最終更新:

2
Comment

【5588231】吹奏楽部に掛かる費用について

投稿者: ミミ   (ID:S3I5UW.L.fY) 投稿日時:2019年 09月 29日 11:57

中学1年生の娘が将来大阪桐蔭の吹奏楽部に入りたいと言っています。選考方法などは調べました。もしもご縁を頂けた時は学費や活動費など年間どれくらい必要になりますか?
合宿や遠征費なども含めて、だいたいの金額を知りたいのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

また、親の手伝いや出番がどれくらいあるのかもあわせて教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5588875】 投稿者: 一番かかるのは  (ID:4rUt1i/Iku2) 投稿日時:2019年 09月 29日 21:41

    吹奏楽部に入った場合に、一番かかるのは楽器代です。

    どの楽器を選ぶかによっても異なりますが。
    ティンパニーなどの打楽器だと、個人持ちは難しいので学校の楽器を使いますが、管楽器は基本的に自分のものを(いずれは)買うことになります。
    高い楽器になると100万以上の場合も。
    あとは、個人的に楽器を習いに行ったりすると、教授料も高くなります。

    音楽は本格的にやり始めると、体育系の何倍(何十倍)もかかります。

  2. 【5662471】 投稿者: よく考えましょう  (ID:QgY32GGdCdE) 投稿日時:2019年 12月 06日 20:30

    趣味でやるのか?将来職業としたいのか?
    最終目的が大事です。

    子供が志願する気持ちはもちろん一番大事ですが、そのレールを敷くのは親の役目です。

    私は中高ブラスで全国大会にも出て主将でした。マーチング有り・・・桐蔭とレベルは雲泥の差ですが・・同じような活動です。

    趣味でやるなら、市民楽団へ入り、放課後に先生に師事する。
    職業でやりたいなら、音楽学校に行くという選択肢もあります。
    大学までの学生の本分は、学業だと思います。

    我が子は現在中学生で同じ学年です。幼少期から多趣味で色んなことに興味があり習い事も沢山してきあました。ある6年生の時に、保育園から通っている眼科医に、将来どんなことをしたいの?診察中に質問されました。子供はダンスやバレエが好きで、ダンサーになりたい。

    先生は、ダンサーいいな、格好いいな。でもね、趣味でやり続けることができるよ。仕事はずっとやっていくことだから、皆の為になる仕事ができたら良いよ。

    あんたは、お医者さんになったらいいんじゃない?皆から喜んでありがとうって喜んでもらえて、皆の為に生かせるような職業があってるんじゃない?

    それから、半信半疑ですが、医師を目指してやっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す