最終更新:

448
Comment

【4408155】四天王寺中学はなぜ人気がないのですか?

投稿者: みちる桜   (ID:NvpWzibGce.) 投稿日時:2017年 01月 22日 00:38

今春から受験勉強を始める小学3年生の母です。

浜学園の先生と志望校についてお話した際に、私が『四天王寺は・・・』と聞くと『あぁ〜四天王寺は定員割れしていますよ。』と、あまり おすすめではない雰囲気でした。

女子校なので、清風南海など共学校へ人気が集まるのだと教えて頂きました。

しかし、こちらの掲示板を拝見してみると『女子校だから』という理由だけが、不人気の理由ではないのでしょうか?

まだ中学受験を決めたばかりで、他の中学校についても 分からない状態です。
これから情報を集めていきたいと思いますが、四天王寺中学校について ご意見をお聞かせ頂きたいです。

入学後、塾が必要なのかも気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4409047】 投稿者: 実力テスト  (ID:jSmJ2ylCn3w) 投稿日時:2017年 01月 22日 13:53

    実力テストって、英語、数学だけじゃなく、社会もあるんですか?
    理科や国語も?
    先生が作成されるんですか?
    英語、数学だけでいい気がしますね。
    うちの学校の先生は、数学、英語に力入れてください。理科や社会はまあ、出来たに越したことはないですが、高校の選択で取ったら、また、しっかりやればいいですからとおっしゃいます。
    四天王寺さんも、先生がそういうスタンスなら、もっと優秀なお嬢さんが伸びていくと思うなあ。

  2. 【4409061】 投稿者: そもそも  (ID:kgOaAWOnUAo) 投稿日時:2017年 01月 22日 14:01

    高1の実力考査も政経倫理あるんですよ。
    英数国でよいと思いませんか?
    変でしょ?
    学校は日地世のいずれかの組み合わせで入試受けなさいと指導しているのに。
    単位の問題があるから政経倫理をするな、なんて言いませんが意味ないじゃないですか。
    直しノートまでくどくど提出を強要されます。
    六年一貫私立で進学校だというのに、カリキュラムが非能率です。
    文系も日世選択、人数が少なければ開講しない、ていうんです。
    生徒の希望じゃなく学校の都合ばかり。
    こんなことだから他校に逃げられるんです。

  3. 【4409171】 投稿者: 社会に  (ID:xu3/FDCVNqo) 投稿日時:2017年 01月 22日 15:24

    苦手もクソもないですよ。四天王寺の場合、単なる丸暗記ですから。
    やるかやらないか。
    そこで数点ディスアドバンテージがあっても、今回の実力みたいな難易度だと、英数で何十点と挽回できますから。

    ただ、実力は英数国でいいと思います。特に中学はね。個人的には理科もあって欲しいですが。他校はどうなんですかね。

  4. 【4409230】 投稿者: 低レベル  (ID:.UrVkabin06) 投稿日時:2017年 01月 22日 16:01

    そんなに社会は低レベルなんですか。
    六年一貫なのに、残念ですね。

  5. 【4409238】 投稿者: 驚きです  (ID:FBn0FSDmDGo) 投稿日時:2017年 01月 22日 16:08

    >高1の実力考査も政経倫理あるんですよ。
    >英数国でよいと思いませんか?
    変でしょ?
    >学校は日地世のいずれかの組み合わせで入試受けなさいと指導しているのに。
    >単位の問題があるから政経倫理をするな、なんて言いませんが意味ないじゃないですか。
    >直しノートまでくどくど提出を強要されます。
    六年一貫私立で進学校だというのに、カリキュラムが非能率です。
    >文系も日世選択、人数が少なければ開講しない、ていうんです。

    これはほんとうですか?
    京大などはこの体制では無理じゃないですか。
    東大ゼロも納得いきます。
    そこまで細かい話は知りませんでした。

  6. 【4409503】 投稿者: ただ  (ID:3FjB1FJHSUI) 投稿日時:2017年 01月 22日 19:14

    >社会を簡単にする、というより、センター並みの細かい枝葉末節を問う内容をやめて欲しいですよ。
    難しさの質を間違えないで欲しい。
    記憶問題に関しては、もっと簡単にすべき。
    高校で選択科目を決めるときに、細かく覚えたらいい。代わりに動画を見せたり、資料を読み解いたり、調べ学習をしたりすれば良い。

    いや様ありがとうございます。
    私の言いたかったのはこれです。
    難しい、の方向性を暗記問題のウルトラクイズ化に求めてしまうと時間をかければいいだけになってしまいます。真の難しさは思考力が問われる問題であるということです。暗記問題よりも思考問題の比重を多くして欲しいんです。うちは中学ですが、社会だけでなく理科も暗記メインの出題構成のように思えます。思考問題をつくることが難しいのは私も経験があるのでわかりますが、教師の醍醐味でもあるはずです。先生が知恵をしぼって作って下さった問題を、生徒がやはり知恵をしぼって解く。この繰り返しが思考力を高めていくことになるのではないですか?他スレに音楽の先生が、すぐに音楽を削ろうとする、と愚痴ってらしたという投稿がありますが、それだって、コールユーブンゲンや実技テストの実施形態だけが原因じゃないんです。重箱の隅をつつくような暗記問題もその中核を成すもののひとつでした。

    学校は副教科に力を入れることを総合力をつけるためと言っておられるようですが、総合力の意味を履き違えてらっしゃるように思います。単純記憶作業では各分野を横断する力、すなわち総合力は養われません。

    暗記問題ではなく思考問題中心の出題構成にして頂けないものでしょうか。時間ばかりかけて単純記憶作業を重ねても思考力は鍛えられません。

  7. 【4409544】 投稿者: 銅貨  (ID:45HEWMODAF2) 投稿日時:2017年 01月 22日 19:55

    危険思想さんの意見に賛成

    >社会を簡単にする、という話だけど。
    それは間違っていると思う。

    (1)
    定期考査は今でも平均高い。簡単にする意味はない。もっと平均が高くなるだけ。
    (2)
    社会は問題を簡単にするとかえって差がつく。やるかやらないかの教科だから。
    (3)
    難しい内容と高校範囲をやっている、ということは別。時間をかけて覚えたら点数が出てしまうから社会に時間をかけてしまう。これが問題。
    (4)
    六年一貫校ではみな社会のレベルは高い。試験の内容もそうだが授業のレベルが高い。このレベル、というのは高校内容先取り、というより授業がおもしろい、難しい内容でも興味をもたせて好きにさせる、という質の高さ。
    (5)
    結論。授業を簡単にしたりテストを簡単にするとかえってまた批判の対象となる。コース変更の判定材料を英数国だけにするか、社会の比率を下げる。そのうえで「授業の質」をあげて考査も難度をあげればよい。高い質の授業を提供している、という事実は重要。

    >塾なんかは社会はオプション扱い。
    >平常のクラス替えに入れていない。
    >中学のうちは、社会は難しくても興味をもたせて好きにさせて、本人の学習意欲を高める内容でよい。もっというと高1あたりもそれでよい。調べ学習や研究発表とかで社会の好きなやつを発掘させたりとかね。

    難しくてもよい。興味深く、おもしろい授業をのぞむ。
    生徒が自発的に取り組めるように。

  8. 【4409644】 投稿者: ちなみに  (ID:jSmJ2ylCn3w) 投稿日時:2017年 01月 22日 21:09

    社会の平均点高いって何点くらいなんですか?
    まさか、90台とか?
    もし、そうなら、本当に暗記ばかり?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す