 08:40

    新入生保護者様

    以前はES1が上位40数人、その次にES2…
    だったそうですが、今では違いますよ。
    少なくても 現中2が中1の時は シャッフルでしたよ。


    実際、中間、期末等の成績を見ても
    2クラスとも 同じような感じだったし。
    (ES2の方が成績が 若干上でしたが…)
    だから、ES1とES2の入れ替えはありません。


    夏休み明けにES3が出来、
    Eから上位 約30人ほどが上がられました。
    かなり良く出来る方数名は EからES1、2に移りました。
    その時は、ES1、2から ES3やEに移動はありませんでした。


    中2になるとき ES1、2からES3に数名移動
    ES3から ES1、2にも数名移動しました。


    ES1、2は深度も進度も同じですが、ES3とは違います。
    また、ES3とEでも深度も進度も違います。

  2. 【1264767】 投稿者: 今年はどうなんでしょう  (ID:ACowSccKCto) 投稿日時:2009年 04月 20日 20:49

    成績順の意味がちょっと不明ですが
    入学試験 ?
    合格後の先取り授業での ?


    桐蔭ママさんが詳しく書き込まれていますので、ちょっとだけ補足
    前期専願英数選抜志願も回しで英数合格
    後期もしくはユニークで再チャレンジにて
    どうしても英数選抜に拘られ入学される方も居ます
    前期や後期、専願併願、ユニークでの成績に順位つけることは困難なので
    その時に合格したコースでシャッフルしてスタート
    今年も追々コース変更を臨機応変にでしょうか
    高校入学時にもシャッフルされます

    こまめに個人成績は張り出さられます
    その結果を見て、子供達が成績優秀者の偏りを判断していることも多いようにも思います。

  3. 【1265046】 投稿者: 新入生保護者  (ID:0G5zZupYqqs) 投稿日時:2009年 04月 21日 07:43

    桐蔭ママさま、今年はどうなんでしょう様、ご回答ありがとうございました。
    大変よくわかりました。
    私も「成績順なんですって」というおしゃべりが聞こえてきた時、いったい何をもって順位をつけるのだろうと疑問に思っていました。
    総代の子がES2になっていますし成績順のクラスわけだとしたら不自然だなと感じていました。
    均等になるように分けておき両クラスを競わせて伸ばしていくのですね。
    古文はすでに先生がES1とES2を比較してはっぱをかけているようです。

  4. 【1266695】 投稿者: クラス編成  (ID:47OhWZQUQR2) 投稿日時:2009年 04月 22日 16:44

    今年もまた。前期英選で入学した者と、後期、ユニークで英数回しとなって入学した子供ではかなりの学力差が。昨年もそうでしたが英選よりも英数に「隠れた才能」がいっぱいでしたね。
    桐蔭前期は某最難関と入試日が当たる。その日に通常、桐蔭は受けません。今年、後期英数入学の中にはその最難関に涙をのんだ子供がかなりいるそうです。そもそも桐蔭は前期英選と後期との間に絶対的な段差があります。
    さらに前期英選専願のハードルは低いですね。これらの子供たちが学力至上主義の桐蔭では、クラスも落ちず、勉強はついていけず。そろそろ入試日は考えた方がいい。いや、統一日ではなく、後にずらすのです。
    以前から桐蔭の教員の中からも「前期の学力の低さ」は指摘されていました。
    当の古文の先生はそのあたりの事情はもっともよくご存じです。現中三、高一では前期英選で入った子供がどうなったか。
    私は別のブログでいえいえさんが指摘しておられた「どんな優秀な子も英数で志願、後期で受けさせる」は大反対ですが、「前期受験は絶対認めない」というのは、残念ながら正しい指摘だと思います。

  5. 【1267079】 投稿者: でも…  (ID:0G5zZupYqqs) 投稿日時:2009年 04月 23日 00:40

    今年は女子に限って言えば洛南入試と重ならない統一日二日目という前期日程は洛南を受ける女子が何人も受験しにきていたようですし女子に関しては前期合格者でも捨てたものではないのではないでしょうか?「絶対認めない」というほどひどくはないと思うのですがどうでしょう…洛南の併願合格などは灘の偏差値とほとんど遜色ないことですし…

  6. 【1267161】 投稿者: 便乗させてください クラス編成  (ID:A5a4ggpZMX.) 投稿日時:2009年 04月 23日 07:31

    高校に上がると,1類高入生と中入生は「1類のA~G組」に編成して,同じ校舎(本館)で学ぶのですか。高入生との混成クラスは無いと聞いていますが,校舎が合流するのか高3生からですか。


    高3生は,クラス編成ではなく,「志望校別編成」だときいたのですが,ホームグラウンドとなるクラスは,別途,無いのですか。それとも「高3A~G」はあって,それをホームグラウンドにして,志望校高別授業に,科目ごとに分かれて参加するのですか。

  7. 【1268099】 投稿者: 高校  (ID:itfHKdfcM6g) 投稿日時:2009年 04月 23日 21:04

    >1類高入生と中入生は「1類のA~G組」に編成して,同じ校舎(本館)で学ぶのですか

    中入生 本館
    高入り外部一類 東館で学び 高校二年11月に、本館に移動し
    成績順にホームルームだけのためのクラスに編成
    授業は志望校、科目別と言ってたように思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す