最終更新:

672
Comment

【3748814】四天王寺中学校を志願される方へ

投稿者: 一保護者   (ID:ZgwNVbfjNI.) 投稿日時:2015年 05月 25日 15:34

別スレッドにて出ていたお話を独立させました。
四天王寺のスレッドばかりで見苦しいと思われるかもしれませんが、この危機的状況をなんとか乗り越えたいと思っておりますので、どうかご容赦くださいませ。

これからお子様が受験を控え、四天王寺中学校を志望校の一つとして検討されておられる保護者さまへのお願いです。

エデュで書き込まれている数々の疑問点や問題点を、どうか説明会や見学会等の機会で学校に質問して頂けませんでしょうか?

在学生保護者が疑問や問題点を担任に問うても話が上層部まで上がらず、職場としては非常に結構な環境だということもあり、改革の必要性を先生方が肌で感じておられないのが何より問題なのだと思います。

我々在学生保護者も、学校へ対する働きかけを諦めずに続けてまいりますが、釣った魚というわけではないにしても、我々のような在学生保護者と、これから入学を検討なさるご家庭とでは、学校側の対応に間違いなく差があるはずです。

学校側は改革よりも、優秀なお子様をどのように確保するかということに腐心なさっているようですので、その優秀なお子様をお持ちのご家庭から「対象外」の烙印を押されることは何としても避けたいはずです。

もし、四天王寺に少しでも関心がおありになり、通学が便利であるとか、女子校であるとか、何らかの事情や理由で志望校にして下さるご家庭がまだあるなら、どうか学校を変えていくために力を貸しては頂けませんでしょうか?

他力本願で都合のいいお願いだとは承知しておりますが、受験生さまのお力添えなくしてはどうにもならないようなところまできてしまったように思えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4943532】 投稿者: おどろいたな  (ID:w7MPZYFQnXk) 投稿日時:2018年 03月 26日 22:08

    ここでセンター以降に授業をしろと言ってる人たちは、6年一貫進学校の大学受験対策というものを知らないんじゃないのかな。

    センターまでは皆同じ試験での高得点が目標だから、学校でもそれに対しての対策授業はある程度有意義になるが、センター以降はそれぞれの大学に対する個別の試験対策が必要になるから、生徒それぞれで対策が変わってくる。

    同じ大学を目指す場合でも、この時期のような最終段階では、それぞれの弱点が違うから、力を入れて勉強する科目や分野が異なる。

    さらには、同じ目標の子と群れをなして勉強した方が効率的な子もいれば、人と群れをなせば気が散ってしまうから家に引きこもって一人で勉強した方が効率的な子もいる。

    群れる場合でも、四天王寺の子は殆どが通塾してるから、学校に行くよりは塾に行く方が大学受験では有効だろう。
    これは何も四天王寺がダメだと言ってるのではなく、大学受験に特化した塾の方が効率的と言う意味。
    塾の場合は、現役で合格してくれなければ意味がないから、浪人合格でも構わない学校とは力の入れからが違う。

    頭のいい子は、塾に行って勉強する日や、自宅で勉強する日を計画的につくって大学受験に備えている。

    このように、センター以降は生徒それぞれの一番効率的な勉強法が千差万別だから、学校が授業を組んで強制的に受験勉強をさせるなんていうのは、はっきり言って迷惑でしかない。

    ただし、このようなやり方は効率的ではあるが、ある程度経済力も必要になるから、6年一貫難関私学では通用するが、経済的余裕が少ない公立の保護者に同じようなことを望むのは酷だろう。

    さらに北野のように多くの生徒が京大や阪大を志望するのであれば、多くの生徒にとって二次試験が共通になるから、共通の講義をするのも有意義になるかもしれないが、四天王寺のように、日本中の通津浦々の国公医大を目指す子が多い学校であれば、そのようなやり方は意味がない。

    ここで、センター以降も学校で授業をしろ投稿してるのは、こういった大学受験を知らない人たちか、あるいは公立高校のやり方しか知らない人たちだろう。

    センター以降さんも書いていたが、四天の授業が素晴らしいとは言わないが、四天王寺がすることを日本の野党のように何でもかんでも反対と言うのは、どうかしてるね。

  2. 【4943534】 投稿者: こういう学校です。  (ID:ECbXQHifGBw) 投稿日時:2018年 03月 26日 22:11

    投稿者: ご意見(ID:81.wAsmpjEI)
    投稿日時: 18年 03月 26日 21:25
    「それでもみんなに不満があるとしたら一番変わったのは生徒」
    「与えられることに慣れすぎ」
    「ほかの学校と比べ過ぎ」
    「四天王寺って、他人に頼らず自分でなんとかする力を養うにはうってつけの学校」

  3. 【4943541】 投稿者: 何を求めているの?  (ID:BOUR1hzsTS.) 投稿日時:2018年 03月 26日 22:21

    センター以降に授業を求める人に聞きたい。
    一体どんな授業をして欲しいの?
    二次試験なんて、生徒それぞれが、ありとあらゆる大学を受けるんですよ。
    難易度も傾向も全く違う。
    いや、国立志望の人だけじゃない。
    私立を本命にする人もいる。
    学校で、学校でという人は国立の二次試験や私立の試験問題を知らない、見たこともない人ですね。
    一度、よーく勉強した方がいいよ。
    地方国医を受ける人なんて、駿台ですら対策講座は無いのに。
    自分で過去問を解いて、自分で最後の追い込みをしないとダメなのに、何を言ってるの?
    学校でどんな対策講座ができるの?
    全くイメージできないし、そんな事をしていたら不合格一直線。

  4. 【4943632】 投稿者: 前略  (ID:klSTT/QCHgg) 投稿日時:2018年 03月 27日 00:13

    高3からは、できるだけ授業は少ない方が、生徒は有難いんです。
    受験直前に必要なのは、演習、演習、間違い直し。さらに演習。
    模試の過去問、大学の過去問、20年分。問題集数回往復。
    高校生からは、塾でも授業中、内職している子多数ですよ、灘の子とか。
    実は、四天は、土曜日の授業をなくして、灘とか神女みたいに休みにしてくれたら、生徒の学力はもっと伸びるのに、と思っていました。
    某塾の先生が、「面倒見の良い学校は、勉強の妨げになる」とはっきりおっしゃっていました。

  5. 【4943686】 投稿者: 選択  (ID:tvCsv15GEtI) 投稿日時:2018年 03月 27日 05:07

    じゃあ、ますます医学部めざす人は四天でなくてもよいことになる。
    学校できっちり、センター対策してくれるところを選んで後は塾でよいやん。

    >「四天王寺って、他人に頼らず自分でなんとかする力を養うにはうってつけの学校」

    他人にたよりたい、後押ししてほしい人にはまったく役立たない学校、てことになるわけだしね。

  6. 【4943716】 投稿者: 碧  (ID:l7V9Nt6RWA2) 投稿日時:2018年 03月 27日 07:05

    >さらに北野のように多くの生徒が京大や阪大を志望するのであれば、多くの生徒にとって二次試験が共通になるから、共通の講義をするのも有意義になるかもしれないが、四天王寺のように、日本中の通津浦々の国公医大を目指す子が多い学校であれば、そのようなやり方は意味がない。

    日本中津々浦々の国医や公立医を受けても合格するのは30人未満ですよ。理系の一割。
    大部分の子は「共通」の部分の問題を解くレベルの力をつけてやらないと。
    だから京大や阪大の数が出ないし、減っていくんですよ。
    一部のできる子の勉強のやり方は、これからの生徒のレベルを考えるとだめだと思います。

  7. 【4943725】 投稿者: 5パーセント  (ID:tySjmTUtuFg) 投稿日時:2018年 03月 27日 07:14

    卒業生のうち5パーセントしか合格しない医学部生のための環境は必要ないと思います。

    だから京大や阪大は減る一方なんでしょう。

    【平成28年】
    東大0
    京大26
    阪大43
    中入7クラス

    【平成29年】
    東大1
    京大18
    阪大29
    中入8クラス
    +理数

    【平成30年】
    東大1
    京大16
    阪大25
    中入9クラス
    +理数

    中入7→8→9
    と増えていて、二年前より約90名も増えてしかも理数コースまでできているが、
    今年は現役24 。浪人過去最多31

  8. 【4943731】 投稿者: ↑  (ID:BOUR1hzsTS.) 投稿日時:2018年 03月 27日 07:23

    現役率高い!
    地方国立医学部なんて現役率が25%のところもざらですから。
    一生懸命浪人が多いと言いたいようですが、世間の高校よりずっと現役が多いですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す