最終更新:

42
Comment

【4488081】高度な社会は弊害なのか??

投稿者: うまやど   (ID:ayrNtD..Ujo) 投稿日時:2017年 03月 10日 00:39

四科目、三科目、両方選択制できる入試に平成30年から変わります。
三科目受験をした者が、難しい四天王寺の社会についていけるのか?
という考え方をされている人もいるようです。
コース替えにただでさえ副教科を含むという変な制度を取り入れているうえに、社会でかせぎ、それにより数学や英語が疎かになるのでは?
という指摘もなされてきました。

しかし、社会はほんとうに邪魔をしているのでしょうか?
副教科と違い立派な入試教科です。
じゃあ、理科は邪魔にならないのでしょうか?
中学の理科IIも、一部理科Iは、やはり暗記の部分が多いはず。
どうして社会のことばかりが言われるのでしょう。
六年一貫中の社会はどこもレベルが高いことをしています。
簡単な社会にして大丈夫ですか?
社会を簡単にすれば、さらに平均点が高くなり、やらない子、嫌いな子はもっと差がつけられるのでは?という指摘もありました。

三科目、四科目を選択できる入試になったればこそ、改めてこの部分は考えなくてはならないのではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4676604】 投稿者: 水仙  (ID:h9Bk/MYgQOc) 投稿日時:2017年 08月 20日 00:54

    ですから授業の質が…
    塾に多くの生徒が通われているわけはそのあたりにあったんですね。

  2. 【4676856】 投稿者: なるほど  (ID:XTWZC/bsM46) 投稿日時:2017年 08月 20日 11:38

    そういうことも考えて、正社員の雇い止めをするわけですね。今の四天に、日本社会における雇用問題の縮図が見られるわけですか、、、税金にあたる学費の収入が少なくなれば、そうなるのもやむなしですが。

    正社員の平均年齢が高いのなら、情報収集能力も低いでしょうし、もう今から新しいことを学ぶ気力もない、徐々に衰える体力に比例して教育へのモチベーションも下がっていく。口をついて出るのは若かりし頃の栄光、洛南がなかった頃の二強時代、国医合格全国7位の黄金期、、、これでは非常勤も改善点を提案しにくいでしょうね。

    そういった先生方が定年を迎えてから、ようやく新生四天が起動するかもしれませんね。10年ほどかけて落ちきった偏差値を回復すれば。いずれにしても四天は、少子化に合わせて今より教員も生徒も半数くらいに減らして、数ではなく率で勝負した方がいいように思います。

  3. 【4808061】 投稿者: いまいち  (ID:huljSV0.sDE) 投稿日時:2017年 12月 17日 03:38

    いまいち、わからない。
    歴史、すごく楽しかった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す