最終更新:

16
Comment

【5724001】男の子の制服

投稿者: 茶々   (ID:sgG8oeSeyr.) 投稿日時:2020年 01月 30日 08:18

実は先週熱を出し、制服を今週買いに行きます。
男の子は、セーターなど買ってますか?
、白のベストかな?

可愛いなと思っていますが、
色々高いですね(T▽T)

男の子はベストは着ないとも聞きました。

実際どうでしょうか?

教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5725784】 投稿者: そう  (ID:r8waHoNddOE) 投稿日時:2020年 01月 31日 11:48

    驚きますよね、スリッパ。

    男子校出身の主人が言ってました。
    その昔、ヤンキー全盛期時代?に上履きだと踵を踏む子が続出し、
    品位に欠けるなどの理由で多くの男子校がスリッパになったらしい。
    大阪桐蔭も元は男子校だったかと思うので、開校当時の時代も合わさりスリッパ文化が残ったのかと思われます。
    そういった行為の少なかった学校ではいまだに上履き文化が残っていたり、スリッパとして残っていたり色々ですね。

    さらに言えば、大昔の桐蔭はシャツを出して着る子も居たからとかで
    シャツの裾にネームを刺しゅうされていたそうですよ。
    そうすれば、シャツを出して歩くの恰好悪いでしょ?(笑)

    シャツの裾のネームは最近無いですよね?
    費用も高くなるからでしょうかね。今は品も揃って出して着る子もいませんし。

    合宿などで混ざるのが心配なので、逆に刺しゅうしておいてほしいくらいなんですけどね(笑)名前書いてればいいんですけど。

    シャツ裾のネーム刺しゅう廃止と同じく、災害時危険なのでスリッパやめてはどうかと提案の必要もあるかもしれません。
    あまりに風景になりすぎて慣れているのが変化を起こさないのかも。

    よく、学ラン等も廃止してブレザーにするのも、カッコいいからではなく、
    変更した時代によっては短ラン、長ランなどに改造もできない、きちんと着用するしか方法がない、ヤンキー撲滅のために指定したり変更したりしたところも多いそうです。
    制服などの謎にはルーツや歴史があるもんですね。

  2. 【5726169】 投稿者: 高校生の保護者  (ID:m1LGrLbVZvk) 投稿日時:2020年 01月 31日 16:58

    学ランから、ブレザーへ変わる学校が多いのは、私立だと留学する機会が増えた為、ブレザーだとそのまま制服で過ごせるけど、学ランだとスーツを購入する必要が有ると、桐蔭ではないですが、別の学校の説明会に行った時聞きました。

    シャツの裾のネームの刺繍は、我が子が中学の時にはまだ入っていて、びっくりしました。ただ、間違える事がないのである意味有っても良かったんですけどね。(笑)

    高校に入った時はなくなっていたので、高校は無くて中学だけなのかと思ったんですけど、違うんですね。

  3. 【5726309】 投稿者: スリッパに刺繍  (ID:sgG8oeSeyr.) 投稿日時:2020年 01月 31日 18:52

    色々歴史があるんですね。
    スリッパは男子校の名残り。
    桐蔭が元々男子校だったことも、知りませんでした。
    学ランからの、スーツのルーツも⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
    男子校の学ランはかっこいいし、
    女子はセーラーいいですよね。
    立命館も合格していたんですが、女の子のセーラーはかわいいですね。
    でも、桐蔭もかわいいですね。バリエーションすごいありますね。
    緑のセーター?男子にも緑にして欲しかったかな。
    あと体操服がビックリしました!
    PUMAのブランドですよね。

    リボンやネクタイは学年ごとに色が違うのでしょうか?

  4. 【5728081】 投稿者: カラー  (ID:5HDVVzyqoHI) 投稿日時:2020年 02月 01日 22:57

    学年によりカラーが違います。
    制カバンや、シャツの胸刺繍、ベストやセーターもかな?
    学年カラーが入ってるので遠目で何年生かわかります。
    逆に言えば3歳違いでないとお下がり品は無理となります。

    現中1イエロー
    現中2グリーン
    現中3ブルー

    ですね。現高校もこの順になっています。
    今春入学さんはブルー学年ですね。
    ネクタイの縞模様も学年カラーですよ。
    ちょっと映画「君の名は」の瀧くんの制服に似てると思うのは私だけかな?

    体操服、PUMAでしたね!
    なかなかお金かかってんなと思いました。
    ダサいというほどで無いので満足してそうです。

  5. 【5728757】 投稿者: そんなに!  (ID:K4J1fYtRn02) 投稿日時:2020年 02月 02日 13:36

    学年ごとにカラーが入ってるんですね。
    ベストとかにも?そうなんですね!
    やっぱり、なんで白?なんでしょうね。
    汚れますよね(T▽T)
    君の名は!!!
    男の子の主人公ですか?
    たしかに⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
    個人的には制服も体操服も悪くないですが
    アクセスがあまり.........
    ですよね。
    あの国道沿い.........
    歩けるのかな?
    住道から自転車は遠いかな?

  6. 【5730290】 投稿者: 在校生の保護者  (ID:m1LGrLbVZvk) 投稿日時:2020年 02月 03日 11:23

    バスが、東館での発着になってしまうので、
    本館なら、住道駅から自転車組が多いです。(駅から約10分)
    住道駅まで歩く子も中にはいるみたいですが、ほとんどいません。
    後は、野崎までの徒歩組も見かけますね。

    住道駅の駐輪場は、JR高架下の駐輪場は、西側は比較的空いていますが、東側(桐蔭生が主に使っている)方は、混んでいるので、注意が必要です。

    駅リンクン(レンタル自転車)も有りますが、学校の許可をもらわないといけないので、使えません。
    我が家は、自宅から自転車なので、入学式から乗って行っていました。(乗らないとそもそも通えない)
    速攻、許可をとりましたよ。
    傘を差しながらはダメなので、上下別のレインコートと鍵二つ(自転車本体についているものとチェーンなどでOK)と、許可のシール代(300円ぐらい?)が必要だったと思います。

  7. 【5730356】 投稿者: カラ―  (ID:HwU.t7LLUl.) 投稿日時:2020年 02月 03日 12:14

    そうそう、駅からの徒歩通学の比率は2019年度版の学校案内パンフの後半に載ってましたね。
    興味をもって拝見しましたが、結構野崎から歩いている子が多いですね。

    当方、JR利用の息子ですが、やはり野崎から歩いています。
    最初距離もありますし、全く土地勘のないエリアでしたので心配しました。
    自転車通学も検討しました。
    遠方在住なので、自転車は学校近くのコーナンででも調達しようなんて。
    しかし、駅の駐輪場に問い合わせても住道はどこも順番待ちで、野崎駅付近の駐輪場しか空きはありませんでした。
    駅リンくんはメンテナンス込で良心的価格なのですが、月極めは数年先まで無理みたいなことを返答されました。
    余談ですが、保護者会の時に一時貸しで私が駅リンくんつかいます(笑)
    1回300円かな?
    一度登録すると簡単に借りられます。住道から学校まで5分くらいでつきます。
    線路沿いからちょっと逸れた道に抜けると学校本館裏に出てあっという間です。
    親の利用、おすすめです。

    話は戻って、上級生から聞く話では、代々先輩から駅の駐輪の権限と自転車込みで引き継げたりもあるそうです。
    現地調達した自転車が卒業時に不要になるのでしょうね。

    もし住道の駐輪場が空き待ちであれば野崎駅でしばらく駐輪場確保するのもひとつです。

    ただし、そんなことを色々検討しても、子供同士お友達と歩いて話しながら通学するのも楽しいようで、自転車どうするか何回も提案したのですけど、数年経っても今だ徒歩組です(笑)

    一部自転車組とも自転車に荷物乗せてもらって自転車の子含めみんなで走ったりしているようです。

    大阪桐蔭では部活も負荷がありませんし、体育も特別ハードでないので通学は良い運動になりますよ。うちの子、大変引き締まりました。うれしい誤算です。

    もしも娘を通学させる場合ですが、娘だと荷物も重くて可哀相な気がして…自転車の調達しちゃうかもしれないんですけどね。。。

  8. 【6203111】 投稿者: 和牛太郎  (ID:x24ZAQvrBBg) 投稿日時:2021年 02月 09日 00:08

    結構みんな着てますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す