最終更新:

85
Comment

【5907155】いろいろ話しませんか?

投稿者: 中学1年   (ID:wuGw6aq161I) 投稿日時:2020年 06月 11日 10:28

なかなか、学校の事、話す場が無いので、こちらで情報交換できたらイイなぁ…

楽しくね(笑)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6022610】 投稿者: さすがに  (ID:kgqmW0jcy.E) 投稿日時:2020年 09月 19日 00:37

    携帯が見つかった人はいますが、停学になることはまず無いです。反省文を書かされることになります。
     

  2. 【6024722】 投稿者: 恐ろしい.........  (ID:KCo9JaRpzic) 投稿日時:2020年 09月 21日 00:14

    友達からそんな話は聞いたことがあります。
    本人が見つかった場合ですが、
    テスト中に鳴ったら全員カバン検査、靴下まで調べるなんて!
    恐くて学校にもたせることはできません、
    ゼロ点になる、毎日の課題の量からしたら
    絶望的な数字ですので.........
    厳しいですよね

  3. 【6024724】 投稿者: 色んな考えがあって  (ID:KCo9JaRpzic) 投稿日時:2020年 09月 21日 00:16

    色んな考えがあつて当然かなと
    うちは電車で寝てしまうので
    何度か帰ってこなくなり、
    ほんとに心配しました。
    発信機は、鳴らすことが出来ないのですか検討は
    しています。

  4. 【6024726】 投稿者: 緩くなったのでしょうか?  (ID:KCo9JaRpzic) 投稿日時:2020年 09月 21日 00:18

    反省文で終わりなんでしょうか。
    前回のときは全員反省文だったらしいです。
    1回目は、反省文だと聞きました、
    ですが、2回目見つかった男の子がいたようで
    誓約書のようなものを持たされていたようです。

  5. 【6025010】 投稿者: 気持ちわかります!!  (ID:zn26bDYcxu.) 投稿日時:2020年 09月 21日 10:36

    私も携帯電話を持参させたいです。 うちは兄弟で桐蔭に通ってます。 地震のあったあの日 下の子は学校のミマモルメが学校到着を知らせた30秒後 上の子は地震後の13分後にミマモルメから到着の連絡来ました。上の子が電車の中なのかどうなのか 本当に心配で心配で。この13分間地獄でしたよ。近くの公立中学に通わせればよかった と涙が出てきました。その後 下の子は私に電話をするために学校の一階公衆電話1時間半も並んで迎えにきて欲しいと連絡来ました。その前に兄は友達に携帯電話をかりて内緒でトイレで私に連絡してきましたが バレたら大変なので無事なことしか話せませんでした。 先生 公衆電話にみんな並んでるの知っててなぜ自分の携帯を子供達に貸さなかったのですか?
    西大和みたいに学校に預けるシステムなど少し考えて欲しいです。

  6. 【6025566】 投稿者: 確かに  (ID:k8VkV.LJUgY) 投稿日時:2020年 09月 21日 17:17

    なぜ、災害や人身事故が起こる日本に
    先生たちは頑なに、もたせないという意識なのでしょう。
    以前、わたしか担任に電車が止まったときどうしたのですか?ときいたところ、駅まで迎えに行きましたと
    私は聞きましたが、本当でしょうか?
    やはりこれはおかしいですし、洛南のように預けるシステムにすればいいのに
    ロッカー作るとか。
    連絡とれない親の気持ち、また今の世の中で公衆電話、並ぶなんて
    担任も携帯持ってるなら貸してあげるくらいの
    優しさはないのか?
    隠れてコソコソも違いますし、
    災害のときは、こうするとかもっと明確にすべきです。

  7. 【6025625】 投稿者: 逆に  (ID:6.zh82j2SB2) 投稿日時:2020年 09月 21日 18:02

    前に書き込んだものです。

    論点を整理したいんですが、
    連絡手段を持たせたいのか、スマホを持たせたいのか。
    これを混同すると話が前に進まない気がするんです。

    学校側には災害のことなどもあるから連絡手段を子供に持たせたい
    キッズケイタイやガラケーでもいいから持たせたいと交渉するか
    他の学校のようにスマホOKにするか。
    スマホ持たせてよかったと言っている親御さんに出会ったことないんですが
    スマホOKにしてくださいと交渉するかでは
    全然違うと思うんですよね。

    前者ならまだ学校もありうるかなと。桐蔭の校風を見ていると
    後者はあり得ないと思いますし、交渉には相当時間がかかると思います。

    それと、公衆電話が混んでいるとき、職員室の電話も貸してもらえる
    そうですが(私も子供さんに職員室の電話を使うよう言ってくださいと
    先生に言われたことがあります)、子供たちは嫌がって使わない
    という話も聞きました。

  8. 【6026878】 投稿者: 別に  (ID:k8VkV.LJUgY) 投稿日時:2020年 09月 22日 12:59

    別にガラケーでもいいのですが、学校からアプリなど言われてますので
    であれば、スマホなのかなと。
    学校行っている最中も英語も聞けますし、
    多様性があります。
    もちろん、
    持つデメリットもありますが、

    しかし、中学生、高校になって、
    キッズ携帯はないかなとおもいますが?

    この前、高校生が携帯みんな持ってました。
    高校生になると緩くなるのかな?

    とも感じました。

    締め付けるから、持ってくるのではないでしょうか?

    それが、校風といえば、校風なのですが、
    コロナもありーの、人身事故もありーの、
    地震もありーのと思えば、
    自主性に任せるのはできないのでしょうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す